2009年11月30日
生ミルキー
生~ブームが始まって久しいですが、、、
新聞広告に釣られて買いに行きました。

ミルク感があり、バニラの香りがしないバニラアイスな感じでしょうか?
サイコロ程度の生ミルキーが10個入って いくらだと思います?
続きを読む
新聞広告に釣られて買いに行きました。
ミルク感があり、バニラの香りがしないバニラアイスな感じでしょうか?
サイコロ程度の生ミルキーが10個入って いくらだと思います?
続きを読む
2009年11月29日
上架しました
さる 27日 ボートを上架しました。
注目すべき点は、
シージェットの効果について。
さて、効果のほどは・・・

貝の付着は部分的で 広範に渡り付着は見当たりません。

これが一番目立つ群生です。

効果絶大です。
昨シーズン使用していた 某社の塗料は シートを併用しても これより酷かったです。

これが 某社の塗料の効果ですから その差 歴然。
ま、価格も違いますけど。
続きを読む
注目すべき点は、
シージェットの効果について。
さて、効果のほどは・・・
貝の付着は部分的で 広範に渡り付着は見当たりません。
これが一番目立つ群生です。
効果絶大です。
昨シーズン使用していた 某社の塗料は シートを併用しても これより酷かったです。

これが 某社の塗料の効果ですから その差 歴然。
ま、価格も違いますけど。
続きを読む
2009年11月28日
要チェック
以前にも書いてますが、
グローブって とっても大事な釣具です。
重要度は 竿・リールと同列で、釣り場に着いてグローブの無いことに気が付いたなら、
釣りをせずに帰るかもしれません。
ってくらい。
そんな当方。勿論 数多くのグローブを買ってきましたが、
未だに冬用グローブの決定版に出会えません。
先日 釣具店を徘徊していて見つけたのが、

試着してみましたが、使い勝手は悪くない。
材質もレインマックスハイパー&ブレスマジックということだし。
使用頻度は低いかもしれませが、試す価値はありですね。
買っちゃおうかな~。
グローブって とっても大事な釣具です。
重要度は 竿・リールと同列で、釣り場に着いてグローブの無いことに気が付いたなら、
釣りをせずに帰るかもしれません。
ってくらい。
そんな当方。勿論 数多くのグローブを買ってきましたが、
未だに冬用グローブの決定版に出会えません。
先日 釣具店を徘徊していて見つけたのが、

試着してみましたが、使い勝手は悪くない。
材質もレインマックスハイパー&ブレスマジックということだし。
使用頻度は低いかもしれませが、試す価値はありですね。
買っちゃおうかな~。
2009年11月27日
2009年11月26日
DVD
ターミネーター サラコナークロニクルズ 大好きです。
仕事があるので DVDに録画しようと HDに録画予約!
帰ってきてから 見よう!
と 思い
再生を始めようとしたら
「HD不足・・・」の文字・・
またかよ・・・
また HDの容量不足で 僅か9分で 番組が終わっていました・・トホホ・・
そ~んなこともあろうかと、
防水小型TVにも録画予約していました。
ふぅ~ 冷や冷やさせやがって!
うん! 今回のキャメロンも面白かったです!
続きを読む
仕事があるので DVDに録画しようと HDに録画予約!
帰ってきてから 見よう!
と 思い
再生を始めようとしたら
「HD不足・・・」の文字・・
またかよ・・・
また HDの容量不足で 僅か9分で 番組が終わっていました・・トホホ・・
そ~んなこともあろうかと、
防水小型TVにも録画予約していました。
ふぅ~ 冷や冷やさせやがって!

