2011年07月31日
2011年07月30日
偽物は嫌い
世の中には そっくりさん で商売しているケースが多く見られます。
大嫌い!
私の大好きな物に

があります。
発売した頃から 愛用させていただいております。
家族にも つゆ はこれにしてと指名しているんですが、
「ヤマサ・昆布つゆ」のつもりで 口に入れると ・・味が違う。
気のせいじゃない!絶対に違う!
商品ラベルをよ~く見ると メーカーが違う。 ラベルデザインの印象もそっくりなんだけど、
メーカー名 と 味 がはっきり違う!
非常に不愉快です!
ここでは つゆ の話をしましたが、
偽物 は世の中に 数多く出まわっていますよね。
海外の話ではなく、日本もちょっと どうかな、、
因みに、
ものまねタレントさん は好きですよ。
10点10点10点・・・っていうような ものまね番組 は一度も見たことがありませんが。
大嫌い!
私の大好きな物に

があります。
発売した頃から 愛用させていただいております。
家族にも つゆ はこれにしてと指名しているんですが、
「ヤマサ・昆布つゆ」のつもりで 口に入れると ・・味が違う。
気のせいじゃない!絶対に違う!
商品ラベルをよ~く見ると メーカーが違う。 ラベルデザインの印象もそっくりなんだけど、
メーカー名 と 味 がはっきり違う!
非常に不愉快です!
ここでは つゆ の話をしましたが、
偽物 は世の中に 数多く出まわっていますよね。
海外の話ではなく、日本もちょっと どうかな、、
因みに、
ものまねタレントさん は好きですよ。
10点10点10点・・・っていうような ものまね番組 は一度も見たことがありませんが。
2011年07月29日
無くて困る
ルアー用に使っているスナップ。
何種類か試してみましたが、 カルティバのクロスロックが気に入っていました。(過去形)
手持ちのスナップが少なくなってきたので、
カルティバ・クロスロックスナップ指名で 買い足しに最寄り釣具店に買いに行きましたが、
・・・・なんか 違うような気がする。
でも カルティバ・クロスロック であることは間違いありません。
・・・・買って帰って 手持ちの物と比べてみると、、、、
名称は同一なんですけど 仕様が変わっているんです!
これ、欲しい物じゃない、、、、
強度は上がっているんでしょうけど、使い易さが損なわれているように感じます。
ま、これはコレでしょうがない。
そのうち (旧)従来型の売れ残り? に巡り合えるだろうと思って
訪れる釣具店で探していますが、、、、無いんですよね。
ああ、 昔のカルティバ・クロスロックスナップが欲しい・・・
何種類か試してみましたが、 カルティバのクロスロックが気に入っていました。(過去形)
手持ちのスナップが少なくなってきたので、
カルティバ・クロスロックスナップ指名で 買い足しに最寄り釣具店に買いに行きましたが、
・・・・なんか 違うような気がする。
でも カルティバ・クロスロック であることは間違いありません。
・・・・買って帰って 手持ちの物と比べてみると、、、、
名称は同一なんですけど 仕様が変わっているんです!
これ、欲しい物じゃない、、、、
強度は上がっているんでしょうけど、使い易さが損なわれているように感じます。
ま、これはコレでしょうがない。
そのうち (旧)従来型の売れ残り? に巡り合えるだろうと思って
訪れる釣具店で探していますが、、、、無いんですよね。
ああ、 昔のカルティバ・クロスロックスナップが欲しい・・・
2011年07月28日
体の変化
脚力 には 謙遜を含めて「人並み」の自信がありました。
幼少の頃は 脚が柔らかく、
準備運動で 大腿の筋肉を伸ばしても 何の抵抗も無く これって何の意味があるかな??
って ずぅ~っと 思っていました。
でも 年を取ってから、、、
あれ?? 足が、、、、伸びない。硬い。
あれだけ 柔らかかった脚が めっちゃ硬くなっています。
それから どれくらい経ったでしょう?
腰痛 にはストレッチ体操が効果がある とは聞いていたので、
腰痛改善を目的に 1か月ほど前から ストレッチ体操を始めています。
そして 今日! 小学生だった頃を 僅かに彷彿させる脚が戻って来ました!!
嗚呼! 感動!
幼少の頃は 脚が柔らかく、
準備運動で 大腿の筋肉を伸ばしても 何の抵抗も無く これって何の意味があるかな??
って ずぅ~っと 思っていました。
でも 年を取ってから、、、
あれ?? 足が、、、、伸びない。硬い。
あれだけ 柔らかかった脚が めっちゃ硬くなっています。
それから どれくらい経ったでしょう?
腰痛 にはストレッチ体操が効果がある とは聞いていたので、
腰痛改善を目的に 1か月ほど前から ストレッチ体操を始めています。
そして 今日! 小学生だった頃を 僅かに彷彿させる脚が戻って来ました!!
嗚呼! 感動!
2011年07月27日
IE9 を入れてみた
良く判らないまま IE9 を入れてみました。
う~ん なんか ウザイことになってしまいました。
扱い難いです。
サイバーディフェンダーも なんか 今まで見たこと無い画面が出てくるし
毎回起動するたびに それを消すのがウザイ。
ので サイバーディフェンダー をアンインストール。
う~ん なんか ウザイことになってしまいました。
扱い難いです。
サイバーディフェンダーも なんか 今まで見たこと無い画面が出てくるし
毎回起動するたびに それを消すのがウザイ。
ので サイバーディフェンダー をアンインストール。
2011年07月26日
出船 18
朝 緊急地震速報 で目が覚めました。
4時。、、、、なんか 釣りに行く気がしない。
寝よ。
zzzzzzzzzzzzz
だらだら過ごして 14時過ぎ。
キス釣りに行こうかな、 前回 早々に撤収したので アオイソ、ジャリメの塩着けが残っているし。
日焼け止め塗って 。
15時半から開始。
北の風 風波で船は揺れますが まあ ノープロブレム。水色非常にクリア。
仕掛けは 小さなハリを使うつもりでしたが、 仕掛けを覗くと 仕掛け巻きからバラけている仕掛けがあったので、
それを使うことに。
オーナー・キス競技用7号、ダイワ・Dフロン3号、透明ビーズ
ピンギス ばっかりです。ワカサギのよう。
それでも 意外と7号ハリに掛かってきます。

