2015年09月22日
出船 43
今日は釣りに行くつもりはなかった。
何せ9月14日を最後に ずぅ~~~~~と 釣れていない。 大型連休は釣れない というジンクスでもあるのか。
でも、せっかくの休日を悶々と過ごすのはダメだ!!
遅ればせながら 出かけることに。
6時過ぎ。
晴れ。弱い南風後弱い西風。沖まで行けそうな凪。上層2mクリアで下層は濁り。22度。
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
先ず第1ポイント。
・・・
・・・・・反応なし。
第3ポイントへ移動して カマス釣り。
・・・
・・・・・反応なし。
移動して第5ポイント。ここは比較的クリアだ。3mくらい。
・・・
・・・・・
・・・・・・反応なし。
第4ポイントへ。
・・・・・反応なし。
サビキに小アジがかかったが、一目見てやる気を失うほどサビキが絡まっている・・・こりゃだめだ。
第3ポイントへ戻ってみるが反応なし。
再度第1ポイントへ。
ここで覚悟を決めて 腰を据えるかぁ。
・・
・・・・
キタ!

久々ー ヤマシタナオリー1.8B紫
居るんだ~
あまりに釣れないから 居なくなったかと思った。
そして2杯目

今期初めて 沖へラインが引っ張られた!!
ヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
3杯目

真下でキタ。ヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
4杯目

同じヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
ヨシ!10時過ぎ 撤収。
フリアスもまさかのゴロ感ザラ感に加えコツコツ当たる感じがする・・
何せ9月14日を最後に ずぅ~~~~~と 釣れていない。 大型連休は釣れない というジンクスでもあるのか。
でも、せっかくの休日を悶々と過ごすのはダメだ!!
遅ればせながら 出かけることに。
6時過ぎ。
晴れ。弱い南風後弱い西風。沖まで行けそうな凪。上層2mクリアで下層は濁り。22度。
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
先ず第1ポイント。
・・・
・・・・・反応なし。
第3ポイントへ移動して カマス釣り。
・・・
・・・・・反応なし。
移動して第5ポイント。ここは比較的クリアだ。3mくらい。
・・・
・・・・・
・・・・・・反応なし。
第4ポイントへ。
・・・・・反応なし。
サビキに小アジがかかったが、一目見てやる気を失うほどサビキが絡まっている・・・こりゃだめだ。
第3ポイントへ戻ってみるが反応なし。
再度第1ポイントへ。
ここで覚悟を決めて 腰を据えるかぁ。
・・
・・・・
キタ!
久々ー ヤマシタナオリー1.8B紫
居るんだ~
あまりに釣れないから 居なくなったかと思った。
そして2杯目
今期初めて 沖へラインが引っ張られた!!
ヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
3杯目
真下でキタ。ヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
4杯目
同じヤマシタナオリー1.8Sオレンジグロー
ヨシ!10時過ぎ 撤収。
フリアスもまさかのゴロ感ザラ感に加えコツコツ当たる感じがする・・