ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年08月31日

300円の割引欲しさ

近年 ナチュラムで購入した物で 買って良かった物、ぜひ皆様にもお勧めしたい物は、

ハピソン 針結び器 ですね。

これは優れモノだ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:06Comments(0)釣り・釣具

2020年08月30日

釣り(20:36)アジ サバ エソ ノマセジグ逝く

目が覚めた時はまだ暗く いい時間だった。が、前日の晩、何の準備もせずに寝てしまった。
サビキ、リールのリーダー付け替え、
ああ、どうしよっかな、釣りに行くのやめよかな、、
昨日はサバばっかりだしな、、、
でもま、海況がいい夏のうちに沖の釣りをやっておくか、、、何狙いかも定まらないけど、、

7時頃
曇天。南風弱く。青い超クリア。凪。中潮6時下げ11時満。
一路 60mへ。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
ハヤブサ白毛オーロラ8-2-4
六角錘20号

サビキの下にカブラのハリを付けてそこに先日釣れた鰯をつけて投下。回収を繰り返す。
と、サビキに尺アジがかかかる。

30~33cm まるまると太っている

海面に何やら大きな魚が水しぶきを上げるのが見えた。黄色かった。シイラだ!届くぞ!
このタックルでは不安があるが、とりあえず投げてみよう。
メタルジグ1投!ヒット!
ん!大したことないぞ。これくらいならいけそうだ、、、ジャンプ!ジャンプ! バレてしまった。良かった、タックルに棄損はなかった。
1m無いくらいだろう。

今度はサビキの下にノマセジグを付けて落としてみる。
中層でヒット!ん?走るぞ。そんなに重量感はないけど、昨今掛けたサバにはない走りだ。何だろう?
しかし、サビキの幹糸がブレイク。魚と共にノマセジグが逝ってしまった。・・今 手に入らないんだけどなぁ・・ま、まだ持っているけど。

その後、タイラバを落としても反応なく。
スパイラルフォールを付けて落とし、巻き上げてくると、、、

41cm サバ スパイラルフォール橙金

なかなか引いてくれました。
今までかかって獲れなかった魚は大型のサバだったんだろうか?
11時前、満潮だったかな? 潮も止まった感じだし。

撤収だ。
本日 アオリん調査せず。





  

Posted by むしょくのプーさん at 14:14Comments(0)釣り・釣具

2020年08月29日

釣り(20:35)カマス 豆アジ サバ アオリん アオリーQ逝く

4時半なのに暗い。

5時過ぎかな?
曇り。南風弱く。凪。若潮10時満。

せっかくの凪で風も弱いので沖に。と思ったけど、いつものメバルポイントから。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
ハヤブサ白毛オーロラ8-2-4

魚探に何か映るので落としてみると、やや太めの鉛筆カマス。と豆アジ。
今日はここで良型は期待でき無さそうなので、すぐ60mポイントへ向かう。

50mまではベタに近い凪であったが。50mから線を引いたように潮目があり僅かに波立っている。自然って面白いな。

60m。シーアンカーを落としてサビキを落とすと、、、、30cm台のサバ。なかなか良い引きします。姿を見るまでサバとは思えない引きを見せる。


サビキで釣れなくなったので、タイラバ、カブラ、メタルジグをトッカエヒッカエしていると、底の方でスキルジグにかかった!
何だろう??ちょっとドラグを弱め巻いて巻いて走らせ、巻いて巻いて走らせを繰り返し、慎重にやり取りしていたら バレた!!

その後もちょっとサビキを落とすも釣果なく、、、、
8時に沖を諦める。

再度 メバルポイントに立ち寄ってカマスを追加。

9時
アオリん調査へ。
竿:プレッソ改Ⅱ
リール:エメラルダスあいr
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号試作ノット

第3ポイント やや強い竹濁り。2mは見えないかな。
メバルポイントに小さいながらもカマスが居るのでダメかな・・・・?
と思っていたけど、意外と

引っかかったー 今季初 ヨーズリ・アオリーQ2号で










この後 リーダーがスレで簡単に逝く、、
リーダーを付け エギをチェンジしたが 折って来るけど抱かない。
良く見るとこのエギ、、、ウエイト調整してあるえいか?動きが不自然。これが抱かな理由か?
1時間弱で4杯釣れれば上出来でしょう。
まだ小さいのでリリースするつもりでしたが、バケツに入れて置いたら 皆白く・・・いただきます。