うん! 今回のキャメロンも面白かったです!
続きを読む
2009年11月25日
ノミネート選考
恒例 09年 モンモンウッキー オブ ザ イヤー のノミネート選考です。
活躍あるいは印象に残る物を顧みます。
メレル・カメレオンⅡ:独特の履き心地とゴアが心地よく雨天時に愛用。
シージェット:上架してみないとわかりませが、効果があると期待しています。
ダイワ・TGベイト:地味ですが釣れました。
ソニー・ブラビア:お風呂場でそこそこ役立ってます。
ローソン・リラックマグッズ:
ソニー・メモリースティック:これのおかげで多くの画像掲載が可能になりました。
ソニー・バイオ:今使ってます。
ジャクソン・トラウトチューン:再び渓流ルアーを買いまくるきっかけを作ってくれました。
バスディー・シュガーミノー:トラウトチューンの対抗馬として大活躍。
シマノ・09アルテグラ:ま、いちおうね。
再生ミッチェル:壊れても直し、また壊れ直し。新機種・高額品と比べられない存在。
シマノ・ステラSW:ま、一応列挙しとくか。
ダイワ・プロバイザー:そろっと買い替えかな~。これ欲しいなぁ~。って思っていたら偶然破格で購入。
ゼニス・オーシャンブリーズ:携帯性に優れる。
胎内高原ワイナリー:国産でお手頃価格で美味しい。
スターバックス・缶コーヒー:味の違いは歴然。
980円ボジョレーヌーボ:お手頃で美味しい。
続きを読む
活躍あるいは印象に残る物を顧みます。
メレル・カメレオンⅡ:独特の履き心地とゴアが心地よく雨天時に愛用。
シージェット:上架してみないとわかりませが、効果があると期待しています。
ダイワ・TGベイト:地味ですが釣れました。
ソニー・ブラビア:お風呂場でそこそこ役立ってます。
ローソン・リラックマグッズ:
ソニー・メモリースティック:これのおかげで多くの画像掲載が可能になりました。
ソニー・バイオ:今使ってます。
ジャクソン・トラウトチューン:再び渓流ルアーを買いまくるきっかけを作ってくれました。
バスディー・シュガーミノー:トラウトチューンの対抗馬として大活躍。
シマノ・09アルテグラ:ま、いちおうね。
再生ミッチェル:壊れても直し、また壊れ直し。新機種・高額品と比べられない存在。
シマノ・ステラSW:ま、一応列挙しとくか。
ダイワ・プロバイザー:そろっと買い替えかな~。これ欲しいなぁ~。って思っていたら偶然破格で購入。
ゼニス・オーシャンブリーズ:携帯性に優れる。
胎内高原ワイナリー:国産でお手頃価格で美味しい。
スターバックス・缶コーヒー:味の違いは歴然。
980円ボジョレーヌーボ:お手頃で美味しい。
続きを読む
2009年11月24日
2つ目のかーおぶざいやー
もう遅いですが。
RJCカーオブザイヤーってやつが発表されましたね。
(当方、自動車関連の情報・メディアを見ていないので受賞理由などは知らないです)
ズブの素人の歪んだ意見として、、、
インサイト !?
へぇ~意外。
日本カーオブザイヤーがプリウスだったからねぇ~。同じプリウスを選ぶわけにはいかなかったんでしょうね。
日本の。世界の潮流は「エコ」だし。メーカーからの発売は一部を覗いてエコカー。
そういえば、ノミネート車種ってのも発表するんですよね、確か。
以前、某サイトでは「何故 我らの○○が受賞しないんだぁ!! きっと裏で金が動いているに違いない!!」
なんて こともあったような、、、
ま、正直 2つ目のカーオブザイヤーってインパクト薄いですね。
発表するタイミングが遅いんですよね。
「2つ目」は数ある自動車雑誌社の企画イベント程度のインパクトしかありません。
先行する他方は「日本」だし、「RJC」ってなに?「こてぃー」っなに??
RJCとしての 信念が伝わるような選考がいいんじゃない?
プリウスの後にインサイトを選出しても、、、、ねぇ
続きを読む
RJCカーオブザイヤーってやつが発表されましたね。
(当方、自動車関連の情報・メディアを見ていないので受賞理由などは知らないです)
ズブの素人の歪んだ意見として、、、
インサイト !?
へぇ~意外。
日本カーオブザイヤーがプリウスだったからねぇ~。同じプリウスを選ぶわけにはいかなかったんでしょうね。
日本の。世界の潮流は「エコ」だし。メーカーからの発売は一部を覗いてエコカー。
そういえば、ノミネート車種ってのも発表するんですよね、確か。
以前、某サイトでは「何故 我らの○○が受賞しないんだぁ!! きっと裏で金が動いているに違いない!!」
なんて こともあったような、、、
ま、正直 2つ目のカーオブザイヤーってインパクト薄いですね。
発表するタイミングが遅いんですよね。
「2つ目」は数ある自動車雑誌社の企画イベント程度のインパクトしかありません。
先行する他方は「日本」だし、「RJC」ってなに?「こてぃー」っなに??
RJCとしての 信念が伝わるような選考がいいんじゃない?
プリウスの後にインサイトを選出しても、、、、ねぇ
続きを読む
2009年11月23日
出船21
今年 最期の出船? かと思いながら7:30頃出港。
風が強いですね!
ネット上の天気予報では2~3mってことでしたが、
海では体感的には4~6m。釣具店で聞いた電話による予報では7mと。
湾内で竿を出すことにしました。
母港近くは波も問題なく釣り易かったのですが、沖合は危険な波だったそうです。
水色は非常にクリア。
で。
最近メディアで「一つテンヤ」ってやつが取り上げられています。
これをやってみよう!
ってことで、

