ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年11月30日

当たった

16オータムジャンボ宝くじ 5000円が当たりました!
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:58Comments(0)宝くじ

2016年11月29日

越後の地酒シリーズ

年に1回行くか行かない小さな小さなお店へ。
ここにはお目当ての日本酒が置いてあるので、そこへ買い物へ。

お目当ての日本酒はさておき。

今回 店主のお勧めで買ってみたコレ!

越後 玉風味 大吟醸 限定品333 値札には1400円台と超お買い得(純米なんだって。しかもアルコール17%)

ではインプレッション。
!すぐに薫る華やかな吟醸香。
辛い&甘い 即ち 濃厚?
アルコールの強さは伝わる。いいね!これ。
お目当ての日本酒は、アルコールというより「果汁」感が強いけど、この玉風味はそれにアルコール感が強く加わったような、それでいて華やかさも強い。
越後の山間で「玉風味」という看板をよく見かけたが、何だろう??「ラーメンの名前かな?」と思っていたが、、、、
「タマフウミ」って読むんだそうです。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:07Comments(0)アルコール

2016年11月28日

疲れ

日曜の朝まで仕事を仕事をしていた。

日曜日は生憎の小雨。上空は風はあったようだが、地表近くは釣りに問題無い程度。波も凪だ。

でも 体調を考慮して釣りに行くのはやめておいた。

帰宅、入浴、食事、1時間程度の仮眠後、近所に買い物。

欲しい物が見当たらず、行ったり来たり。

サプリメントや日用品、食品を購入。

母港まで行き、先日の船底作業の効果を確認すべくカメラを投入。・・・相変わらずこのカメラはとぎれとぎれだ。。

帰り途にチャンスセンターに宝くじを買いに、、ラッキー!

サービスステーションでガソリンを給油。残り3Lしかタンクに残っていなかった。

ラッキーついでに足を伸ばしていつものお店へ。
あ、このジグ何かのメディアで見たことあるぞぉ。見た目スタイリッシュだ。きっとバイブレーション系の動きで、買っても使わないと思うけど、
ま、買ってみるか。・・・・お風呂テストしてみたら、こりゃ面白いかも。

帰宅して入浴、食事。
床に着くが、体が疲れている感じだ。先日のタイヤ交換も疲れの要因だろう。人力で空気圧調整したからな。

ああ、疲れが取れない感じ、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:23Comments(0)

2016年11月27日

えヴぁ 静止した闇の中で

やっぱ アスカの自由奔放、天真爛漫なところはかわいいです。
綾波って けっこう喋りましたね。表情、しぐさも女性らしさが散見されます。それが気にいらないのか??喰ってかかるアスカもまたかわいい。

赤城博士の人物像もなかなか現実味があるなと感じます。
金髪・黒眉、居ますよね。
アラサ―女子が中学生を扱う感じもしっかり出てる。

ぬるいな。
ああ。
名シーンだ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:16Comments(0)

2016年11月26日

越後の地酒シリーズ

これ まだupしていなかったかな?

越後北区・小黒酒造 越乃梅里純米大吟醸無濾過原酒1700円くらいだったかな。

ファーストインプレッションは華やかな吟醸香の印象はなく、5味の渋苦が強いかな?
でも 飲み続けるにつれて、、、、程良い渋味と苦味が絶妙に効いているような。
これ なかなかよくなくない?←意味不明
これ、吟醸香がもっと華やかならば、ストライクゾーンになるかな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:05Comments(0)アルコール

2016年11月25日

擦って

仕事終わりに母港で船底を擦ろう と画策していましたが、
肝心のブラシを忘れた!

朝。仕事を終えて外に出て見たら・・・けっこう風強いんじゃ、、
天気予報では南風2mほどなんだけど、、、

念のためも一回天気予報を、、南より2mだ。

んー でも風強いよ。諦めて家に帰ろう
と思ったけど、やっぱり母港へ。

。。。そんなに風強くないよ。予報どおりの感じだ。よし!擦ろう!

気温5度。
船を乗り場に着けて。
ウェーダーを着用。
あれ、海水温思っていたほど冷たくないよ。

ごしごし
ごしごしごし

うん 簡単に綺麗になる。やっぱこれいいね。

お世話になっているボート屋さんに寄って上架のスケジュールを、、
直後から腕が筋肉痛、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:36Comments(0)ボート

2016年11月24日

レジ袋7枚目

家族が寿司が食べたいということで、

お持ち帰りで どうしても貰ってしまうレジ袋

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:09Comments(0)社会

2016年11月23日

いい夫婦いい夫妻いい

11/22はいい夫婦
11/23はいい夫妻
なら
11/30はいい竿の日でしょう!?

そこに合わせて ナチュラムで大大大安売りなんて、、、、ダメですか?

