ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年05月24日

ワクチン注射

最寄り 医院にて 注射してきました。

なんか~

医者の口ぶりだと まだ注射しなくても大丈夫なのにぃ~ まあいいけど

みたいな。

え~ 医療従事者が そんなこと言うの~ まあいいけど。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:01Comments(0)

2025年05月16日

ワクチン

仕事上がり直行で 街の開業医へ。

ワクチンの予約をしてきた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)

2025年05月01日

ノイバラ、ハマナス、ハマグミ の植え替えをしたら 小さな棘が指に刺さった。  

Posted by むしょくのプーさん at 10:04Comments(0)住まい

2025年04月19日

後遺症

後遺症は 4月上旬には感じないようになった気がする。

完治かな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:10Comments(0)

2025年04月18日

腰痛

気温が上がったせいか?腰痛。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2025年04月13日

イボ

金属製の細い棒を握った時 

痛っ!

指を見てみると 赤くて小さなポチっとした膨らみがある。

これは、、、恐らくイボだろう。医学的にはユウゼイというらしい。

細々とヨクイニンは飲んでいたけれど、そういえばこのところ量は少なかったのは認めるところだ。

ちょっとヨクイニンの摂取量を増やしてみよう。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:02Comments(0)

2025年04月09日

身体能力

身体能力の低さにびっくり!

前屈は 大幅にマイナス。
握力は 人並みにやや劣る。
平衡感覚は 瞬殺。

落ち込みます。。。
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2025年04月07日

便P

3日間 便Pだった。

出た時は 3日分の量が出て来るかと思ったが、1日分くらいしか出ていない。

色、臭いは特に変化も感じず。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:04Comments(0)

2025年03月20日

ウォーキング 15

母港の右側。
あれ?高校生の部活らしき一団が走るようだぞ。これは避けておこう。
排水口まで1往復。一時間。

成果

スッテ、仕掛けのビニール

途中、大きな貝を発見!

長辺が15センチ程ある。あ、水を吐いた。まだ活きとる!これは海へ帰してあげよう。
で、帰路。アノ貝どうなったかな?心配になって波打ち際を探してみると、またうち上がっとるやないかー。今度は投げて帰してあげた。
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)釣り・釣具

2025年03月11日

ウォーキング 14

母港で僅か数cmの塗装の剝がれを塗り直し。

まだじっくり歩けていなかった港の左側を歩こうと、着いた途端にあれ 腹痛いかも。公衆トイレは、、、、鍵かかって使えないやん!

幸い まだ我慢できそうな腹具合。自宅へも戻れそうな距離感だ。

戻ろう!

出す物を出して。

再度 港の左側へ。
あっれー。以前歩いた時は中途半端で終わった気でいたけれど、しっかり歩いていたようだ。
数百m往復して。

成果

スッテ

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)釣り・釣具

2025年03月11日

寝室を掃除

寝室の至る所に 埃 が積もっているのが気になっていた。

2月中旬に掃除しているので これほど積もるのは・・・・?ちょっと多すぎなんじゃ?

と思いつつ、ポンポンを使いながら 掃除機をかける。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2025年03月10日

久々の体温

ちょっと体調が良くなったかな?

と油断して 体温を測ってみたら 35.3!

低っ 久々にこんな低い体温をみた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)

2025年03月09日

この体温計

微熱があまりにも長く続く・・・。

もしかして、この体温計 壊れているんじゃない??

そういえば 数年前 家族の部屋を掃除した際に 複数本の体温計が出てきて それがあった筈!

あった!
どれどれ 使ってみよう!
・・・・・微熱だ。あの体温計あっている。  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)家電

2025年03月07日

また医者へ

現状の体温、咳、喉等の状態を電話で医師に報告すると

もう少し投薬が必要

ということで 延長。

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2025年03月06日

体温

今まで 低くても36.7だったが 36,3まで下がった。

一時的かもしれないが、好転する兆しか??
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2025年03月06日

ネットの記事で

ネットの記事で やめた方がいい習慣 みたいなのがあったので読んでみた。

「入浴時の排尿」

将来 介護を受けている最中に排尿してしまうかも。パブロフの犬のように。

とは言うけれど。。

入浴時に尿意を催すのは水圧で腎臓が刺激されるからしょうがないことと聞いております。

しょうがないんじゃないんですか?


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)

2025年03月05日

頭痛

今日は左側頭葉から後頭葉に弱い痛みが続いた。
喉の痛みはポピドンヨードのおかげか?弱く治まった。
体温は36後半~37半ばという具合に乱高下。
鼻水は1時間に1,2回かめば事足りる。
咳はやや増えているかもしれない。

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)

2025年03月04日

頭痛、喉、寒気

3日より 頭痛、喉の痛み、寒気。
ポピドンヨードで喉は随分楽になる。
体温は37度前半。  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2025年03月03日

感染

感染。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)

2025年03月02日

喉が痛い

土曜日朝から喉がイガイガする痛みがある。
1日中ずっと痛かった。
それでも夜 布団に入る頃には、痛みは弱まり。弱まるだけで痛みを感じないわけではない。

更に この夜、悶々として眠れず朝を迎えた。

頭がぼーとする。
弱い喉の痛みはまだあるかな。
あ、寒気がしてきた。
体温は、、、!!たまげた!
今思えば 寝ている時暑かったな、、


  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)