10時過ぎ 撤収だ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:21Comments(0)釣り・釣具

2020年08月29日

医者へ

朝になってから ネットで医者を調べ始めた。
行こうと思っていた医者は11:00からだ。んー ここは以前2回ほど行っているから不安要素は無い。でも遅いなー。遠いし。

で、近場の開業医を探した。
9:00始まりだ。ここにしようか。電話をしてみたら、このコロナ禍でも新規コンタクト者でも対応してくれるという。それならと思い診てもらおうと思ったら、
これまたコロナ禍で予約しか受け付けないという。それでもなんとかということで夕方に予約をねじ込んでもらった。ふぅ。


夕方。
コロナ禍なので、来院はインターホンを押して看護師さんを呼び出してくれと。その後体温計測後、足を踏み入れることが出来た。
この医院、初めて来たと思っていたが、看護師さんに、「調べたらカルテがあった」と。
え??待合室まで来ても、まだここに来た記憶が戻らないんですけど。
医者に対面しても、会った記憶が蘇らない。
目の検査結果・・・・心配していたようなことはなく、コンタクトレンズの購入しても改善することもなさそうなので購入は取りやめた。
レンズはやや強めの矯正がされていて、傷や汚れは無いそうだ。
ソフトレンズはハードよりも遠近両用でのシャープさに欠ける傾向があるそうだ。

1時間半で終了。

帰宅して 風呂に入って・・・ふぅ~・・・!
あ!そういえば、どこかの医者とネオスチグミンメチル硫酸塩の話をしたことがあるな・・あの医者だったかな?
車のダッシュボードの中には、看護師さんが言うように、この医院の診察券が既にあった・・・H28年とある。4年前の記憶が失われている・・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:20Comments(0)

2020年08月28日

以後の注文のために 顛末

先般 当方が注文を変更したことの顛末を書き記します。


当方が欲しかった物は「偏向グラス」と「エギ」です。
これだけでは送料無料の6500円の注文に届かないので、
ジグパラスリム」を2つと「PEライン」も注文して6500円の送料無料圏に達しました。
これで「注文確定」ポチ!

数日
まだナチュラムは商品が確保できず発送できていないな・・・
ん!
あ!注文間違えちゃった!
「ジグパラスリム」じゃなくて「ジグパラ」だ。
まだ変更間に合うかな?

で、これからが間違いの始まり。

先ず、注文の変更で不要な「ジグパラスリム」を削除してしまいました。
すると、注文総額が6500円に届かないためか。注文履歴には送料550円が加算されてしまいました。

ここに「ジグパラ」2つを追加注文して新たに総額6500円を超える注文としたのですが、
変わらず送料550円が加算されたまま。

ナチュラムさんに送料無料にしてくださいと2度連絡したのですが、お盆期間ということもあってか?
550円の送料が加算されたまま商品が発送されてしまいました。。。。

後に、ナチュラムさんから連絡があってこういった変更ができないんだとか。
後日、当方が指定した銀行口座に550円を振り込んでいただきました。

で。
どうすればよかったか?というと、
注文を間違えた時は、削除する前に 追加する。そうすれば多分、恐らく、きっと、送料無料は維持されたんじゃないかと思われます。


  

Posted by むしょくのプーさん at 09:27Comments(0)釣り・釣具

2020年08月28日

医者へ

医者へ行こうと思って ネットで下調べしていたら、、

コロナの関係で 新規のお客に患者にコンタクトは販売しない

ような文言を発見。
ここの医者がってことじゃなくて協会の決定と、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:16Comments(0)

2020年08月27日

初めてのスマホ

家族が 8/25に 初めてのスマホに。
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:44Comments(0)家電

2020年08月27日

竿 

今期のアオリん釣りで使いたい竿、、、

①プレッソ改Ⅰ、Ⅱ
ここら辺は実績アリなので、

②エメラルダスMX
これはどうなんだろうな~?

③イカメタル改
改になってから使うのは初めてとなる。ティップが長くグラスとなっているので、この効果を期待したい。ベリー&バットの張りにも期待。

➃マスレンジャー
使えるんだろうか?