なんちゃって で作ってみました。
んんんんんんん、
まず。ハリの大きさと 餌の大きさが合わないような、、、
実際 投入してみると、すぐに餌がずり落ちている。
んんんん ダメだ! 使い物にならない。 改良せねば。
なんちゃってテンヤを諦めて
ルアーに。
・・・・
反応無し。風が強く小雨 とにかく寒い。
1時間で撤収!
これが今年最期の出船になるのか?
風が強いですね!
ネット上の天気予報では2~3mってことでしたが、
海では体感的には4~6m。釣具店で聞いた電話による予報では7mと。
湾内で竿を出すことにしました。
母港近くは波も問題なく釣り易かったのですが、沖合は危険な波だったそうです。
水色は非常にクリア。
で。
最近メディアで「一つテンヤ」ってやつが取り上げられています。
これをやってみよう!
ってことで、
なんちゃって で作ってみました。
んんんんんんん、
まず。ハリの大きさと 餌の大きさが合わないような、、、
実際 投入してみると、すぐに餌がずり落ちている。
んんんん ダメだ! 使い物にならない。 改良せねば。
なんちゃってテンヤを諦めて
ルアーに。
・・・・
反応無し。風が強く小雨 とにかく寒い。
1時間で撤収!
これが今年最期の出船になるのか?
2009年11月22日
2009年11月21日
腰痛
気温の低下に伴って 腰痛がでてきました。
季節の変わり目は必ず腰痛を患い、
でも その痛みって 変わり目の1週間程度を過ぎれば
また日頃のレベルに戻る、、
ってのが 今までなのですが。
今年は 梅雨頃から ずぅ~っと 低調です。
激痛で動けないわけでもなく。決して調子が良いわけでもなく。
とりあえず 勤めは休み、、、かといって外へ出歩くこともなく。
医者へ。
季節の変わり目は必ず腰痛を患い、
でも その痛みって 変わり目の1週間程度を過ぎれば
また日頃のレベルに戻る、、
ってのが 今までなのですが。
今年は 梅雨頃から ずぅ~っと 低調です。
激痛で動けないわけでもなく。決して調子が良いわけでもなく。
とりあえず 勤めは休み、、、かといって外へ出歩くこともなく。
医者へ。
2009年11月20日
セーラー服
今 TVを見ていて、
船に乗って釣りをするとき、水兵さんの服 ってアリだな・・
ボーダーの服、スカーフ、帽子だけはツバの広い物がいいかな、、
と。
でも、アウトドア衣料で そんなデザイン見たことないなぁ・・
でも、来シーズンに向けて 探してみるかな、、、
基本 ゴアテックスで。
船に乗って釣りをするとき、水兵さんの服 ってアリだな・・
ボーダーの服、スカーフ、帽子だけはツバの広い物がいいかな、、
と。
でも、アウトドア衣料で そんなデザイン見たことないなぁ・・
でも、来シーズンに向けて 探してみるかな、、、
基本 ゴアテックスで。
2009年11月19日
2009年11月18日
マジックアワー
って映画がありましたよね。
先日TV放送で見たのですが。
番組早々の出演者ロールで
「妻夫木 聡」 の文字を発見。
へぇ~ 「ブッキー」って人でしょ?
どの人 だろう? と思って見ていました。
・・
・・・・
・・・・・・
番組が始まって20分以上経っているでしょうか・・・
・・・・
ブッキー・・・登場しないなぁ?
ひょっとして・・・
この 先ほどから登場している 劇団ひとり と思っていた人が ブッキー でしょうか??
?
??
結局 最期まで ブッキー!! と思える人は登場せず・・。
ああ あの人が ブッキー だったんですね!
先日TV放送で見たのですが。
番組早々の出演者ロールで
「妻夫木 聡」 の文字を発見。
へぇ~ 「ブッキー」って人でしょ?
どの人 だろう? と思って見ていました。
・・
・・・・
・・・・・・
番組が始まって20分以上経っているでしょうか・・・
・・・・
ブッキー・・・登場しないなぁ?
ひょっとして・・・
この 先ほどから登場している 劇団ひとり と思っていた人が ブッキー でしょうか??
?
??
結局 最期まで ブッキー!! と思える人は登場せず・・。
ああ あの人が ブッキー だったんですね!
2009年11月17日
2009年11月16日
部品交換へ
さぁ~て
今年は もう出船できそうにない? ので、
HGを使う機会はなさそう?
メーカーの告知どおりに 部品交換に出そうかな・・・・
って思っていますが、