24匹いました。
夕方 キス釣りをするのは初めてですが、
朝との違いは無いですね。 ポイントも水深も。
17時 ポイントを移動したら 釣れなくなりました。 アタリはあるんですけどぉ。
18時前に撤収。
3号フロロ いいですね。張りがあって 。
締め込みに もうひとつ不安がありますが。できれば2号あたりを試したいんですけど、フロロは1000円近いですからね。
1号と3号はありますので、正直買い難いです。
キス釣りのポイントまで1往復 3~4Lくらいのガソリンを使っているかな?
4時。、、、、なんか 釣りに行く気がしない。
寝よ。
zzzzzzzzzzzzz
だらだら過ごして 14時過ぎ。
キス釣りに行こうかな、 前回 早々に撤収したので アオイソ、ジャリメの塩着けが残っているし。
日焼け止め塗って 。
15時半から開始。
北の風 風波で船は揺れますが まあ ノープロブレム。水色非常にクリア。
仕掛けは 小さなハリを使うつもりでしたが、 仕掛けを覗くと 仕掛け巻きからバラけている仕掛けがあったので、
それを使うことに。
オーナー・キス競技用7号、ダイワ・Dフロン3号、透明ビーズ
ピンギス ばっかりです。ワカサギのよう。
それでも 意外と7号ハリに掛かってきます。
24匹いました。
夕方 キス釣りをするのは初めてですが、
朝との違いは無いですね。 ポイントも水深も。
17時 ポイントを移動したら 釣れなくなりました。 アタリはあるんですけどぉ。
18時前に撤収。
3号フロロ いいですね。張りがあって 。
締め込みに もうひとつ不安がありますが。できれば2号あたりを試したいんですけど、フロロは1000円近いですからね。
1号と3号はありますので、正直買い難いです。
キス釣りのポイントまで1往復 3~4Lくらいのガソリンを使っているかな?
2011年07月25日
2011年07月24日
衝動買い
昨夏より その存在は知っておりましたが、
実物を見たことはなく。
で 先日 大規模ドラッグストアを散策していたら
通路エンドでばったりでくわしました!

