ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年02月29日

船メンテ

ステアリングケーブルの洗浄から。
いつもはエンジンオイルで洗浄していたんだけど、今回は初めてパーツクリーナーで。
給油用の蛇腹ホースをケーブルに通してビニールテープでぐるぐる巻き。そこへパーツクリーナでドブ浸け。
・・
・・・・パーツクリーナは汚れるんだけど、肝心のケーブルが軽くならない。いやちょっと軽くなったか??
うーん。
ある程度やって、諦めた。
ニュートラルを出して。グリスを塗りたくって。
終了。


外ハルに白ペンキを塗ってみた。
先日 椅子に塗った錆び防止用のペンキだ。
さてどうなんだろう?

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:33Comments(0)ボート

2020年02月29日

ペンキ塗りに行こっかな

外ハルの傷んだ部分に ペンキ塗ってみようかな?

それとステアリングケーブルはどうしようか・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:10Comments(0)ボート

2020年02月28日

フルソリッドブランクス

先般購入した船釣り用の竿 のガイド間隔に疑問があったので、

大手メーカーの竿と見比べてみよう・・・とカタログを見開いた。

ふと、、フルソリッドブランクスでナノ接着剤の竿があることに気が付いた。
自重もめちゃ軽い!
これ、、、本当?!

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:56Comments(0)釣り・釣具

2020年02月28日

アイスクリームの賞味期限

ネットのニュースで さらっと見ましたが、

そもそも 2年前のアイスクリームが流通しているのでしょうか?
1/3ルールだとしても 8か月前のアイスクリームが流通しているのでしょうか??

メーカーが在庫しておくには 電気代や場所など多大なコストが発生する。だから早く出荷したい。
消費者は買えば直ぐ食べたい。買った後に、消費者自身が冷凍庫で何年?何か月?眠らせておくかなんて知ったこっちゃない。

賞味期限の表示なんて あっても無くてもいいんじゃない?
-18℃以上で流通させるんならべつだけど。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:11Comments(0)社会

2020年02月27日

学校が休み?!

う、羨ましい!!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:25Comments(0)社会

2020年02月27日

越後の洋酒シリーズ


一本 700円くらい

正確には 発泡酒のようです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:45Comments(0)アルコール

2020年02月26日

そういえば痛み止め

左玉の痛みはいつしか和らいでいた、、、
治った?

いや、そういえばロキソニン的なクスリを飲んでいた。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:29Comments(0)

2020年02月26日

い~と巻き巻き

リールに糸を巻きました。


DUEL ハードコアx4 1.2号20lb 推定200m
2013年10月にセルテートに巻いたラインを2017年5月に外し、それを今回使用。
ライン重量推定7g
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:05Comments(0)釣り・釣具

2020年02月25日

竿ワックス

前々から しよう しよう と思いながら 先延ばしになっていた

竿のワックスがけ

ようやく決行しました。

計 20本。




  

Posted by むしょくのプーさん at 22:26Comments(0)釣り・釣具

2020年02月25日

メディア

先日 NHKおはよう日本 おはBIZ のコーナーで

マツダの世界シェア2%

という旨の放送がされた。

え?! そうだっけ???

当方の記憶では 2%は将来の目標だった筈。実際はまだまだ1%台だった筈なんだが、、、、NHKの報道が言うなら・・・と思ってしまった。

その数日後、他のメディアでも マツダの世界シェア2% と言っている。

んー おかしいなー 日本でも世界でも売り上げ台数は落としている筈なんだけどな~
マツダのような小さなメーカーでは 2% か 1.6% かは大きな違いだと思うんだけどな~。



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:10Comments(0)社会

2020年02月24日

自然の恵みをちょこっと

今朝 早朝に洗濯を終え、

フキノトウ 第3弾へ れっつらごー

第2弾から何週経っただろうか?もう 採れないかもしれないな、ライバルも居るし。
と あまり期待せずに行ってみた

ら、

前回と同じくらい500g強採取できた。
今朝は気温が低く、地面は凍り&フキノトウも凍みていた。
1~2日前にライバルが採取しているようだが、ライバルさんは小さいのは残して取らないようだ。ありがとう。
じゃ、小さいのは残して 自然の恵みをちょこっと分けてもらいました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:17Comments(0)自然科学

2020年02月24日

鬼滅の刃

アベマTVで 鬼滅の刃 見ました。

リアルタイム放送では 第2話 だけ見たことはあったのですが、
以後、何曜日の何時から放送?分らなく 見ることはありませんでした。
人気あるんですってね。

えヴぁ のようなのめり込む感じはありませんが、また続きが見たいですね。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:07Comments(0)

2020年02月23日

架台に

架台に不安があったので、 角材を下に入れてきました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:43Comments(0)ボート

2020年02月23日

左玉

昨晩より 何かに当たると若干の痛みがある・・
   

Posted by むしょくのプーさん at 09:18Comments(0)

2020年02月22日

船底塗装2

仕事上がり直行。

昨日塗り残した部分を。

ジャッキアップ・・・あ、ズレた。んー 戻らない。どうしよう、、、、

なんとかして。ふー 怖かった。

ヌリヌリ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:25Comments(0)ボート

2020年02月21日

こんなの初めて~

この車 寒い朝とか スピードメーターの周辺のパネルに露が付いてる~

安っ!
    

Posted by むしょくのプーさん at 18:59Comments(0)

2020年02月21日

船底塗装

強行・凶行で仕事上がり直行。
気温0~6度

いざ 船底塗装へ。
先週2/15だったかな。塗装するつもりで温めたペンキだったが、それっきり車の中に入れっぱなし。
今朝開けてみると・・・ダマって言うのかな、ママコっていうのかな、こりゃ塗れないだろうっていう状態。
温めてからじゃないとダメですな

でも 帰って温めるなんて今更できない。とにかくかき混ぜて かき混ぜて
塗る!

塗り終える頃、凍っていた氷が溶けだして あちらこちらから水滴が、、

   

Posted by むしょくのプーさん at 10:50Comments(0)ボート

2020年02月20日

道糸を買おうと

新しく買った両軸に巻くラインを考えていたら、、、

以前 使っていたラインが出てきた、

うん!これでも良さそうだな。

新しく買うつもりの物も見つけてあるけど、「買い時」になるまでこれで過ごそう。

切れるのは覚悟しているし、必要以上に引っ張り強度があるラインは危ないからね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:43Comments(0)釣り・釣具

2020年02月20日

奇跡の星

NHK奇跡の星

最初の数回は面白かったが、、、、、

最終回。
地球 最大の脅威は人類   良いこと言うじゃないか!



  

Posted by むしょくのプーさん at 08:18Comments(0)自然科学

2020年02月19日

ベテルギウス

ふと 夜空を見上げたら 白く輝く星を発見。あの明るさは、、、、多分シリウス(後で調べたらおおいぬ座のシリウスで正解)

じゃあと思い 右斜め上に目を移すと、

よかったー ベテルギウス健在。
でも報道のせいか?以前より赤みが弱まっているような??目のせいだね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:48Comments(0)自然科学