さて、
何に入れて発送しよう ?
もともとのパッケージって そんなに耐久性のあるパッケージには見えませんよね。
今年は もう出船できそうにない? ので、
HGを使う機会はなさそう?
メーカーの告知どおりに 部品交換に出そうかな・・・・
って思っていますが、
さて、
何に入れて発送しよう ?
もともとのパッケージって そんなに耐久性のあるパッケージには見えませんよね。
2009年11月15日
おりじなるカラー?
いえ、こんなカラー他にもあります。
ぱくりました。
暗闇で見ると、まあまあですが、
明るい所で見ると


・・・
グロー系は好んで買いますし、使いますが、
はて?
この状況で、グローは適切なカラー選択であろうか?
と一抹の不安も同時に抱えています。
ちょっとくらい 鱗のフラッシングがあった方がいいんじゃない? と。
それを解消してくれるのが コレ (だといいんですけどぉ)。
ぱくりました。
暗闇で見ると、まあまあですが、
明るい所で見ると
・・・
グロー系は好んで買いますし、使いますが、
はて?
この状況で、グローは適切なカラー選択であろうか?
と一抹の不安も同時に抱えています。
ちょっとくらい 鱗のフラッシングがあった方がいいんじゃない? と。
それを解消してくれるのが コレ (だといいんですけどぉ)。
2009年11月14日
トラウトルアーのコダワリ スプーン編
ズバリ!
ダイワ・クルセイダーがいいですね~!
安くて色のバリエーションも良い。オールラウンドで使え、釣果も実績あり。
コータックやスミスも同様いいですね!
スプーンに関するうんちくは一切知りませんが、「安い」「オールラウンドで使える」っていうのがポイントです。
ティムコ・ライトニングウォブラーは存在感アリです。もうちょっと安いといいですね。
ダイワ・クルセイダーがいいですね~!
安くて色のバリエーションも良い。オールラウンドで使え、釣果も実績あり。
コータックやスミスも同様いいですね!
スプーンに関するうんちくは一切知りませんが、「安い」「オールラウンドで使える」っていうのがポイントです。
ティムコ・ライトニングウォブラーは存在感アリです。もうちょっと安いといいですね。
2009年11月13日
越後の地酒シリーズ
「コシタンレイ」 って名前はよく聞いていましたが、
清酒の商品名にもあるんですか。
って思っていたら、越淡麗って酒米の名前でした。
そうですよね。
商品名は 越の初梅 でした。
辛口 とありますが、当方には 甘口に感じます。
ちょっと とげとげしい 感じがありますが、 これを 辛口 と称する?
2009年11月12日
こんな竿 どう?
もしも こんな竿 があったら
・・・
イメージは ウルトラマンレオ に登場する ダン隊長のステッキ。
竿のリールシート付近(リールとおよそ180度反対方向に)から直角に生えたグリップ 勿論人間工学的に握り易いよう若干ぼこぼこ
使用時にはここを握って 竿をしゃくります。
リアグリップは 手首から肘まで タイトに沿うように マジックテープで結束
もうこれで 正真正銘 「手の延長」。
サイコガンのよう!?
名付けて ジギングロッド「サイコダン」
誰か このアイディア 買いませんか。
・・・
イメージは ウルトラマンレオ に登場する ダン隊長のステッキ。
竿のリールシート付近(リールとおよそ180度反対方向に)から直角に生えたグリップ 勿論人間工学的に握り易いよう若干ぼこぼこ
使用時にはここを握って 竿をしゃくります。
リアグリップは 手首から肘まで タイトに沿うように マジックテープで結束
もうこれで 正真正銘 「手の延長」。
サイコガンのよう!?
名付けて ジギングロッド「サイコダン」
誰か このアイディア 買いませんか。
2009年11月11日
越後の洋酒シリーズ
以前もこのシリーズを飲みました。このシリーズで しっかりした味わいになっているんだとか。
国産にしては安いです。
・・・
・・・・
旨い!!
しっかりとした味で雑味が無い。
甘みが殆ど無いので、ジュース系

また買おう!
知り合いにも勧めよっと
