ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年04月30日

こんなところ 虫に刺される?

風呂上り なんか痒い。

お尻 と 太もも の境界部分が。

肛門の直ぐ傍だ。

触ってみたら・・・これ 虫に刺された感じだ。

こんな部位 どうやったら虫に刺されるんだろう??

どうなっているか? スマホで 写真を撮ってみた。

ら、 赤く小さく膨れているかと思ったけれど、色は周囲と変わらない。触ると少しプックリ。

それにしても 肛門付近の皮膚って、、、、、

虫刺され用のかゆみ止めを塗ったら 即 気にならなくなりました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)

2024年04月29日

ライン 大移動

2月に買ったリールは まだ全くの手つかず。そろそろラインでも巻いて筆おろししようかな、ということで。

メインに使っているリールのラインを大移動

ルビアスに巻いてあったライン:
東レ パワーゲーム        → よつあみイカメタルwx4 06号 推定145m

セルテートに巻いてあったライン:
ラパラ ラピノヴァ         → ひっくり返して使う06号 推定167m

カルディアに巻いてあったライン:
よつあみイカメタルwx4      → 東レパワーゲーム06号 推定136m

エアリティ              → 新規デュエルスーパーエックスワイヤー08号 200m

あ~ 疲れた~ 4時間近く費やした~ 
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:00Comments(0)釣り・釣具

2024年04月29日

釣り(12:0)ヤリイカ

深夜に目が覚めた。今日はイカ釣りにしよう!

5時
曇り。北東の風。波あり。やや濁り。中潮だったかな

竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号

メバルポイント周辺へ向かうが、波があってたどり着けない。その手前で竿を出すこととしよう。
こんな波のある時はイカって居るのかな?先ずはトレブルフックに換装したメタルジグを試しに落としてみよう・・・
・・・反応無し。
では当初の予定通り オールインワン的なエギ取り付けて、、、しばらく、、、
引いた!

ヤリイカ 30cm セフィアクリンチフラッシュブースト夜光で

よっしゃー 狙い通り!

しかし 続かず。。しばらく粘ったけれど反応無し。寒い。。指がしびれる。限界だ。

7時撤収。


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2024年04月28日

扇風機 出しました

風呂上り、

暑かったので 扇風機 引っ張り出しました。

あ、充電が4メモリも残っている。
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)家電

2024年04月28日

釣り(11:0)アジ ケンサキイカ サバ カサゴ

深夜に目が覚めた。準備しようか。

5時過ぎ
晴れ。風弱く。べた凪。やや濁り。中潮らしい

竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号かな

すっかりサゴシ狙いの人たちは減って。
あれ?海辺が綺麗になっている??

いつものメバルポイントへ。
底の方に反応はあるみたいだけど、ルアーにはかからない。それでもメタルジグを落とし続けると、
30cm超えのアジが釣れた。スパイラルフォール金橙で。
メバルを釣りたいんだけれど、釣れそうな気がしないので、先日買ったオールインワン的なエギを投入。
何度も投入していると、底から一巻きしたところで止める、、、竿先がクンと入った!

小さいヤリイカと思っていたけれど、足が長いよね、、、これケンサキイカってやつか? シマノ・セフィアクリンチ3号フラッシュブースト夜光

狙い通り。気持ちよく釣れた。もっと釣ろう!と思ったけれど続かず。

移動だ。

43ポイント。
濁りだ。
メタルジグを落とすと 40cm超えのサバが1匹釣れた。MMジグⅢ60g緑金で。
前回食べたのが まあまあ美味しかったので今回は持ち帰ろう。開腹したら大きな白子。
これだけやっても3種しかかかっていない。もうちょっと粘って43ポイントを行ったら来たり、、。


ガッシー 20cmくらい メタルマル40gで リリース

9時半 眠くて眠くて撤収だ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2024年04月27日

オイルをぬるぬる

バッグにオイルメンテをしてみた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)

2024年04月26日

体力測定

ひょんなことから 体力測定 なるものをすることに。

柔軟性とか 筋力とかは まるで自信が無いが、バランス感覚 は人並み以上なんじゃないかな?と期待して挑戦・・・

柔軟性は まるでダメ。問題外。
筋力は 小学生並み と思っていましたが、それよりは随分ありました。
バランスは 結構自身があったんですが、残念なことに 挑戦者の中でいち早くダウンすることに。

とほほ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年04月25日

今日も頭痛

今日も日中 弱い頭痛だった。

比較的長時間寝た後に起床。
朝はなんともなかった。
日中 弱い頭痛が時折。
夕方は 気にならなくなったかな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)

2024年04月25日

レコーダーが機能しない

突如 呼び出しを受けた!こんな時のために レコーダーが、、、あ!電源が入らない!?何故?
電池が無いのか?

