2017年02月28日
リールの他にも買っていました。
ルビアス はキャスティングに使います。
それにはラインが重要な意味を成します。
PEのようなコシの無いラインは軽量プラグのようなキャスティングには向かないので、
ラインについても新たに購入して実験してみよう。
ナイロン?
エステル?
それとも
ハイブリッド?あ、画像が無い。しょうがないからこれ

それにはラインが重要な意味を成します。
PEのようなコシの無いラインは軽量プラグのようなキャスティングには向かないので、
ラインについても新たに購入して実験してみよう。
ナイロン?
エステル?
それとも
ハイブリッド?あ、画像が無い。しょうがないからこれ
2017年02月27日
フィッシングしょーに行ってきました。
寝過ごした!
救命胴衣を会場に持っていくつもりだったけど、それを持ち運ぶ灰色のズタ袋が見つからない。
あ、車のトランクにあった。
開場5分前に現地到着し、5分後に入場。
先ずは、
ブルーストームで点検を依頼。
通常3000円かかるところを、本日は2500円でやってくれるというので、点検と部品交換を依頼。
約1時間後に引き取りに行くと、なんと先ほど2500円と言っていたのに3000円を請求された。
でも、さっき2500円って言ったじゃないか!と言うと2500円になった。
ブルーストームはシマノは受けていないんだって。
続いては覚えていないので順不同。
日新。
目新しいのは無かったかな。アジ用のルアーロッドを触ってみたけど、ティップはピンピンだった。
がまかつ。
あ、TVで見るモデルさんだ。
TVと同じくべっぴんさんでした。
以前レイクのCFに出ていた人に似てますよね。
ダイワ。
SMTを聞いてみた。想定通りの答えが返ってきた。やっぱりそうなのか。
セオリーとルビアスについて聞いてみた。ハンドル長についても想定通りの回答だった。
シマノ。
ハイパワーxとスパイラルxについて聞いてみた。これも想定どおりの回答。
ナノ接着剤についても聞いてみた。今後万全を期しての販売となるでしょう。
ジャクソン。
応援している企業だけど、なんか寂しくて近寄れなかった。
スミス。
これといった話題が無かった。
ティムコ。
念願のエンハンサーカスタム72に触れた。予想外に穂先はプルんプルんだ。バッドも僅かに曲がる。これはキャスティング向けの竿なのか?これは予想外だ。
テンリュウ。
期待のレイズスペクトラ71。予想よりもバッドは曲がる。
一応メーカーさんに確認したけど、CNTって竿全体に入っているんだって。他の竿メーカーではナノ接着剤は一部にしか入っていない筈なんだけどな。
バスディ。

缶バッチもろた。
ジップベイツとの関係が不思議だったので聞いてみた。バスディは汎用性を持たせたルアーで若干価格を抑えめに。ジップベイツは特化した部分を持たせてあるんだそうです。
バリバス。
おh!これが入手困難な竿か!初めて見て触った。
思ったほどマイクロガイドじゃなくて
。
ちょっと触っただけだが、
これだ!感は無い。でも機会があれば買ってみたい。
1時間足らずで 満足満足。
救命胴衣を会場に持っていくつもりだったけど、それを持ち運ぶ灰色のズタ袋が見つからない。
あ、車のトランクにあった。
開場5分前に現地到着し、5分後に入場。
先ずは、
ブルーストームで点検を依頼。
通常3000円かかるところを、本日は2500円でやってくれるというので、点検と部品交換を依頼。
約1時間後に引き取りに行くと、なんと先ほど2500円と言っていたのに3000円を請求された。
でも、さっき2500円って言ったじゃないか!と言うと2500円になった。
ブルーストームはシマノは受けていないんだって。
続いては覚えていないので順不同。
日新。
目新しいのは無かったかな。アジ用のルアーロッドを触ってみたけど、ティップはピンピンだった。
がまかつ。
あ、TVで見るモデルさんだ。
TVと同じくべっぴんさんでした。
以前レイクのCFに出ていた人に似てますよね。
ダイワ。
SMTを聞いてみた。想定通りの答えが返ってきた。やっぱりそうなのか。
セオリーとルビアスについて聞いてみた。ハンドル長についても想定通りの回答だった。
シマノ。
ハイパワーxとスパイラルxについて聞いてみた。これも想定どおりの回答。
ナノ接着剤についても聞いてみた。今後万全を期しての販売となるでしょう。
ジャクソン。
応援している企業だけど、なんか寂しくて近寄れなかった。
スミス。
これといった話題が無かった。
ティムコ。
念願のエンハンサーカスタム72に触れた。予想外に穂先はプルんプルんだ。バッドも僅かに曲がる。これはキャスティング向けの竿なのか?これは予想外だ。
テンリュウ。
期待のレイズスペクトラ71。予想よりもバッドは曲がる。
一応メーカーさんに確認したけど、CNTって竿全体に入っているんだって。他の竿メーカーではナノ接着剤は一部にしか入っていない筈なんだけどな。
バスディ。
缶バッチもろた。
ジップベイツとの関係が不思議だったので聞いてみた。バスディは汎用性を持たせたルアーで若干価格を抑えめに。ジップベイツは特化した部分を持たせてあるんだそうです。
バリバス。
おh!これが入手困難な竿か!初めて見て触った。
思ったほどマイクロガイドじゃなくて

ちょっと触っただけだが、
これだ!感は無い。でも機会があれば買ってみたい。