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:52Comments(0)釣り・釣具

2016年11月22日

福島沖の地震

仕事上がりに 津波警報が出ていることを知る。

・・・・
船の中のエギを取りに行きました。

撤収ダッシュ
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:51Comments(0)釣り・釣具

2016年11月21日

特になし

今日は仕事が夜なので、ゆっくり。
場合によっては朝は釣りに行こうと思っていたけど、荒れていたのでやめ。

ゆっくり過ごす。

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:35Comments(0)

2016年11月20日

釣り93(堤防32)

天気予報では9時頃から強風の予報。
じゃあ 今日は朝だけ最寄り堤防へ行ってみようか。

6時過ぎ。今日は近くまで車で行けた。
曇天。南の風。凪。クリア。
右堤防。

竿:ベルダンディー
リール:フリディア
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号先端フロロよつあみ2号

全ての釣り人は立ち入り禁止の堤防に入っているが、当方はルールを守って堤防付け根まで。
・・・ヒット!

アイナメ 17cmくらいかな。ジャクソン・アスリートスリム
リリース。

これっきり。
ここでルアーのテスト。

左堤防へ。
砂で随分ポイントが埋まってしまっている。
・・・反応なし。
8時撤収。

母港へ行って燃料を詰めよっと。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:35Comments(0)釣り・釣具

2016年11月19日

えヴぁんげりおん

bs3 で放送中のエヴァンゲリオン 、TV版がオリジナルと聞いています。

金曜ロードショーで見て。コミックを読んで。そして今 初めてTV版を見ますが、、、

正直 TV版を見て これだけの大ヒット作品になることを見越せただろうか?

世間で言われているような 人間性? 心の葛藤? それほど強く印象に残らないですけど。

金曜ロードショーとコミックという 事前学習があったから エヴァは面白いと言えますが、

オリジナルだけを見て 面白いと思ったかどうか?疑問だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:25Comments(0)

2016年11月18日

ぼーじょれぬぅぼぉ

あ、また買いに行くのを忘れた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:56Comments(0)アルコール

2016年11月17日

潮目

海釣りにおいて 潮目は狙うべきポイントとして知られている。知識として。

確かに、潮目に向けて竿を出すと 釣れることはしばしばある。

でも 必ず釣れるわけではない。いや、どちらかというと、釣れないことの方が圧倒的に多い。

一応 知識として、セオリーとして潮目は狙うが、本当に魚がいるのだろうか?と長年思っていた。

しかし。

釣り92 で見てしまった。

潮目に並んで回遊するイナダを!本当に。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:20Comments(0)釣り・釣具

2016年11月16日

食べた!

忘れてた!

赤城乳業 ガリガリくんリッチ メロンパン味

うん!美味しいメロンパンの味だ。
味は文句ないね。
食感はガリガリ、カチカチでなく、楽に噛める。

問題はパン?
クッキーって書いてあるけど、、、食感が・・・イマイチ。
このクッキーのあり方を再考すれば、リピーターにもなろうぞ。

味は美味しい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:45Comments(0)

2016年11月15日

釣り92(船61)

月曜日は振り替え休日。
ラッキーなことに天気予報では穏やかな海況!!
当然 釣りに行く。

干潮が8時台なので、午前中は家で洗濯。

13時頃から。
晴れ。弱い南風。クリア。べた凪。
バッテリー1は昨日に続いて赤サインだ。燃料も残り少ない。
昨日と同じ定番ポイントでイナダの回遊待ちだ。
今日は風が弱いので流され難い。上げ潮でゆっくり動くくらいだ。

キャストセット:
竿:ベルダンディー
リール:カルテート
ライン:super braid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端ダイワフロロ2号
ムーチョルチア20g

海面は穏やかだ。魚ッ気も無い。
・・
・・・・暇だから筆下ろししよっかな。

竿:エメラルダス
リール:フリディア
ライン:g-soul wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号
サビキ10号ハゲ皮半分カット

筆下ろしの記念すべき1匹目は、スレがかりのアジ(20cm台)結構引きましたね。スレがかりなので。
画像は、、、撮った筈なんだけど、、、あれ?無い。

・・・
・・・・・
しばし沈黙・・
近くに1隻船が居たけど、移動して行った、、、、途端にイナダのナブラが始まった!!

竿が曲がるぅ~
今晩はスーパームーンだそうだが、この竿はハーフムーンくらい曲がってるぅ~。
このイナダのナブラは最初は散発でしたが、満潮の3時頃からラッシュが始まる。
そして時を同じくしてプレジャーや大型船舶が近くを通って帰港し始めて、ナブラを捉える事ができない。
くっそー!
でもなんだかんだで

40cm台のイナダ 全部で6匹
4cm程度のシラスをいっぱい食べていました。
また、開腹手術をしたら 白い糸状の線虫が、、、イナダにも寄生虫って居るの??

