ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年06月30日

出船 16

お世話になっているボート屋さんに寄って 情報を入手。何にも釣れていないそうで。

唯一、スズキが釣れているそうな。

青イソを買って、

4時半頃出船。

風は弱いが 嫌なうねりがある。晴れ。

毎年のキスポイントへ一路。

途中様々な映像が魚探に現れるが勿論無視。

途中 珍しく 漁師の網が張られていない。

5kのアンカーで把駐して 1投目。水深6m。

すぐさま キス!と判る明確なアタリ!

しかし 釣れず。何故?

あとで判ったのだけど、ハリが小さすぎたみたい。

その後 入れがかりなんだけど、釣れず。

今年のファーストキスは



平均的な中型かな。ファーストキスとしてはまずまず。

エメラルダス
97アルテグラXT

ここで 何匹か中型を上げるも、すぐさま釣れなくなる。

水深3m程の浅場に移動すると、、、釣れない。釣れても先ほどより小さい。

また移動。釣れない。

把駐するのをやめて 流して小型を何匹か追加。

ここで海岸部を諦めて 水深30m程度へ。

・・

・・・・反応なし。

根があるので、



マイクロアイナメ。

リリースしたけど、、、、生きられないかもしれない。

その後 何も釣れず。

堤防周りで ボートシーバスにチャレンジするも無反応。

竿:「候補4」
リール:3012

9時半撤収。

小~中型キス 12匹、 マイクロアイナメ 1匹、 コチ 2匹

母港に着くと およそ2年ぶりに お隣さんのオーナーに遭遇。
また 逆隣のオーナーさんにも遭遇。
う~ん 何にも釣れていないようです。




  

Posted by むしょくのプーさん at 11:26Comments(0)釣り・釣具

2013年06月29日

届きました!候補4

竿選びは 悶々と悩みましたが、

候補4 が選択肢に挙がってから購入までは あっという間でした。

そして 購入へ・・ 



更新することも 少ないので小出しにしますが、この竿の購入で新発見があります。

へぇ~ こんなんなっているんだ~

  

Posted by むしょくのプーさん at 13:37Comments(0)釣り・釣具

2013年06月28日

注文しちゃった

懸案となっていた アレ。

注文しちゃいました。

さて、どんなんが届くでしょうか??
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:40Comments(0)

2013年06月27日

届きました!

係船スプリングが届きました。

これで 大風でも安心かな?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:25Comments(0)ボート

2013年06月26日

ぽちったアレ

先日 ポチったアレ そろそろ届くんじゃ、、、いや明日かな?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:59Comments(0)ボート

2013年06月25日

候補4

候補3 を買うつもり(調子も確認しました。チョイ硬いけどまあいいでしょう)で

パソコンの前で 購入画面に辿り着きましたが、、、低所得者に

「購入」

をクリックする勇気はありませんでした。


他にも躊躇する点があって、この製法で作られた竿はイマイチ印象がよくありません。悪くは無いのですが、好き!!

って感じじゃありません。

この悶々とした竿選び。元々は 某社の竿を買いたいというところから始まっています。候補3と某社は違うんです。

ここはやっぱり 某社から選びたい。

ということで、某社縛り で再考します。

、、、

、、、、、バスロッドも選択肢に入れて、、、、スペックで良さそうな竿を発見。

只今これ 調査中です。


、、、
、、、、
う~ん。候補4も 値段がとんでもない。低所得者が買うのは無謀だ。
でも ネット上で調べる限りでは 良さそうな気がする。
勉強のために 清水の舞台から飛び降りてみるか?





  

Posted by むしょくのプーさん at 08:54Comments(0)釣り・釣具

2013年06月24日

この竿にしようか!?

ず~っと竿選びで悶々としています。

それがこのブログのタイトルの由来でもあるわけです。

候補1は 売れてしまいしばらく生産が無いから手に入らない。でも見つけたら買うかも。

候補2は 調子が好みでなかった。候補から除外。

そして 先日 中古店を物見遊山していたら 適当な尺、魅力的なテーパーの竿を見つけました。

このブランド、、、以前買ったことあるし。価格がもうとんでもないし。ということで全く選考に入っていなかったのですが、

、、、いい!これ!

ウンチク満載で 何といっても今時の小径ガイドじゃなくて大径ガイドっていうのがいい!!

そこそこ軽いし。

しかし 値段が。。。中古なのに ネット市場価格と遜色がない。これではこの店からは買えない。

う~ん。

この 候補3 新品で買ってもいいな と思っています。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:00Comments(0)釣り・釣具

2013年06月23日

お墓の掃除

梅雨だというのに いい天気で涼しい!

釣り易い天気だと思うけど、 なんか釣りに行く気になれず

お墓参りに。

朝4時起きで れっつらごー。

で、

帰りに釣具店に寄って 要チェックの竿を。

うん。 これ 買っちゃおうかな。今度。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:32Comments(0)

2013年06月22日

ポチっ!

