ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年07月29日

神聖なる宇宙

bs11 神聖なる宇宙
毎回 楽しみにしていますが、、、、

イマニ イチじゃないです。

取り扱う内容はとても興味深いタイトルがついているのですが、

番組内容が薄い。とても薄い。

何を言っているか 意味不明なナレーションがしばしばある。
何度も繰り返し見てみるけど、意味が判らない。

これは勿論 海外の番組を持って来て 日本語訳をして放送しているからなんだと思っている。
きっと翻訳者が宇宙物理の専門家じゃないんじゃないか?と思っている。
意味が判らず ただただ翻訳している って学生時代ありましたよね?

でも、宇宙の勉強をした人が見れば、意味が通じるんだろうか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:28Comments(0)自然科学