16時になってもイナダのナブラは押し寄せてくる。陽も雲で陰り始め薄暗くなってきた。
6匹かぁ~こんなに食べたくないな~
潮時かな。
と思っていたところでアワセ切れ!ムーチョルチア逝く。

ちょうどいいかな、16時撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:52Comments(0)釣り・釣具

2016年11月14日

釣り91(船60)

14日日曜日。干潮は7時台だった筈。
じゃあ干潮を過ぎてから動き出そうかな。

9時頃から。

晴れ。西の風。クリア。危険性は無いが、結構揺られる波がある。

キャスティングセット:
竿:ベルダンディー
リール:カルテート
ライン:super braid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号

他にもゴリ巻きセットや竿筆下ろしで持ち込んでいたが使わなかった。
参考までに、
ゴリ巻きセット:竿タイゲーム、リール:ルビアス、ライン:パワーゲーム0.6号、リーダー:ダイワナイロン4号
竿筆下ろし:エメラルダスMX

秋定番のポイントで、イナダの回遊待ち。

・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
イナダの反応は見当たらず。。。。
湾内に移動して、西の風に流されないようイナダの回遊を待っていよう。
・・・
・・・・
・・・・・盲目的にキャスティングを続けると、ヒット!
小型のサゴシだ。ばらし。ルアーを見たらバーブレスフックが付いていたぁ~
ルアーちぇんじ。
また何かかかった!ばらし。
また何かかかった?!引かないけど抵抗はある。テーリング?にしては重い。引き上げて見たら

小型のサゴシ
我が家では喜ばれないのでリリース。
ほどなくして・・キター
イナダのとってもとっても小規模なナブラだ!

40cm台のイナダ ムーチョルチアで。
もう1匹追加。同じくムーチョルチア。
4cm内外のシラウオや小魚食べていました。

ナブラはこれっきり。
西風が強くなってきた11時撤収。

思った通りの、ポイント、タックル、釣法、すべて想定どおりパターンにはまって釣れました。
今後も秋はこのパターンかな。ロスト無し。

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:03Comments(0)釣り・釣具

2016年11月13日

届いて判った

ナチュラムさん 流石 早いですね、
もう届きました。


そういえば、、、9月頃 エメラルダスマガジンもらってました。

そこに エメラルダスMX 載っていたんですね~ 見落としていました。

そして現物を見て マガジンを見て判ったのは、

HVF

チタンガイド

ということ。スペックからすると、、、かなりお買い得!!
(完全中国製ですが)
(商品に粗は見えませんね)

えあーインプレッション。

軽い。軽いけど、ビックリするほど軽いってわけではない。
というか、今期から使い始めたリアルメソッドと持ち比べてみて、、、
大差なし。
ガイドはマイクロで使い難そう。太糸リーダーは無理だろうな。先端だけじゃなくて、元ガイドも内径は小さい。これだとやっぱり懸案のリールの小型化が必要かな。
リアグリップ長はリアルメソッドと同等。握り拳半個。
振った時の振幅の収束は明らかに速い。調子という点で言うと、思ったほどは曲がらない。リアルメソッドの方が自然な曲がりだ。

ま、使ってみましょ。



  

Posted by むしょくのプーさん at 02:19Comments(0)釣り・釣具

2016年11月12日

11月11日は竿の日

グリコ・ポッキー もいいけど、11月11日は竿の日でもいいんじゃない?

ということでもないんだけど、

買いました。



エメラルダス? MX? 70XUS-MT IM? 何これ???

ナチュラムの掲載画像 間違えているし。

何これ?知らないよ。

メーカーカタログを何年も遡っても エメラルダスMXに70なんて無いし。
????

何かの間違いなんじゃないの??

念のためヤホってみると、、、

あった!


エメラルダス MX イカメタル


















2016.06 DEBUT




















68XULB-MT IM

















70XULS-MT IM




(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)




2016.06発売って書いてある。知らなかった。

ああ 腰痛い。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:43Comments(0)釣り・釣具

2016年11月11日

これぞ 神のおぼしめしか

1年も前から買わずに悶々としているあの比較的お安いトラウトロッド。

いいところを枚挙してみよう!

①価格は底値だ

②尺、調子は気にいっている

③ガイドも今時なかなか無い大きめのガイド

④仕舞寸法など携行性も良好

⑤気張らない実用ロッドになりそう

と、こんなところか、、

よし!

某オークションで 入札!ぽち!

知っている限り この古いトラウトロッドは半年以上前からこの底値で出品している。
こりゃもう 入札=落札 ・・・の筈だった。






入札だけして あとはオークション終了=落札待ち で仕事に出かけて帰ってくると、

ナチュラムで 超魅惑的な竿がお買い得価格だ!

え?何?この竿!?こんな竿ってあったの?のーチェックだ!何かの間違いじゃないの?ナチュラムの表示画像は明らかに間違っているし。
慌ててこの超魅惑的なお買い得竿を 風呂に入りながら調べる。
・・・うん
間違いじゃない、実在する未知の竿でお買い得だ。
注目で落札(したつもり)のトラウトロッドは。。。

買わなくてよかったんじゃぁぁ





ま、しょうがない。
入札も取り消すわけにはいかないし。

若干の後悔もありながら、ナチュラムの超魅惑的なお買い得竿をポチっと「確保~」

そして眠りについた。
zzzz
zzzzzzz


目が覚めて オークションサイトを見てみると、
落札したつもりの古いトラウトロッドが なんと 高値更新 されて終了していたー。

よかったー 落札しないで済んだ―

ハート

それにしても 半年以上落札されずに出品されていた物が 突然高値更新されるなんて、、、、UNなちゅらる。



ああ、今日の仕事で腰が痛い。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:02Comments(0)釣り・釣具