ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年10月31日

危ない

今日 道路を走行中

突然 右側から 車が割り込んできた!?

危なっ!

と思ったら、プリウスPHV。

ウインカーが下過ぎて 今どきのちょっと着座位置の高い車からは見え難い。

一応 この車は ウインカーを数回出してから レーンちぇんじしてきたようだが 全く気が付かなかった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:03Comments(0)

2020年10月31日

釣行前夜

土曜日は 海況が悪いので きっと釣りには行けない。

けど、

妄想しておこう。

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
メタルジグを付けてヤズのナブラ待ち。

来るか来ないか分からないナブラを待つ間、

竿:トラウティンマーキスナノ
リール:ルビアス
エギを付けて もう居ないかもしれないアオリんを。

  

Posted by むしょくのプーさん at 01:32Comments(0)釣り・釣具

2020年10月30日

コンタクト洗浄

昨日 洗った。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:27Comments(0)

2020年10月30日

2021年の自分へ

2021年10月になったら、

餌木のサイズを上げろよ、自分。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2020年10月29日

取り急ぎ買う

最寄り薬店で 洗浄液を取り急ぎ買った。

でも 昨日 ネットで安値を調べてみたけど、 最寄り薬店の方が安いかも?
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:58Comments(0)

2020年10月29日

買い忘れた

コンタクトの洗浄液を買い忘れた!

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:41Comments(0)

2020年10月28日

仕事上がり 直行

3.5号のエギを置いてきました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:35Comments(0)釣り・釣具

2020年10月28日

マイナちゃん

昨日 交付のための通知書が届きました。
字 小せーよ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:49Comments(0)社会

2020年10月27日

シワ

顔のしわ 増えたな~

って 今日 思った。
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:39Comments(0)

2020年10月27日

誤字

今朝 新聞で 誤字 を発見。

どうしたんだろう?
新聞社って こういうことあまりないんだと思っていました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:45Comments(0)社会

2020年10月26日

逃がした獲物は・・からの、、②

先日 数少ない獲物に逃げられた後、

シャクリのピッチが速くなっていることに気が付く。
そして
竿に若干のパワー不足を感じる。

竿も もう一度考えよう。

プレッソ
~2.5号は軽快にシャクれる。

リアルメソッド
~3,5号まで

トラウティンマーキスナノ これ3号中心でいけないかな?

ピュアリスト あぶれちゃったかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:01Comments(0)釣り・釣具

2020年10月26日

逃がした獲物は・・からの、、①

先日 逃げられた獲物。
原因の一つは エギのサイズ。 だと思う。

じゃあ サイズアップしよか。

と思って。

エギを整理。

3.5号は 意外と少なくって13個
色別では
赤系5
金系3
他、虹、夜光、紫 
ラトルは2

3.0号は 今日増えた物を入れて 21個。意外と持っていた。あまり使ったことがない。
赤、紫系9
金系2
黒系2
他、白、夜光。ナチュラル、虹



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:10Comments(0)釣り・釣具

2020年10月25日

マイクロプラスチック対策

今年に入ってからでしょうか?海洋に漂う マイクロプラスチック がメディアに取り上げられるようになったのは。
いや、もうちょっと前からですね。19年、18年の清掃活動で 小さなプラスチックを重点的に拾ったことを覚えています。

まるで他人事 のように思っているかもしれませんが、

自分自身、海に多くのエギやルアーを引っ掛けて それがマイクロプラスチックの原因になっているかもしれない。
根源を作っているかもしれない。

そう思い始めたのは 今年になってから。


じゃあ 自分にできることは・・

木製のエギ を増やしていこう。高いけど。


16年の秋。
勉強の為に、様々なメーカーのエギを購入してみた。
そしてその結果、買うべきエギの2社を絞り込んだ。この2社、残念ながらプラスチック製。
以降、
この2社を中心に エギを買い、それ以外は避けるようなった。だってエギメーカー多すぎる・・
20年 17
19年 10
18年 11
17年 12
16年 24
15年 14
14年 7
13年 4
これは今までに ロストしたエギの数。
ん!累計99だ!
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:24Comments(0)社会釣り・釣具自然科学

2020年10月25日

中国ブランド

いつものお店で 見たことのないルアーを見つけた。

何だろう?

