ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年07月31日

クーラー

今 クーラーつけちゃいました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:42Comments(0)社会

2015年07月30日

欲しい竿が、

ジャクソン・i stick 買うつもりでいた。

いつ発売するんだろう? いくらなんだろう?

楽しみにしていた。

しかし。

ジャクソンHPから消えてしまった。

ジャクソンに「発売楽しみにしています」とメールまで送ったのに、

その数日後 姿を消してしまった。

今期の発売は なくなったそうです。

残念。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:51Comments(0)釣り・釣具

2015年07月29日

神聖なる宇宙

bs11 神聖なる宇宙
毎回 楽しみにしていますが、、、、

イマニ イチじゃないです。

取り扱う内容はとても興味深いタイトルがついているのですが、

番組内容が薄い。とても薄い。

何を言っているか 意味不明なナレーションがしばしばある。
何度も繰り返し見てみるけど、意味が判らない。

これは勿論 海外の番組を持って来て 日本語訳をして放送しているからなんだと思っている。
きっと翻訳者が宇宙物理の専門家じゃないんじゃないか?と思っている。
意味が判らず ただただ翻訳している って学生時代ありましたよね?

でも、宇宙の勉強をした人が見れば、意味が通じるんだろうか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:28Comments(0)自然科学

2015年07月28日

サイエンス0

グラフェン 楽しみです。
勿論 釣り竿に。 ラインにも使えないかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:51Comments(0)自然科学

2015年07月27日

出船 22

寝過した! 寒くて目が覚めたのは5時半。もう明るい。
どうしよう、何処へ何を釣りに行こう?
悩んだ挙句・・・

船でキス釣りにしよう。
お世話になっているボート屋さんでジャリメ324円を買って。
どこでキスが釣れているか聞いて、

7時過ぎから、
晴れ。凪。水色普通。南→西→北→東と風向きが変わる。適度な風だ。船はゆ~っくり適度に流される。水温21度。

竿:月下美人
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン 0.8号
ECC5号自作仕掛け

先ずは母港を出た堤防裏で、第1投でキタ!
と思ったら、ベラとフグ。3本ハリのうち2本が無くなった。
いきなりだよ~
その後、転々と・・・釣れない。
漁師が網を引いて根こそぎキスが採られているんだそうだ。今日も1隻漁師の船が活動中だ。
・・・
・・・・釣れない。
ちょい足を伸ばしてボートやさんに教えてもらった河口付近に移動すると・・・
キタ!飽きない程度にポツリポツリ釣れる。

キス31匹 小型

周囲でしばしば何か魚が捕食をしている。何だろう?サヨリがいるからね、、、、
と思っていたら小アジや豆サバが居るようで、それをサゴシが喰っているようだ。

いつもなら9時には撤収しているキスつりだが、今日は寝坊したので10時半まで粘ってしまった。
でもまだ釣れるな、今日は。
でも撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:34Comments(0)釣り・釣具

2015年07月26日

堤防から 34

今日は何故か釣りに行く気が起きず だらだらと過ごす。釣具店にも行かなかった。

でも。
夕方。
マシャのラジオを聞くために 外出した。釣り道具を持って。

晴れ。西風やや強く。凪。茶っぽいクリア。夕方が干潮。
釣れない条件がそろっていたのは判っていたが、マシャのラジオを聞くために堤防へ。

竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端ナイロン4号

最寄り漁港の右堤防付け根。
海面には小魚・サヨリ稚魚が居るようだ。
とりあえず 飛びそうなルアーでスカッと!
う~ん 追い風だから飛ぶ!周りの誰よりも飛んでいる!気持ちいい~

18時 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:11Comments(0)釣り・釣具

2015年07月25日

出船 21

仕事終わりは日の出前。
帰宅して入浴。
何釣りをするか迷った挙句、イナダとキス狙いで。

西の風。晴れ。クリア。凪。上げ潮。
5時頃から。

竿:エヴォルジオン
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号

先ずは母港を出た所でキス狙い。以前の残りのジャリメ。
風が強いのでアンカリング。
・・・
・・・・
・・・・・・1投目から根がかり!1本ハリを失う。
気を取り直して
・・・
・・・・・
・・・・・・・反応無し。
アンカーを上げて船を流すと いいアタリが!
??いつものスーパーエディションでないせいか、キスのアタリって感じじゃないんだけど、、、、
そんな感じで、
どうにかこうにか キス8匹。
なんでこんなに釣れない?しかも型がちっとも良くならない。

帰路。
ロッテリアの前を通りかかると、
あ!昨日ネット情報にあった「カルビーとロッテリア」のアレだ!

