2022年11月30日
2022年11月30日
お買い得は今日まで
値上げ 値上げ なんでも値上げのご時世
最寄りスーパーマーケットに行ってみたら、
カルビー・ポテトデラックス
不二家・チョコまみれ
不二家・チョコだらけ
が安売りしているじゃないか!!
ついでに 先日 値上げ宣告を受けた ロッテ・雪見大福 も買って!
今日も買い足しにいくかな、、
最寄りスーパーマーケットに行ってみたら、
カルビー・ポテトデラックス
不二家・チョコまみれ
不二家・チョコだらけ
が安売りしているじゃないか!!
ついでに 先日 値上げ宣告を受けた ロッテ・雪見大福 も買って!
今日も買い足しにいくかな、、
2022年11月29日
2022年11月29日
2022年11月28日
2022年11月28日
2022年11月27日
2022年11月27日
穴開けて 買い物へ
朝起きて 釣りには行かず。
架台に 新たに1本の柱を追加しようと 穴を開けた。塗装した。後はこれを現物アワセでしようじゃないか。
さ、
通勤の際の鞄が欲しい。もう限界だ。
ということで 鞄を買いに出かける。
あ、あれ?まさかの開店時間が11時だ。今どきそんなんある~?
開店まで時間が有るので 時々覗いてみるリサイクルショップへ。
お!思いの外 安くてほどほどの物がある。お気に入り度は まずまず だ。安いので 買っておくか。ということで 2つ購入。
そこから、、、、
たまに行くようになった 品揃えの悪い店へ。
お!ええもん置いてるやん!
ガンクラフト、DUO、ダイワを購入。
そこから いつもの店へ。
ここでもガンクラフトとDUOを購入。
ま、これらの筆おろしは来年となるもよう。
架台に 新たに1本の柱を追加しようと 穴を開けた。塗装した。後はこれを現物アワセでしようじゃないか。
さ、
通勤の際の鞄が欲しい。もう限界だ。
ということで 鞄を買いに出かける。
あ、あれ?まさかの開店時間が11時だ。今どきそんなんある~?
開店まで時間が有るので 時々覗いてみるリサイクルショップへ。
お!思いの外 安くてほどほどの物がある。お気に入り度は まずまず だ。安いので 買っておくか。ということで 2つ購入。
そこから、、、、
たまに行くようになった 品揃えの悪い店へ。
お!ええもん置いてるやん!
ガンクラフト、DUO、ダイワを購入。
そこから いつもの店へ。
ここでもガンクラフトとDUOを購入。
ま、これらの筆おろしは来年となるもよう。
2022年11月26日
釣り(68:12)ヨコワ サバ エソ タチウオ バブルヘッダー逝くラバンバ逝く
気持ちよく寝た、、かな、、
海況は、、、、穏やかだ。これは行かねば。
7時過ぎ
晴れ。風やや弱く。水色普通。風波はあるけど大したこと無く凪の部類。
竿:スーパーエディション
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダー4号いや3号だったかも
メバルポイント
あれ?普段はこんなに船は居ないんだけど、皆さん沖に行かないんですか?まあまあ凪のように見えるんですが・・沖は波があるってことですか?まあいいや。

サバ40cmくらい バブルヘッダーで。
しかしこの後 別の魚にノットからブレイクされる。
しばらくこのリール使っていなかったからね。リーダーも何を付けていたかわからないくらいだから。
リーダーを付け直して釣り続行。

ヨコワ 40cmくらい 久しぶりのDUELライブベイトジグミノーで

ヤズ40cmくらい
・・・
さて、波も風もおさまって 釣りし易くなった。あー いい感じだ。
しかし 釣れなくなった。
キャスト時のバックスイングで ラバンバをぶつけてボチャン!逝く。
風も 波も穏やかなので 50ポイントへ向かってみよう!!
しかし 道中 やっぱり風とうねりが。 危険なほどではなかったが、帰路を考え、燃料ももったいないし、何よりもう10時半だ。
これから行っても1時間程度しかできないんだし、、、
2投だけして引き返えすことにしよう。そういえば道中 潮目があったな。あそこに行ってみよう。
潮目。