K-1 っぽいプラグなんだけど、似ているってほど似ていない。K-1と間違えて買うほど似てはいない。

ネットで調べても ズバリそのものは出てこない。

何だろうな~

作りは 中の上 くらいで悪くはなさそうだ。が ルアー自体に FLOATING 6.5 3.2g って書いてあるあたりが安物感漂う。

これはお風呂テストしてみよう。
  

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:10Comments(0)釣り・釣具

2020年10月24日

新しいダンフォース

注文翌日 新しいダンフォースが届いた。

一日寝かせて。

見てみたら、ブレードがちょっと短いのね。
これ 刺さるのかな?
ブレードとシャンクの長さで 把駐性能云々って無いのかな??
ま、使ってみないと分からないな。


で、今日一日、回収力UPのための部品を買い集めに 東奔西走。

ワイヤー
シャンク
カラビナ
・・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:37Comments(0)ボート

2020年10月24日

空気圧

16日に 燃料給油しに行ったついでに、

タイヤの空気圧調整を久々にしてみました。

実際の空気圧がいくつだったのかはわかりませんが、随分いっぱい
空気が入ったようです。抜けていたわけですね。

直後、
よく転がる~
加速いい~

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:37Comments(0)

2020年10月23日

釣り(20:68) 

仕事上がり 直行
天気予報は 良くないのだが、、ま、行ってみよう。
すると、、絶好と言ってもいい 釣り日和か?

曇り時々雨。風弱く。クリア。ベタ凪。小潮6時満。エギ温21度。

これだけの好条件なら期待してもいいか??

竿:プレッソ改Ⅰ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号

7時半
第3ポイント
昨日 失ったダンフォースの代わりに ブリタニーを使う。
凪で風も無く、とてもよく把駐できる。

・・・ ・・・3投くらい早々に根がかり― いやでも巻けるぞ動くぞ、アオリんだ―
これは間違いなく良型だ。
プレッソも久々にパラボリック!
寄せると過去最大級のアオリん!
リーダーを持って引き抜こうとしたけど、うーん微妙 切れるかも。でもタモを使うほどではない。
えーい 一か八か 引き抜 あ! 逃げられた。
あの感じではカンナにかかっていたような気がするんだけど、、、身切れした??
墨族2.5号だったからな~ かかりどころが悪かったのかも。

ヨシ!今日は釣れるゾ、、、、、で魔の泥沼にハマる・・
・・・
・・・・
・・・・・釣れない。
・・・・・・・釣れない。
水面下2mくらいだろうか? ♂サケっぽい大型の魚が1匹泳いで行った。あーこれが居たらアオリんは出てこれないな。
アオリんは頭がいいだろうから、先ほど逃げた1杯が仲間に危険を知らせたかもしれないなー。

9時まで粘ったが 全く反応なし。
撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:26Comments(0)釣り・釣具

2020年10月23日

肛門が

なんか 肛門に違和感。

この違和感・・以前にも こんな感覚・・・ ぢ か?

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:08Comments(0)

2020年10月22日

釣り(20:67)アオリん ダンフォース逝く

仕事上がり 直行
でも もうダメだろうな~
先日 海 荒れていたしぃ~
火曜日早朝は 勘違いして行けなかったしぃ~

坊主 覚悟で。

7時
曇り。東風。風波。クリア。中潮5時満。

竿:リアルメソッド
リール:エメラルダスあいr
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号?

第3ポイント
風で流される~
アンカー入れ直して把駐。これが後に・・・

全集中、全集中、、!
ポイントが根がかりギリの場所で 希望よりも 根がかりよアリのアリだ。
7:18

餌木猿2.5n 良型だ。

ん~ 根がかりが気になる。 でも 全集中・八ノ型 蜘蛛の巣!

7:23



全集中、全集中、
7:27



全集中、全集中、、
7:31



根がかりが怖くって 全集中できないので、怖くないダイワ・餌木イカ名人?にエギをチェンジ。
したら、釣れなくなった。
このポイントで4杯も釣ったから 場所移動しようかな、、、と思ったら、、、

ダンフォースががっちり!!!

どうやっても回収できず、、パワーで引き千切ってしまった。
ダンフォース ご苦労様。 アーメン。

さ、1時間弱やった。8時撤収だ。




  

Posted by むしょくのプーさん at 10:36Comments(0)釣り・釣具

2020年10月21日

仕事が伸びて、、

釣りに行くつもりだったけど 仕事が伸びたので やめた。

寒かったし。

風と波は 可。
     

Posted by むしょくのプーさん at 09:35Comments(0)釣り・釣具