⑤エリアバム
昨年使ってみて高い可能性を感じている。今季は使いこんでみたい。

⑥ワークスリミテッド
これ折れないんだろうか??不安だ。

⑦エラディケーターリアルフィネス
昨年使っているんだけどどうだったかな~

⑧エラディケーターライトオフショア
これはシャクル竿じゃないなーきっと。

⑨トラウティンマーキスナノ

⑩ピュアリスト
これはちょっと違うかな。


  

Posted by むしょくのプーさん at 06:37Comments(0)釣り・釣具

2020年08月26日

マイクロソフト

マイクロソフト契約条件の更新

っていう 見たことのない画面が出ました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:18Comments(0)家電

2020年08月26日

新・ノット試作

ここしばらくの間 「MIDノット」 を参考にしたオリジナルノット「MMノット」という結びをやっていた。

そこから「88ノット」、「簡易MMノット」というオリジナルノットをしていた。

この方法で一応 リーダーの限界値近くまで?耐えられると思っていましたが、、、、

もうちょっと 改良できそうな気がする。

ここで今までの長所・短所を振り返る。

MMノット:すっぽ抜けは無いが、ノットが大きく今どきのマイクロガイドには負担が大きい。

88ノット:すっぽ抜けは無いが、やはりノットの大きさが気になる。

簡易MMノット:すっぽ抜けは無く、今までよりノットも小さい。が、不意の良型がかかった時簡単にノットからブレイクしている?ような気がする。

そして
新・ノット:ノットは大きくなるが、従来ノットより不意の良型にも対応できるんじゃないか??
ということでやってみよう。
先ずはエメラルダスから。  

Posted by むしょくのプーさん at 06:43Comments(0)釣り・釣具

2020年08月25日

当たった!

第1510回 ロト6 5等が当たりました!

ここ 数回 ひっっっっとつも当たりませんでした。これもまた凄いことですが。

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:23Comments(0)宝くじ

2020年08月25日

こんな買い物した???

何か月?振りに 銀行へ記帳しに。

記帳を終え 確認すると、

???

この 「イオンクレジット」 って何だ???

この口座から 毎月いくらかの引き落としがある。

????

何だろう???
クレジットカードの引き落としは この口座ではない!

ま・さ・か・・・不正!?

よくよく考えて・・・・・

あ!イオンカードで宝くじ買っているかも!!

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:44Comments(0)宝くじ

2020年08月24日

見たことない画面

つい先程 PCの電源を押したら 見たことのない画面が?

画面中央に小さな四角い枠があり、その中に小さなアルファベットで3行程度の文章が。
battery という文字があったと思いましたが、それ以外は解読不能。なにせ文字が小さい。
キーボードを押しても反応しない。スライドパッドにも反応しない。
enterを押すと、枠の中の文章が変わる。3回ほどenterを押したら画面は消え反応しなくなった。電源も入らないまま。

再度 電源ボタンを押すと いつもどおりに起動し始めました。

なにこれ??
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:38Comments(0)家電

2020年08月24日

釣り(20:34)イワシ

今日はどうしよっかな~
海は比較的穏やかだからこの時とばかりに釣りに行った方がいいのか?
医者にも行きたい。
墓参りにも行きたい。

んーーーーま、釣りに行くか。

7時前
晴れ。東の風弱く。まあまあ凪。水色普通。中潮6時満らしい。
昨日クロダイやアオリんは居なかったようなので、今日はそこらへんはしない。

竿:ライトオフショア
リール:エメラルダスair
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
ハヤブサシラスサビキ8-2-4を半分切って、

メバルポイント。

イワシ? 10cmくらいか
ここを見切って。

60ポイントへ。
今季初のシーアンカーを投入。するも、即、パラシュートがサビキにヒット!
あっちゃー
シーアンカー回収に手間取り、、、
10分くらい格闘しただろうか?ようやくサビキを落とせたが、全く反応なし。
サビキは諦めて メタルジグ、タイラバを落とす。
鯛ラバを回収中30mくらいの所でクイクイとアタリがあったが乗らず。初めてタイラバで魚の反応を体感できた。
近くでサバと思しきナブラがあったが、捉えることはできず。
諦めよう。

メバルポイントへ戻る。
イワシを1匹追加した後、根がかりでサビキがごっそり。

9時半撤収だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:29Comments(0)釣り・釣具

2020年08月24日

ボート修理

釣行後、バウに作った足場が割れて脱落しそうになっているのを発見!

これはイカンと取り外して修理に持ち帰ろうと取り外したら、その下のメンテナンスホールもひび割れしていることに気が付く!