サバ 40cmくらい DUOドラッグキャストサバ

なんとタチウオ 94cmくらいかな 指4本 ドラッグキャスト あ~アシストスレッド切れそう

ヨコワ 40cmくらい ドラッグキャスト

サバ 40cmくらい ドラッグキャスト
他 エソ、アジばらし
1時間弱の間 3投1キャッチくらいで釣れた。
11時半だ もう帰ろう!
海況は、、、、穏やかだ。これは行かねば。
7時過ぎ
晴れ。風やや弱く。水色普通。風波はあるけど大したこと無く凪の部類。
竿:スーパーエディション
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダー4号いや3号だったかも
メバルポイント
あれ?普段はこんなに船は居ないんだけど、皆さん沖に行かないんですか?まあまあ凪のように見えるんですが・・沖は波があるってことですか?まあいいや。
サバ40cmくらい バブルヘッダーで。
しかしこの後 別の魚にノットからブレイクされる。
しばらくこのリール使っていなかったからね。リーダーも何を付けていたかわからないくらいだから。
リーダーを付け直して釣り続行。
ヨコワ 40cmくらい 久しぶりのDUELライブベイトジグミノーで
ヤズ40cmくらい
・・・
さて、波も風もおさまって 釣りし易くなった。あー いい感じだ。
しかし 釣れなくなった。
キャスト時のバックスイングで ラバンバをぶつけてボチャン!逝く。
風も 波も穏やかなので 50ポイントへ向かってみよう!!
しかし 道中 やっぱり風とうねりが。 危険なほどではなかったが、帰路を考え、燃料ももったいないし、何よりもう10時半だ。
これから行っても1時間程度しかできないんだし、、、
2投だけして引き返えすことにしよう。そういえば道中 潮目があったな。あそこに行ってみよう。
潮目。
サバ 40cmくらい DUOドラッグキャストサバ
なんとタチウオ 94cmくらいかな 指4本 ドラッグキャスト あ~アシストスレッド切れそう
ヨコワ 40cmくらい ドラッグキャスト
サバ 40cmくらい ドラッグキャスト
他 エソ、アジばらし
1時間弱の間 3投1キャッチくらいで釣れた。
11時半だ もう帰ろう!
2022年11月26日
ビッグペンシルは使えない
友人が オフショア向けのペンシルで (陸から)魚を釣ったそうだ。
いいね~
ということで、ビッグペンシルを散策したけど、、、、
ちょ ちょっと無理かな。
そうだ 代わりに 使いあぐねていたミノージグ 使ってみるかな?
でも、海原に 盲目的にキャストしても 釣れそうな気がしない、、、
いいね~
ということで、ビッグペンシルを散策したけど、、、、
ちょ ちょっと無理かな。
そうだ 代わりに 使いあぐねていたミノージグ 使ってみるかな?
でも、海原に 盲目的にキャストしても 釣れそうな気がしない、、、
2022年11月25日
釣り(67:12)サバ ヨコワ
一寝入り。
いつもの店で買い物をして。
14時
晴れ。風弱く。やや濁り。うねり。大潮らしい。
竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号先端7号
メバルポイント
目ぼしい反応は無いが、上層でキタ!