食べたい!!

420円
プラスコーヒー風味シェイキ240円 也~

  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 11:38Comments(0)釣り・釣具

2015年07月24日

送料無料で買っちゃったトライデント

当地には未だに入荷しない シマノ・トライデント



送料無料で買っちゃった。


先日のユニコーンプレートと一緒に注文したつもりなんですけど、別便で同じ日に届きました。
2つ以上の商品を注文する時、「以前の注文に追加する」とかいうボタンがあって、そこをクリックしたのですが、
何故か1つにまとまりませんでした。

商品が届いてから数日後、年に1~2回しか行かない釣具店に行ってみると、シラス以外のトライデントが並んでいました。
今度はここに買いに行ってもいいかも。



  

Posted by むしょくのプーさん at 09:33Comments(0)釣り・釣具

2015年07月23日

出船 20

ネット天気予報では 南風2m くらいのことを言っていたので、それを鵜呑みにして
仕事上がりに直行。

7時半。
雨。西の強風。竹濁り。風波で沖合には低い白波。

う~嘘つき。
とりあえず出船。

竿:エヴォルジオン
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号

イナダのナブラ撃ちを想定。そして、

これのチューニングテスト。

結果。

フックは このポジションで。
サイズをもうちょっと大きくするか、シングルを2つ付けた状態が現在のベストチューンと言えそう。
殆どテーリングありませんでした。
表層を引くぶんには、サイズを大きく下回る引き抵抗でスイスイダートしてくれる。
でも、水深が増すにつれて、表層が軽かったのが嘘のように重さを感じる。

ファーストキャストで当たったんだけど、その後何事も無く。フックが小さかったかも。
1度だけサゴシイナダの群れ発見。
鳥山も沖であったけど、漁師が鳥山を船で台無しに。

8時半 身に着けているウインドストッパーシェルが西風でバタバタいうほどの強風のため、撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:36Comments(0)釣り・釣具

2015年07月22日

送料無料で買っちゃったユニコーンプレート

2015年07月21日

堤防から 33

予定通り仕事が早く終わり 次の仕事までちょっち時間があったので、
夜明けを目指して最寄り漁港へ。
4時過ぎの日の出を目指して。

曇天&日差し。南よりの微風。クリア。べた凪。

竿:エヴォルジオン
リール:カルテート
ライン:シーバスPEパワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号
ECC5号自作仕掛け
以前から余っているジャリメ

このジャリメを使い切って終わり。という目論見であったが、、、、

釣れない。このポイント釣りあげてしまったか?そんなわけないよね?

キス 4匹程度でこのあと いい餌を付けても餌取りもない・・・。

む、200mほど先に居る大型作業船のせいでは?
まるっきり餌も取られない。

諦めて 昨日仕入れたルアーのテストを。
ん?!テーリング?や違う!ひっと!
大きくあわせると ダツが海面をジャンプ!
ばれました。

テスト結果・・・
・・・・・
後日 報告。
6時を前に撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:52Comments(0)釣り・釣具

2015年07月20日

堤防から 32

日曜日の午前中は 最寄り漁港の堤防からキスのチョイ投げで釣りをした。
釣果は21匹、勿論満足な結果ではない。
そこで 夕方 同じ漁港へ出かけた。

16時過ぎ。
曇天。北東の風。午前はクリアだったが、茶っぽい濁り。凪。

竿:ベルダンディ
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端?

右堤防から。
反応なし。
移動して左堤防。
反応なし。

18時前 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:13Comments(0)釣り・釣具

2015年07月19日

堤防から 31

夜明けと同時に最寄り漁港へ。

曇天。南西の風。凪。クリア。

右の堤防のいつものポイントへ。

竿:スーパーエディション
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン 0.8号
ECC5号自作仕掛け
先週からの持ち越しジャリメ

早速1投目から釣れたが、続かず。
釣れない。
昨日の風波で細かいゴミが浮遊している。このせいか??