680円
これ ホントに使えるの??
試してみました。
うぉ~ 吸水が凄い。 ちょっと 首周りに合わないかな、、
水に浸して 首に巻きつけました。
水がついているので 冷たいです。
この水のおかげで 襟が濡れます。
冷たさは・・・それなりに長時間続きます。
デザイン的には、、、どうでしょうね? アウトドアならアリでしょうか。
実物を見たことはなく。
で 先日 大規模ドラッグストアを散策していたら
通路エンドでばったりでくわしました!
680円
これ ホントに使えるの??
試してみました。
うぉ~ 吸水が凄い。 ちょっと 首周りに合わないかな、、
水に浸して 首に巻きつけました。
水がついているので 冷たいです。
この水のおかげで 襟が濡れます。
冷たさは・・・それなりに長時間続きます。
デザイン的には、、、どうでしょうね? アウトドアならアリでしょうか。
2011年07月23日
2011年07月22日
2011年07月21日
こんなんどう?
渓流ルアーを操っていて
シングルフックか? トレブルフックか? は悩むところです。
管理釣り場では バーブレスが常識だそうですが、
自然渓流では まさかの大物! の場合 バーブレスではちょっと不安、、、
しばしば バーブ付きトレブルフック 全てにがっちり貫通してしまうことがあります。
魚へのダメージが非常に大きいです。
最悪の場合、目に、、、、
こんな時 。
トレブルフックの3本のうち、1本がバーブ、2本がバーブレス なら
バラシ と ダメージ の低減を両立できないでしょうか?
こんなフック 販売されていませんよね? 世にありませんよね?
え? バーブは潰して自作する?
そ その手がありましたね!
今度 やってみようかな?
シングルフックか? トレブルフックか? は悩むところです。
管理釣り場では バーブレスが常識だそうですが、
自然渓流では まさかの大物! の場合 バーブレスではちょっと不安、、、
しばしば バーブ付きトレブルフック 全てにがっちり貫通してしまうことがあります。
魚へのダメージが非常に大きいです。
最悪の場合、目に、、、、
こんな時 。
トレブルフックの3本のうち、1本がバーブ、2本がバーブレス なら
バラシ と ダメージ の低減を両立できないでしょうか?
こんなフック 販売されていませんよね? 世にありませんよね?
え? バーブは潰して自作する?
そ その手がありましたね!
今度 やってみようかな?
2011年07月20日
AMEDAS
防水スプレーには 2種類あることを知ったのはほんの数年前。
フッ素系は 生地の透湿性を維持でき、
シリコン系は 透湿性の生地には向かないんだとか。
恥ずかしながら、 ゴアテックス製品 多数持っていますが、、、、
恥ずかしながら、 革製品大好きですが 知りませんでした。

コロンブス社 2100円
フッ素系は 生地の透湿性を維持でき、
シリコン系は 透湿性の生地には向かないんだとか。
恥ずかしながら、 ゴアテックス製品 多数持っていますが、、、、
恥ずかしながら、 革製品大好きですが 知りませんでした。
コロンブス社 2100円
2011年07月19日
竿 届きました
届きました!

ダイワ・潮流VJ 50-240
シャドー インプレッションですけど、
80号の錘を下げて 5:5な感じ。同時に上限な感じ。
30、40号だと ちょい 曲がり足りない?
結果、メーカーの仕様・推奨どおり50号くらいがいい感じ??
ま、実際 水には付けていませんから わかりませんけど。
ダイワ・潮流VJ 50-240
シャドー インプレッションですけど、
80号の錘を下げて 5:5な感じ。同時に上限な感じ。
30、40号だと ちょい 曲がり足りない?
結果、メーカーの仕様・推奨どおり50号くらいがいい感じ??
ま、実際 水には付けていませんから わかりませんけど。
2011年07月18日
買った竿 届かないんですけどぉ~
某 通販サイトで竿を買いましたが、
、、、、届きません。
どうやら、住所を間違えて発送したようです!
間違えっていうのも 郵便番号間違えたとか 番地を間違えた っていうんじゃなくて、
当方が 4年も前に住んでいた住所に送ったようです。
なんじゃそりゃ?!
、、、、届きません。
どうやら、住所を間違えて発送したようです!
間違えっていうのも 郵便番号間違えたとか 番地を間違えた っていうんじゃなくて、
当方が 4年も前に住んでいた住所に送ったようです。
なんじゃそりゃ?!
2011年07月17日
2011年07月16日
出船 16
すっかり夏。海況も穏やか。
朝 5時頃に目が覚めたので、とりあえず釣り道具を持って母港へ。
船に乗り込んだ途端、
「おはようございます」と制服を着た男性にこえをかけられました。
海上保安庁でした。
免許証 と 船検証 の提示を求められました。
法定備品の確認は 口頭での確認で済ませてくれました。
ふぅ~ 初めて遭遇。
で、7時頃出船。
べた凪。 風も弱く 操船し易いです。 4000回転で滑走していますが、穏やか過ぎて物足りない。
こんな時は ハイパワー出力が欲しいですね。
20分程で 42mのポイントに到着。
サビキに コマセをつけて 第一投。
早速当たったのですが、 取り込み時にバラシ。きっとアジの口切れだったのでしょう。
小物でも ネットを使えば良かった、、、
その後も同様にバラシ、沈黙が続きます。
、、、、、
一つテンヤ仕掛けも落としてみますが、こちらも沈黙、、、、、
置き竿では 全く当たらないので セオリーどおり 大きく煽ってコマセを撒き
持ち竿で待つと
クンクン!
来た!
このパターンで なんとか