帰宅後、電池を取り換えて試してみると、起動したりしなかったり。

うーん 買い換えか・・?

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)家電

2024年04月24日

一晩中 頭痛

頭痛で 一晩中眠れなかった。
早朝 ロキソニン的な物を飲んだら 幾分 回復傾向か。  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)

2024年04月24日

エギを買ってみた

現在

基本的に エギは購入禁止にしている。いっぱい持っているから。

しかし、今回 買ったのは、、、

なんでもアリの オールインワン的なエギが安かったから。

アオリんを釣る時は 既に自身で確立した 「この時は このエギを使う」というものがあるが、

ヤリイカ釣りは まだ 何を使ったら釣れるのか?全く分からない手探りの状態だから。居るかどうかも分からない。
そこで。
なんでもアリのオールインワン的なエギを買ってみた。これさえ落としておけば釣れる!というような。
まあ 釣れるかどうかはわからないんだけれど。ヤリイカが居るかどうかも。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)釣り・釣具

2024年04月23日

頭痛

朝一から 弱い頭痛だ。

仕事をしていても 気分がすぐれない感じ。

緊張性頭痛 は体を動かせば気にならなくなるそうだが、改善はしない。

そして今も弱い頭痛が続く。

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2024年04月23日

欲しい物が無い

最近 欲しい釣り具が無い。

買い物が楽しくないんだな。

釣具だけでなく、釣りにも飽きているのか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)釣り・釣具

2024年04月22日

ハマナス

冬に採ってきたハマナスがいつまで待っても芽吹かない。

なんでだろうな~ これでいいのかな~??

天然のハマナスの様子を見に行ってみよう!

ということで、天然のハマナスを見に行くと、、、、

もう葉っぱ 出てるぅ~
ってことは 冬に採ってきたハマナスは 枯れているのね~

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)自然科学

2024年04月22日

日曜大工 改3

ラティスは 風で飛んでしまうという欠点がある。

そこで、転倒防止に取り付けていた脚の位置を変更。
ステンレスの脚(以前ウェーブスラスターブレードを自作した時の残骸)を持ってきて取り付けた。
ここまでやっても まだ風で飛んでしまう。

やはり 安直ではあるが、当初から考えていた ラティスに転倒防止用の紐を付けて上から吹き飛ばないように。

100均で すだれを買い足し取り付けた。

ラティスのスライドが 芳しくない。なぜだろう?ラティスが擦れる杭ガイドにスプレーをしてみる。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年04月21日

釣り(10:0)

目が覚めた。行こう。

5時過ぎ
曇り。怖くない程度のうねり。風弱く。ややクリア。若潮らしい。

今日は サゴシ狙いの人は少ないな~ もう釣れなくなったのか?それとも若潮だからか?そんな人たちを横目に。

メバルポイントへ。
底の方は反応がしっかりあるんだけれど、メタルジグには反応しない。夜光、金、リアル系どれにも反応なし。
スキンサビキを投入しても反応なし。

メバルは諦めて 皆と同じサゴシ狙い。
・・・反応無し。

寒いなー 

7時撤収だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2024年04月21日

先日のサバが美味しかった

先日持ち帰ったサバ。

大きな白子を抱えていたので 身は脂がのっていなくって美味しくないんじゃないかな~?と思っていたけれど、

脂はノルウェー産には程遠いけれど まあまあ美味しく食べることができました。焼きサバで。

今度釣れたら持って帰ろう。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)

2024年04月20日

印象があまり良くなかった竿を見直す

エラディケーターライトオフショア。

引き味を楽しむことに大きく振り切ったという点で面白い竿であったが、リール・ライン・ガイドのバランスがもう一つで、登用回数は僅か数回である。

この竿を再度 登用してみた。

釣果は貧果であったが、以前より楽しめたような気がする。理由は、、、

何だろう?マイクロガイドをノットが通過するストレスが小さくなったのかな?


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)釣り・釣具

2024年04月19日

寝室のゴミ

今週は寝室のゴミを排出することができた。

ポリプラ。
燃やすゴミ。ボロボロになったバッグ。
ビン。
ペットボトル。
アルミ缶。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2024年04月19日

リールのライン

そろそろリールのラインを巻替え。リールにラインを。

ルビアスに巻いてあるパワーゲームは 体感的にまだまだ問題ない強度をもっていると思っているが、白一色なのでなんだかんだ使い難い場面がある。新たに巻くなら五色。

一方で、
まだラインを巻いていない未使用リールがある。ここに上述のパワーゲームを移植すれば、2つのリールはスムーズにことは進む。

検討中。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)釣り・釣具