欲しい竿が メーカー欠品で 手に入らないことが判りました。

次回の生産は 9月になりそう・・・

これは待てない。

ということで、、、

ポチっ!

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:55Comments(0)釣り・釣具

2013年06月21日

買っちゃった

20kmくらい離れた釣具店で 竿を物見遊山していたら

メガバスの新製品を発見!こんなのあるんだぁ~ 欲し~

しかし 我慢我慢。

メタルジグは いっぱい持っているので 買っちゃ駄目だって!

しかも 今期のハイシーズンは終わっているし。

と この日は 買わずに帰ることができました!

しかし 翌週 別の店舗で発見してしまい 買っちゃいました。


メガバス・ウェービングライダー ゴールドブルピン 30g

色も各種ありますが、迷わずこの色!

続けて 出身地にできた店舗に行って見ると、、、買った物がより安価で売っていました、、しもたぁ~。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:51Comments(0)釣り・釣具

2013年06月20日

買っちゃった

よく行く中古店で見つけました。



アングラーズリパブリック シーブレード

何代目のシーブレードかな?懐かしぃ~。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:45Comments(0)釣り・釣具

2013年06月19日

探していた竿を発見!

出身地にできた釣具店に行って見たら、

探していた竿を発見!

飛びついて 調子を拝見・・・

・・・

・・・・。違う。

このシリーズは尺、パワーが数種類ありますけど、どれも大差ない感じ。
むしろ尺が長くパワーが上がるほどよく曲がるように感じる。これは違うな。

ということで 候補から除外。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:04Comments(0)釣り・釣具

2013年06月18日

なんとなく見つけた竿

10kmほど離れた釣具店で 竿を探していたら

某社の竿を見つけました。

価格的に予算外で 予備知識も無かったのですが 求めている尺に近かったので ちょっと触ってみることに。

う~ん このテーパーデザインは ちょっと興味アリ。

でも、、、持った感じ 明らかに重い!!

自重が140g代って書いてあるけど、とてもそんなふうには思えない持ち重り感だ。

興味はあるけど 却下だ。とにかく重く感じる。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:26Comments(0)釣り・釣具

2013年06月17日

網戸の張り替え

日曜日に 穴のあいた網戸の張り替えをしました。

ああ、 網戸ってこういう構造をしているんですね。

26メッシュの網(398円) と 専用ローラー(348円) を買ってきました。

ローラーがコースアウトすると、張替え中の網が切れちゃいます。

網の貼りのバランスなど難しいですね。

そんなこんなで

なんとか終了。簡単と言えば簡単。でも綺麗にするのは難しいです。


  

Posted by むしょくのプーさん at 06:31Comments(0)

2013年06月16日

竿を買いに

以前から目を付けていた 竿を買うつもりで

50km離れた釣具店へ一路。

しかし、

売り場から姿が無くなっていました、、、売れちゃったみたい。残念、、、

こうなると 俄然欲しくなる!!!

しかし、ネット上で探しても どこも売り切れ。

ネット通販の店舗に問い合わせると、

メーカー在庫切れだそうで。

う~ん ますます欲しくなる。

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:05Comments(0)釣り・釣具

2013年06月15日

出船 15

曇天・小雨 風弱く べた凪。とても釣り易い海況。流さもゆっくり。

5時出船。

いつものポイントで、、、全く反応なし。

早々に見切って。

キスのポイントへ。

1度だけコチのアタリがありましたが、釣れず。キスも全く魚影なし。

べた凪なので 沖のポイントへ行ってみよう!

沖に行く途中にも ところどころで魚探に反応があるけど、スルー。

ポイント到着。

反応無し。ちょい沖へ。海面に小さなワキがあるのでキャスト

エメラルダスAGS
KIX4000

メタルショット(フロントアシスト)でときどき喰ってくるんだけど、ハリがかりしない。
テールフックにしたらサゴシが喰ってきた。スレッドがサゴシに切られたのでボート際でバラシ。
210円で買ったブルーショットをナブラめがけて1投すると即ヒット!



40cm強のイナダ

その後、、、ワキを追っかけまわしたけども、、、、釣れず。

JJCT-OD
SW6000HG

でタイラバをやってみたけど、、、全く反応なし。

10時頃 撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:34Comments(0)釣り・釣具

2013年06月14日

ラバーランディングネットを洗った

イカ墨で汚れたラバーランディングネットを洗いました。

石鹸で。

まあ 落ちますが。

面倒ですね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:19Comments(0)釣り・釣具

2013年06月13日

忘れた

昨秋 イカスミで汚れたラバーランディングネットを洗おうと思ったんだけど、


忘れました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:57Comments(0)釣り・釣具

2013年06月12日

ボーナスセールは?

ああ、竿が欲しい。

ボーナスセールしないかな、、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:49Comments(0)釣り・釣具

2013年06月11日

リールの違いがわからない人②

でも、

中小型リールと 中型リールの巻き上げ力の違いはわかります。

数値は同等でも 巻き上げ力は違いますね。

と思います。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:50Comments(0)釣り・釣具