20cm程度のアジ 4匹 、ちびカサゴ? 1匹。
立て続けに釣れました。
45mのポイントには 7~8隻の船団が居ますが、移動をしている様子を見ると
あちらも釣れていないようです。
10時半 撤収。
サビキ仕掛け:
竿:ダイワ・PFBG改
リール:シマノ・スピードマスター石鯛
サビキ:がまかつ8号
一つテンヤ仕掛け:
竿:がまかつ・EG-Tune
リール:シマノ・sw5000PG
朝 5時頃に目が覚めたので、とりあえず釣り道具を持って母港へ。
船に乗り込んだ途端、
「おはようございます」と制服を着た男性にこえをかけられました。
海上保安庁でした。
免許証 と 船検証 の提示を求められました。
法定備品の確認は 口頭での確認で済ませてくれました。
ふぅ~ 初めて遭遇。
で、7時頃出船。
べた凪。 風も弱く 操船し易いです。 4000回転で滑走していますが、穏やか過ぎて物足りない。
こんな時は ハイパワー出力が欲しいですね。
20分程で 42mのポイントに到着。
サビキに コマセをつけて 第一投。
早速当たったのですが、 取り込み時にバラシ。きっとアジの口切れだったのでしょう。
小物でも ネットを使えば良かった、、、
その後も同様にバラシ、沈黙が続きます。
、、、、、
一つテンヤ仕掛けも落としてみますが、こちらも沈黙、、、、、
置き竿では 全く当たらないので セオリーどおり 大きく煽ってコマセを撒き
持ち竿で待つと
クンクン!
来た!
このパターンで なんとか
20cm程度のアジ 4匹 、ちびカサゴ? 1匹。
立て続けに釣れました。
45mのポイントには 7~8隻の船団が居ますが、移動をしている様子を見ると
あちらも釣れていないようです。
10時半 撤収。
サビキ仕掛け:
竿:ダイワ・PFBG改
リール:シマノ・スピードマスター石鯛
サビキ:がまかつ8号
一つテンヤ仕掛け:
竿:がまかつ・EG-Tune
リール:シマノ・sw5000PG
2011年07月15日
2011年07月14日
軽量化
部屋を掃除しました。
学生時代の参考書とノート。
もう絶対使わないだろう!興味ないや! って奴は 古本屋さんに引き取ってもらいました。
80円でした。
ま、殆どが値段の付かない物で、かろうじて値段が付いたのは、
ロト6の本
占いの本
健康雑誌
主婦の雑誌
でした。
これで家がちょっと軽くなりました。
学生時代の参考書とノート。
もう絶対使わないだろう!興味ないや! って奴は 古本屋さんに引き取ってもらいました。
80円でした。
ま、殆どが値段の付かない物で、かろうじて値段が付いたのは、
ロト6の本
占いの本
健康雑誌
主婦の雑誌
でした。
これで家がちょっと軽くなりました。
2011年07月13日
2011年07月12日
ブログの威力??
先日 この靴を紹介させていただきました。

某店舗から購入した靴ですが、
この店舗の在庫状況から 「不人気色」 で該当サイズだけでも4足あった(当方購入後)筈なんですけど、
ブログにアップ後、
数日、この店舗の在庫を見てみたら 「不人気色」 一転 全サイズ「完売・入庫待ち」 となっていました。
ブログって凄い。
アフィリエイト 組んどきゃなぁ~
某店舗から購入した靴ですが、
この店舗の在庫状況から 「不人気色」 で該当サイズだけでも4足あった(当方購入後)筈なんですけど、
ブログにアップ後、
数日、この店舗の在庫を見てみたら 「不人気色」 一転 全サイズ「完売・入庫待ち」 となっていました。
ブログって凄い。
アフィリエイト 組んどきゃなぁ~