1時間足らずで 満足満足。
2017年02月26日
車検
車検&点検。
雨漏り。
ネットで調べたとおりどうやら溶接の隙間から雨水を吸いこんでいると思われる。
修理するとまあまあお金がかかりそうななので、今まで通り時折自分自身で排水することとする。
警告灯。
何年か前のパンクの時以降から続く警告灯だが、タイミングチェーンの伸び等が原因と考えられるそうだ。
それ用のオイルとフィルター交換で直るかもしれないし、チェーンに問題がある場合は大掛かりな修理となりそう。
オイル&フィルター交換をしてもらったが、効果なし。放置することとする。
9:30~17:30。
雨漏り。
ネットで調べたとおりどうやら溶接の隙間から雨水を吸いこんでいると思われる。
修理するとまあまあお金がかかりそうななので、今まで通り時折自分自身で排水することとする。
警告灯。
何年か前のパンクの時以降から続く警告灯だが、タイミングチェーンの伸び等が原因と考えられるそうだ。
それ用のオイルとフィルター交換で直るかもしれないし、チェーンに問題がある場合は大掛かりな修理となりそう。
オイル&フィルター交換をしてもらったが、効果なし。放置することとする。
9:30~17:30。
2017年02月26日
2017年02月25日
2017年02月24日
ポチっと注文
再考に次ぐ 再考
セオリーを買うつもり
だった
が、
ルビアスに変更
した
が、
替えスプールに更に考え直し、
たけども、
やっぱり ルビアス にしました。
注文しました。
さて、どんなのが届くでしょうね?
セオリーを買うつもり
だった
が、
ルビアスに変更
した
が、
替えスプールに更に考え直し、
たけども、
やっぱり ルビアス にしました。
注文しました。
さて、どんなのが届くでしょうね?
2017年02月23日
替えスプールを買うつもりで
仕事を終えて釣具店へ直行。
替えスプールを注文するつもりで行った。
・・・
注文する前に、念のため2500番台と2000番台を手にとって比べてみた。
。。。。こんなに大きさに差があったっけ?
へ?
これじゃあ 2500はよろしくないんじゃない?
ちょっと再考か?
もう1店 釣具店をハシゴしようと足を伸ばしたが、営業時間が終わっていた。
更にいつものお店にも寄ってみたら、
ラッキー
掘り出し物発見!
ここのお店たまに価値の判らない値段の付け方をしているんだよね。勿論買って帰ります。
替えスプールを注文するつもりで行った。
・・・
注文する前に、念のため2500番台と2000番台を手にとって比べてみた。
。。。。こんなに大きさに差があったっけ?
へ?
これじゃあ 2500はよろしくないんじゃない?
ちょっと再考か?
もう1店 釣具店をハシゴしようと足を伸ばしたが、営業時間が終わっていた。
更にいつものお店にも寄ってみたら、
ラッキー
掘り出し物発見!
ここのお店たまに価値の判らない値段の付け方をしているんだよね。勿論買って帰ります。
2017年02月22日
セオリーを買おうと思っていた
セオリーを買おうと思う その前までは
ルビアスを買おう と思っていた。
でも 当方。
そんなにリールに拘りは持っていない、、つもり。
セオリーを買おうと思ったのは、ルビアスよりも幾らかでも安価だから。
別に軽さを求めたわけではない。
でも セオリーを買うにあたって。。。いくつかの不安要素があった・・
①生産初期ってハズレがあるんじゃない??http://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1245649_4164.html
②ルビアスよりもハンドルが短いんだぁ~
ルビアスとセオリー・・・価格をよ~っく見比べて・・・
①ルビアスはもう生産初期ってことはないだろう。
②ハンドルが長いってことはトルクがかかるパワータイプという解釈もできる。
と思っていたのは昨日までの話・・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・替えスプールにしよっかな。EMMS2506あたり、、、フリームス2506もいいな、
ルビアスを買おう と思っていた。
でも 当方。
そんなにリールに拘りは持っていない、、つもり。
セオリーを買おうと思ったのは、ルビアスよりも幾らかでも安価だから。
別に軽さを求めたわけではない。
でも セオリーを買うにあたって。。。いくつかの不安要素があった・・
①生産初期ってハズレがあるんじゃない??http://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1245649_4164.html
②ルビアスよりもハンドルが短いんだぁ~
ルビアスとセオリー・・・価格をよ~っく見比べて・・・
①ルビアスはもう生産初期ってことはないだろう。
②ハンドルが長いってことはトルクがかかるパワータイプという解釈もできる。
と思っていたのは昨日までの話・・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・替えスプールにしよっかな。EMMS2506あたり、、、フリームス2506もいいな、
2017年02月21日
2017年02月21日
反物質って
書くこと無いので。
反物質って 本当にあるんですか??