サバ 40cmくらい スライドウォブラーで
これも上層で

ヨコワ 40cmくらい バブルヘッダー28gで
16時だ 撤収。
いつもの店で買い物をして。
14時
晴れ。風弱く。やや濁り。うねり。大潮らしい。
竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号先端7号
メバルポイント
目ぼしい反応は無いが、上層でキタ!
サバ 40cmくらい スライドウォブラーで
これも上層で
ヨコワ 40cmくらい バブルヘッダー28gで
16時だ 撤収。
2022年11月25日
2022年11月24日
次の7.4ft
次に買うかもしれない? 7.4ft を模索して
シルバーシャドウ を登用してみた。
持ち重り的には 細かいトゥイッチをするような感じではない。
慣れないので フルキャスト するような感じではない。でも40gのルアーキャストは平気だ。
今時の竿よりも随分ガイド内径は大きいので太糸でも糸通りは快適だ。
獲物が掛かった時のカーブは 思いのほかよく曲がってくれる。それに反して、引き抜きは怖くない。
この日 ヨコワ?のバラシが比較的多かったのは竿のせいであろうか?スーパーエディションやブルーポーターの時よりもバラシは多い。
シルバーシャドウ を登用してみた。
持ち重り的には 細かいトゥイッチをするような感じではない。
慣れないので フルキャスト するような感じではない。でも40gのルアーキャストは平気だ。
今時の竿よりも随分ガイド内径は大きいので太糸でも糸通りは快適だ。
獲物が掛かった時のカーブは 思いのほかよく曲がってくれる。それに反して、引き抜きは怖くない。
この日 ヨコワ?のバラシが比較的多かったのは竿のせいであろうか?スーパーエディションやブルーポーターの時よりもバラシは多い。
2022年11月24日
2022年11月23日
2022年11月23日
2022年11月22日
2022年11月22日
架台を小いじり
昨日朝に時間があったので
架台を。
ちょっと木材を切って 長さ調整。
錆錆のボルトに油を吹いて。
穴を開けた部分に塗料を塗って。
中心の柱となる 木材が、、、、どうしたらいいか?まだ決められない。
旧架台(前)の高さを5cm下げようと穴を開けた。位置は良さそうだ。
架台を。
ちょっと木材を切って 長さ調整。
錆錆のボルトに油を吹いて。
穴を開けた部分に塗料を塗って。
中心の柱となる 木材が、、、、どうしたらいいか?まだ決められない。
旧架台(前)の高さを5cm下げようと穴を開けた。位置は良さそうだ。
2022年11月21日
迷い
今期から架台を新しくしようと新型を制作していましたが、
んー
失敗したかも?
一応 保険として 今まで使っていた架台を再整備して準備をしておこうかな。
幅を 80cmに短くして。
高さを10cm低くしようと思ったけれど、不可能。6cm程低くする計画でいたが、これもちょっと、、
ということで、
今の垂直方向の柱の間に もう1本柱を立てようと思って ホームセンターへ行ってみたけれど、
計画していたサイズ7cm程度の角材が無い。
これは困った。
他のホームセンターへ行ってみたら 赤松 という木材を寄せ集めれば 7cmになる。
これはどうだろうか?
使えないかな??
んー
失敗したかも?
一応 保険として 今まで使っていた架台を再整備して準備をしておこうかな。
幅を 80cmに短くして。
高さを10cm低くしようと思ったけれど、不可能。6cm程低くする計画でいたが、これもちょっと、、
ということで、
今の垂直方向の柱の間に もう1本柱を立てようと思って ホームセンターへ行ってみたけれど、
計画していたサイズ7cm程度の角材が無い。
これは困った。
他のホームセンターへ行ってみたら 赤松 という木材を寄せ集めれば 7cmになる。
これはどうだろうか?
使えないかな??
2022年11月20日
これだから見捨てられない
いつもの店に行ってみたが 手ぶらで退店。
次は バッグを探しに渋滞するリサイクル店へ行ってみよう。
期待はしていないが、釣具も見てみよう・・
あ!
メタルジグが安い!
程度はやや低いが この価格なら納得だ。
ダイワ、シマノ、ジャクソン、シャウト、オーナー、ロンジン お安く手に入れた。
この店は商品の価値が判らなくて好きだ。
次は バッグを探しに渋滞するリサイクル店へ行ってみよう。
期待はしていないが、釣具も見てみよう・・
あ!
メタルジグが安い!
程度はやや低いが この価格なら納得だ。
ダイワ、シマノ、ジャクソン、シャウト、オーナー、ロンジン お安く手に入れた。
この店は商品の価値が判らなくて好きだ。