ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年09月30日

資格取得へ

土曜日は 講習3日目。

疲れた~ 下手っぷりはまだまだ健在だが、

課題は こなしている と思う。

そして 日曜日は講習4日目&実技試験。

う~ん どうなるんだろう??

   

Posted by むしょくのプーさん at 08:00Comments(0)

2012年09月29日

ワックスがけ の続き

昨日 金曜日は有給で。

仕事上がりの丑三つ時 真っ暗な中 内ハルを簡単に水拭き。

帰宅。

11時。

前回やらなかった ポリッシュ&ワックスがけ を簡単に。



コマセカゴ の仮取り付けを、、、、うん うまくない。持ちかえって改良せねば。

前々から考えていた 燃料タンクの積み重ね枠 の寸法を測って。

全く話題になっていない カレー専門店を勇気を出して訪問。うん!ありだね。
閉店する前に食べといて良かった。

ホームセンター で 1x4 木材を、木工用ボンドを購入。
100円ショップで ネジ を。

そして 今日 土曜は 資格取得のための講習へ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 07:00Comments(0)ボート

2012年09月28日

ヨシピコー



ヨシピコー

悪霊の鍵 BSで放送しくれぞよー

有給休暇中。

明日、明後日は講習へ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:05Comments(0)

2012年09月27日

水平線上

水平線上に 不気味な色の 大きな円を発見。



何だろう?

月 以外には考えられないけど。

不気味な色だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:31Comments(0)

2012年09月26日

両腕に違和感

慣れない掃除仕事をしたせいか???

両肩~両手に違和感があり。でも筋肉痛とは違う。

頸のヘルニアって可能性もあり。

  

Posted by むしょくのプーさん at 13:28Comments(0)

2012年09月25日

惨殺者の影

庭の植木に 惨殺体が!

その惨殺体の上方に



惨殺者の影



ハラビロカマキリ



惨殺体の映像はこちら、  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 09:59Comments(0)

2012年09月24日

技能講習

昨日は 小雨の中の技能講習でした。

疲れましたね~。

ぶつかりまくっていました。

安全点検も覚えられません。講習者の中で 年齢は中程度なんですけど、一番物覚えが悪かったです。

ま、なんとか覚えられるでしょう。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:17Comments(0)

2012年09月23日

講習

昨日、今日 資格取得のため受講です。

昨日は学科&学科試験でした。

簡単な学科試験でしたので、満点取れたと思います。

今日から実技講習です。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:07Comments(0)

2012年09月22日

ワックスがけ

水曜、木曜に雨滴で洗船したわけで、

昨日金曜(有給休暇)は 曇天~晴れだったので ワックスがけに。

先ず ワックスがけの前に ポリッシュ のわけですが、更にその前に

船体の雨滴を取り除かなければ!

前回 カーシャンプー(最寄りホームセンターで買ったWシリコン)で洗船したわけで、

その撥水効果を確認できるわけですが、、、、極僅かに水を弾いている。ま、(価格の割には)期待j以上の効果だったかも。


で、やっと ポリッシュ。

これが疲れる~。

屋根から手を付けますが、、、お!最初は綺麗になるのが良く判る!感激。

でも やっているうちに 何処が汚れていて 何処が綺麗になったのか全くわからなくなります。



こんなふうに。

クリート、レール、台座などのステンレスの錆も簡単にとって、

ワックスがけ。

操縦席周りと簡単なガンネル周りだけを終えました。

主なワークデッキは次回とします。

ふぅ~ 疲れた。 髪の毛を伝って汗が滴り落ちます。

さ、 これを書いている今日 土曜日は免許講習に行ってきます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:31Comments(0)ボート

2012年09月21日

洗船

適度な雨の後の晴れ間。仕事上がりの丑三つ時。

昨晩は スポンジで。

そして今日は タオルで、

ボートを 雨滴で洗ってきました。

深夜なので 灯りが無く 綺麗になったかどうかわかりませんが、

とりあえず 汚れがある程度落ちてくれたらいいな。

近日中に ポリッシュ & ワックスがけ ができたらいいな。


有給休暇中。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:52Comments(0)ボート

2012年09月20日

すだれの向こうに

すだれの向こうには、



カマキリの卵です。

目の高さくらいにありますが、、、、

今年はここまで雪が積もるかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:05Comments(0)

2012年09月19日

キアゲハ

父が 勝手口で  アゲハ が居る と言いました。

え?

そんなところに ミカン科 なんて植わっていない筈。
そこに植わっているのは セリ科 でしょ。それなら シジミチョウとか でなければ スズメガ とかそういう類だと思うんだけど。

どれどれ、、、、



イタリアンパセリ に キアゲハ の幼虫が付いていました!

たまげた。

7歳以来 キアゲハの幼虫を見るのは。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:20Comments(0)

2012年09月18日

買いすぎ



ミノーばかり 買い込んじゃいました。

10点も。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:28Comments(0)釣り・釣具

2012年09月17日

買い物



買ってみました。

あー ぼんやりーぬ。

  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 12:48Comments(0)釣り・釣具

2012年09月16日

出船 36

寝過したー!

6時半ごろ 出船。

風がややある。うねりがあるは釣りにも巡航にも全く支障なし。

正直 やる気は 最初っから無いので 母港内でキス探し。

・・・

・・・・

釣れない。

移動。

母港を出て直ぐの所。

釣れない。

移動。

水深7mくらいでカケアガリ発見。しかしアタリなし。

移動。

結局 水深5mで。

3匹釣れたけど、、、、小型だ。リリース。

8時を前にして撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:43Comments(0)釣り・釣具

2012年09月15日

越後の地ビールシリーズ

ちよっと 変わったビールの存在を メディアで知りました。



蓮根物語 350円

ビールじゃなくって 発泡酒リキュール だそうです。

原料は 大麦、麦芽 糖類 レンコン それから、、、忘れた

  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 15:40Comments(0)アルコール

2012年09月14日

ガリガリ君と言えば、



こんなんもあります。

158円。

蓋を開けた時から、もう 食べ頃です。

おかしいな~と思ったら、

それは 買ってからのお楽しみ!

もはや ガリガリ君ではありません。

美味し。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:09Comments(0)

2012年09月13日

ガリガリ君



黄色い チョコアイスな感じ。

コーンの食感イマイチ。

甘い!美味しい!

でも もう買わなくていいかな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:33Comments(0)

2012年09月12日

リールに悶々

あんまりリールにこだわりは無い!

強いて言うなら 歴代アルテグラは 好きだ!

こだわりは無いけど SW5000PG と SW6000HG は持っている。二つ合わせて十数万円。

持ってはいるが 使いこなしている感 は全くない。

こんなんなら 次は 中小型リール 軽くって キャスティングに適した物を買おう! と思っている。

ダイワの カルディア あたり お手頃価格で十分な性能じゃないですか?


これ以上の性能&お手頃なリールが出なきゃ シマノじゃなくて ダイワ買っちゃいますよ~。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:26Comments(0)釣り・釣具

2012年09月11日

がりがりくん

意外と簡単に手に入りました

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:51Comments(0)