そもそも理論的に存在が証明されている って見つかっていないんでしょ?
そんな物を考えつくところがもう凄すぎる。
138億年前に宇宙がビックバンから始まって、、、ってところからもう懐疑的だ。
定義や解釈にもよるけど、宇宙って無限って認識してもいいんじゃない。なら始まりなんてなかったんじゃない?
宇宙空間は最初っからあった。始まりなんてない。
人類が言っている「宇宙は加速しながら広がっている」っていうのは人間が見ることができる銀河が広がっているっていうだけで、それが宇宙が広がっているっていうのとは別なんじゃないの?
私としてはビックバンとは、
個々の銀河レベルで巨大ブラックホールの爆発のことだと思っている。
現在のブラックホールは巨大な星雲を吸収して巨大化し続けている。それが巨大になり続けて臨界点に達したところで爆発!それがビックバン。星雲ができて銀河の創生が始まる・・・の繰り返し。
で、反物質。
う~ん よく解らない。反水素っていうのはあるんですか?
なら理屈どおり、通常の水素とくっつけてみたらいいんじゃないの?その時エネルギーを発生して消滅するんでしょ?理論では。
光学異性体が鏡のような存在っていうのは理解できるけど、反物質が鏡のような存在って。無理矢理想像しているように聞こえる。
プラスの反対はマイナス。プラスがあればマイナスもある。ていう固定概念がこういう想像を産みだしているんじゃないだろうか??
反物質って 本当にあるんですか??
そもそも理論的に存在が証明されている って見つかっていないんでしょ?
そんな物を考えつくところがもう凄すぎる。
138億年前に宇宙がビックバンから始まって、、、ってところからもう懐疑的だ。
定義や解釈にもよるけど、宇宙って無限って認識してもいいんじゃない。なら始まりなんてなかったんじゃない?
宇宙空間は最初っからあった。始まりなんてない。
人類が言っている「宇宙は加速しながら広がっている」っていうのは人間が見ることができる銀河が広がっているっていうだけで、それが宇宙が広がっているっていうのとは別なんじゃないの?
私としてはビックバンとは、
個々の銀河レベルで巨大ブラックホールの爆発のことだと思っている。
現在のブラックホールは巨大な星雲を吸収して巨大化し続けている。それが巨大になり続けて臨界点に達したところで爆発!それがビックバン。星雲ができて銀河の創生が始まる・・・の繰り返し。
で、反物質。
う~ん よく解らない。反水素っていうのはあるんですか?
なら理屈どおり、通常の水素とくっつけてみたらいいんじゃないの?その時エネルギーを発生して消滅するんでしょ?理論では。
光学異性体が鏡のような存在っていうのは理解できるけど、反物質が鏡のような存在って。無理矢理想像しているように聞こえる。
プラスの反対はマイナス。プラスがあればマイナスもある。ていう固定概念がこういう想像を産みだしているんじゃないだろうか??
2017年02月20日
2017年02月19日
免許更新
あ、寝過ごした。起床8時頃。
朝食を摂ってから 9時に出かけるつもりだったが、、、北九の駅ビルで買った灰色のズタ袋が見つからない。
それを探していたら9時20分。
先ずは所用をたして、、、
所用は正午前に終えて。
免許更新会場までは、
中古店
ガラクタ店
お昼を食べようとお店探しをしていたが、これが徘徊する羽目に。
ドラッグストアでパンとコーヒー牛乳を買って、車の中で食べる。
会場での受付は一番乗り。
身体検査も1番乗り。
講習開始までの間、雑誌を見ていたら イカ先生こと富所潤先生が載っていた。へぇ~。
講習は1時間。
そして1番乗りで撤収!!
朝食を摂ってから 9時に出かけるつもりだったが、、、北九の駅ビルで買った灰色のズタ袋が見つからない。
それを探していたら9時20分。
先ずは所用をたして、、、
所用は正午前に終えて。
免許更新会場までは、
中古店
ガラクタ店
お昼を食べようとお店探しをしていたが、これが徘徊する羽目に。
ドラッグストアでパンとコーヒー牛乳を買って、車の中で食べる。
会場での受付は一番乗り。
身体検査も1番乗り。
講習開始までの間、雑誌を見ていたら イカ先生こと富所潤先生が載っていた。へぇ~。
講習は1時間。
そして1番乗りで撤収!!