フグに仕掛けを切られ、6本くらいハリスを現場で作りなおした。
30cmくらいのクロダイ?が回遊して往復しているようだ。
遠くに鳥山。イナダのナブラのようだ。しかし堤防から届く距離ではない。
この頃から全く釣れなくなった。


21匹。

8時撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:16Comments(0)釣り・釣具

2015年07月18日

堤防から 30

午前中に リトルジャック・ギョックスを衝動買いしたのでそのテストへ。

16時。
曇天霧雨。やや強い南西風。風波。クリア。満潮の頃。

風を背にする右堤防。
反応なし。
左の湾内へ。
こちらも反応なし。

ギョックスのテスト。
飛ぶ。十分に飛ぶ。
泳ぎも他のミノーに比べてもそん色ない。

竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端?

17時撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 17:55Comments(0)釣り・釣具

2015年07月18日

買っちゃった ギョックス

仕事上がりにガラクタ店へ直行してしまった。
できれば中古でシマノ・トライデントが欲しかった。
あるにはあったが、価格が高く色が好みでなかった。んんんー買わないで次のお店へ。

次は正統派釣具店。
ではトライデントは見つからず。
リトルジャック・ユニコーンプレートは探しに探して、ようやく売りだしコーナーに陳列してある物を見つけた。
んーやっぱチョイ高いな。
やめておこう。今ナチュラムで手配中だし。

さ。収穫なし。帰るか。
や、待てよ、もう一軒 便の悪いお店があった。あそこへ寄ってみよう。品揃えは良くないけど、意外と欲しい物があったりする。
で、
徘徊すると あった!トライデントもユニコーンプレートも。サイズも色もいい感じだ。
しかし、、、今ナチュラムで手配中・・・・ここで買うのは、、、無しだろう。
更に徘徊すると、

リトルジャック・ギョックス
デザインのリアルさ加減はいい感じだけど、期待に応えられる泳ぎを見せてくれるのか??
リトルジャック・・・持ってはいるが、指名買いしたことは多分ない。
多分、、、ストリームドライブと寸分違わないのでは??
でも これ。他の店では見たこと無い。ここの店は年2回来ているだろうか?便が悪いので来たくない。
じゃ、買って帰るか。衝動買い。

早速 お風呂テスト。
うん、やっぱりストリームドライブだ。ま、いいでしょう。

展示品の竿、これいいな。LDBガイド懐かしい~ このお店は便が悪いので年2回の訪問が精一杯だが、竿の好みは合いそう。
何処のお店も ダイワ投魂T-1 、T-2の200円パッケージは置いていませんでした。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:35Comments(0)釣り・釣具

2015年07月17日

2015年07月16日

頭痛 欠勤 レジ袋10枚目

目が覚めると 頭痛
ちょっとした吐き気
下痢
悪寒

う~ こんなんで仕事できるかな・・・
休もう
欠勤

う~頭痛い 気持ち悪い 暑いのに寒い でも熱はない、むしろ低体温なくらい
医者行こう
え~と 今でもやっているお医者さんは、、、前回行ったあそこの医者へ行こう
電話して

今回も空いている。
受付で体温を測る 36.1度
診察前に 血圧測定 123/80 脈拍59 ごゴジュウキュウ?!普段より10低いんですけどぉ・・
で、診察。
喉を診て、、、ちょっと赤くなっているね。
聴診器で胸と背中を。

軽い風邪な感じでしょうか?具合は悪いんですけどね。

お隣の薬局でお薬4種類 そしてレジ袋。

薬を飲んで ちょっと落ち着きました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:29Comments(0)

2015年07月16日

買っちゃった

いつものお店で衝動買い


  

Posted by むしょくのプーさん at 09:38Comments(0)釣り・釣具

2015年07月15日

買っちゃった 50号6角

いつものお店で。
これ欲しかったんだ~。
重りの価格って結構バカになりません。

使い道は ひ・み・つ
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:28Comments(0)釣り・釣具

2015年07月14日

買っちゃった リトルジャック

いつものお店を徘徊。
存在は知っていたけど、イマイチ食指が動かない。

でも 衝動買いしちゃった。


リトルジャック XB42

安定しすぎて 面白くない。

ペラはよく回る。

もうちょっと使い続けてみよう
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:46Comments(0)釣り・釣具