何でだろう??
日差しも風雨も当たらないように金属板で隠しておいたんだけど、それでもこんなに劣化している。
取り外そうとしたら!ボロッと・・・簡単に穴が開いた!
ダメだこりゃ。持ち帰って修理だ。

先ほど取り外した足場をもう一度セットし直し、水が入らないように。

さて、

この触るだけで砕けてボロボロになる蓋を・・・
FRPで補強・・・  

Posted by むしょくのプーさん at 01:23Comments(0)ボート

2020年08月23日

釣り(20:33)ダツ ナオリー逝く

Peeeeeeeee の音に目覚める。
Eテレの放送が終わていた。
外は、、、まだ暗い。時刻は、、、4時だ。ちょうどいいじゃないか。久しぶりに。

5時半前。
曇りのち晴れ。南→東の風やや弱く。凪だけど、沖の方へ行き難い波がある。ややクリア。中潮5時満。

今日は色々試そうと思っていたけど、沖に行き難い波なので諦めた。
クロダイ & アオリん調査に使用。
それと、新・偏光グラスのテスト。

竿:トラウティンマーキスナノ
リール:フリアス
ライン:G-Soulwx4 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端ナイロン3号

先ずは 第3ポイント。
エギを底まで沈めてからしゃくって来ると、、、ドン!重い!嘘だろ?!シーズンinしてないのにこの重さのアオリんはないだろう!!?
じゃあタコか??
期待に胸を膨らませて巻いてきたら、、、

海中に沈んだブルーシートでした・・
アオリん反応なし。
他、魚の反応なし。

メバルポイントへ。
アジと思われる反応はあるが、今日はサビキは面倒なのでしない。ルアーには反応なし。
ちょっと沖で何か良型が単発で跳ねている。サゴシも居るようだが、サゴシとは明らかに違う跳ね方をする何かが跳ねている。
適当にメタルジグを投げるが当たらず。

沖には行き難いので第3ポイントへ。
トラウティンマーキスナノでキャストすると小型プラグがポイントにビシッと決まる!気持ちいいな~。これ、こういう使い方があったか。
キャスト後カウントダウンしていたら魚信が?!
何?クロダイ?!スズキ?!
期待してリールを巻くけど、、、、軽いな、 あんまり引かないし。
近くに寄せてみたら、、、

ダツ 87cm トライデント60鮎で

どうーりで引かないわけだ。

その後、アオリんも探ってみたけど、ナオリー1.8錘改紫が根がかりで逝く・・・数年間活躍ご苦労様でした。アーメン。

海中に豆アジの魚影が目視できる。

9時かぁ 撤収。


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:46Comments(0)釣り・釣具

2020年08月23日

釣行前夜

明朝は、、、

アオリん調査 は隠れ主目的。でも 捕獲自主規制。


クロダイ っているかな?
竿:トラウティンマーキスナノ
リール:フリアス
ライン:G-Soulwx4 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端ナイロン3号
小型プラグ


豆アジ・アオリん等
竿:ライトオフショア
リール:エメラルダスair
ライン:superbraid5 0.6号


マダイ、アジ
竿:スキッドシャフト
リール:ジリオン
ライン:磯センサー 1号

の予定。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:54Comments(0)釣り・釣具

2020年08月22日

♪夏はシーフード

日清食品の ♪夏はシーフード のCFが好きです。

大人二人の踊りが 微妙にずれている感。

隣の子供が それとは全く違う踊りを元気に踊っているところ。

逆に嫌いなCF。

それは
子供に子供らしくないビシッと揃った踊りをさせているCF。大っ嫌い。不自然。

あと、大人数の高校生のアレも非常に違和感があって嫌い。


  

Posted by むしょくのプーさん at 06:31Comments(0)

2020年08月21日

ペンキ塗り塗り

仕事上がり直行

スポンジで表面を軽く擦って埃を落とし、

すぐさまペンキをヌリヌリ。

さぁ~て どうかな?

1時間ほどの作業。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:45Comments(0)ボート

2020年08月21日

ティファニーブルー

ホンマでっかTV を見ていて、

女性ってティファニーが好きなんだ、、、

じゃ 

ルアーでも ティファニー色を売り出せば 釣り業界が狙っている釣り人口の拡大に一役買うのでは、、

管釣りルアー、エギ、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:05Comments(0)釣り・釣具