2017年02月18日
ナチュラムでリールを、、、
いつものお店へ行ってみた。
徘徊
徘徊
あ、道糸が安い。(ナチュラムより1000円くらい安いかも)
もし、ナチュラムで新たにリールを買うと、道糸を買わなきゃならないな。
買っておこうかな。
徘徊
徘徊
あ、道糸が安い。(ナチュラムより1000円くらい安いかも)
もし、ナチュラムで新たにリールを買うと、道糸を買わなきゃならないな。
買っておこうかな。
2017年02月18日
お天気お姉さんの上げ足
とある有名放送局のお天気おねえさん ある日の放送。
悪天候が予想されるので、不要不急の外出は避けましょう。
外出しなくてもいいように、食料も備蓄しておきましょう。
という放送の中で、
「食料」と書いたイラストに
白い猫らしき絵が書いてあるではありませんか。
猫 を食べるんですか?
それとも あれはウサギ?
ではないな。
でなければ・・・白クマ?白クマは日本では食べることはできないかな。
悪天候が予想されるので、不要不急の外出は避けましょう。
外出しなくてもいいように、食料も備蓄しておきましょう。
という放送の中で、
「食料」と書いたイラストに
白い猫らしき絵が書いてあるではありませんか。
猫 を食べるんですか?
それとも あれはウサギ?
ではないな。
でなければ・・・白クマ?白クマは日本では食べることはできないかな。
2017年02月17日
2017年02月16日
天気の良い日
今日は全国的に 天気が良かったそうで。
当地も好天に恵まれたようで。
自家用車の後部の窓ガラスが曇っている。
テールランプ内に水滴が付いている。
これは間違いなく!!
トランクルーム下部に雨水が溜まっている筈だ!!
開けてみると・・・
いまだかつてない雨水が!推定3Lの雨水が。
排出しました。
当地も好天に恵まれたようで。
自家用車の後部の窓ガラスが曇っている。
テールランプ内に水滴が付いている。
これは間違いなく!!
トランクルーム下部に雨水が溜まっている筈だ!!
開けてみると・・・
いまだかつてない雨水が!推定3Lの雨水が。
排出しました。
2017年02月15日
2017年02月14日
2017年02月13日
この時期にエギ
休日は暴風なので、いつものお店へ。
昨年あたりは 多分シーズン外のエギ購入を禁止していたと思うが。
今年は、、早速買っていた。
ヤマシタ:この490グロー欲しかったんだよね。
ヨーズリ:安い。
カンジー:小さい奴。
ラパラ:SQ。これ、、、フックをカンナにしただけだよね。。。懐疑的。。
昨年あたりは 多分シーズン外のエギ購入を禁止していたと思うが。
今年は、、早速買っていた。
ヤマシタ:この490グロー欲しかったんだよね。
ヨーズリ:安い。
カンジー:小さい奴。
ラパラ:SQ。これ、、、フックをカンナにしただけだよね。。。懐疑的。。
2017年02月12日
今なぜ ぴょんぴょんさーち
ぴょんぴょんさーち をネットで初めて知って、、、
何で?
これって 3~4年前にライバル社が発売したけど、「バレる」ということで市場から淘汰された分野なんじゃないの??
当方も欲しかったけど、「バレる」って聞いて買わなかった。
実際、サイトでアオリんを釣っていると
アオリんってエギの前と後ろを認識していますよね。
エギの頭の方から方から近づいて来ても、抱きつくのは後ろに回り込んでから腕を伸ばしている。
まるで人間がトンボを捕まえる時に、目の前でくるくる指を回し、もう一方の手で背後から掴むように。
この観察からすると、エギのカンナが頭の方に有るのは・・・
と思うんだけどぉ
ぴょんぴょんさーちは常にエギが動いているってところがミソなのか???
何で?
これって 3~4年前にライバル社が発売したけど、「バレる」ということで市場から淘汰された分野なんじゃないの??
当方も欲しかったけど、「バレる」って聞いて買わなかった。
実際、サイトでアオリんを釣っていると
アオリんってエギの前と後ろを認識していますよね。
エギの頭の方から方から近づいて来ても、抱きつくのは後ろに回り込んでから腕を伸ばしている。
まるで人間がトンボを捕まえる時に、目の前でくるくる指を回し、もう一方の手で背後から掴むように。
この観察からすると、エギのカンナが頭の方に有るのは・・・
と思うんだけどぉ
ぴょんぴょんさーちは常にエギが動いているってところがミソなのか???