ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年07月31日

ポイントを使いました

7月が期限のポイント

ビタミンミネラル剤をぽちっと。

釣り道具も考えたんだけど、いや、これ以上道具を増やすのはダメだ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:01Comments(0)

2023年07月31日

接合

メディアをザッピングしていたら 

「居間からサイエンス」という番組に遭遇。

接合というテーマでしたが、

ひょっとして、、、、、

RX-8 のアルミドアに使われた新しい溶接って これですね。

そっかー 勉強になるなー。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月30日

釣り(26:11)イナダ アジ サバ

今日も若干 寝坊。
慌てず準備して、

6時過ぎ
晴れ。弱い南風。水色普通。ベタ凪。若潮らしい。

今日は 最近メディアで見た スーパーライトジギングとやらをやってみよう。
竿:ライトオフショア
リール:エメラルダスあいr
ライン:スーパーブレイド5 0.6号
リーダー2号先端4号

先ずはメバルポイント
メタルジグは様子見で30gを・・・メタルアディクト金鯵にしよう。アジが居るらしいからマッチザベイトとうことで、、、
早々に中型アジがかかったがピックアップで口切れ。
アジが居るんならと、やる気を出すと、重量感ある引きでライトオフショアが海面に突き刺さるぅ~
周囲の視線が~

や、そうでもないですよ。それはファイトしている私自身が知ってい    ヤズ 40cm後半 メタルアディクト金鯵30gで

続けて

同じくらい

その後 30cmくらいのサバが釣れるが全てリリースして
移動。

今期初めての55へ
な~んにも無い所でメタルジグを落とすと、
40cm弱のアジが釣れる。フックは1番とか2番くらいのシングルフックでもしっかり口にフッキングしてくる。
そんなアジを4匹釣って、、

8時半撤収だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 15:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月30日

中古店へ

車庫を整理していたら 家族の使わなくなった釣具が出てきたので、、

ちょっとだけ綺麗にして 中古店へ持ち込んだ。

錘。
竿掛け。
竿。
スピニングリール。

等は買い取ってもらえたが、

ライフジャケット。
プラグ。
こませかご。
電動リール。
等は買い取ってもらえなかった。。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月29日

釣り(25:11)サバ エソ

5時半過ぎ
晴れ。ベタ凪。やや濁り。弱い南風。長潮らしい。

竿:スキッドシャフトきゃすてぃんぐ
リール:ジリオン
ライン:磯センサー1号
リーダー? 6号?

先ずは いつものメバルポイント
中層に大群の反応があるが、食って来ない。なんだろう?
しばらくやってみたが、エソ。エソにより大きなエソが腹部に食らいついて上がってきたが、海面で食らいついたエソがばれた。
エソって同等の大きさでも共食いするんだぁ、、
以前 ルアーに中型エソが食いついてきて、それを大型エソが飲み込んできたこともあったが。
移動だ。

42ポイント
釣り船は居ない。こんなに海況が良いのに釣りに来ないのは潮回りが悪いせいか?
30cm程度のサバは釣れる。エソも。


8時半撤収。






シーアンカーの紐が切れまくっていた。これ 補修しないとな、、




  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月29日

やっぱり重要

先日の釣りで シルバーシャドウ を登板させました。

登板させた理由は、
①しばらく使っていなかったから
②長さが適当だったから
③パワーが適度だと思ったから
等ですが、

使ってみた結果、、
①リアグリップが短くて、肘当てがし難い(よく言う「脇挟み」)
②私自身の筋力が足りなさすぎ

リアグリップの長さって やっぱり重要。
当方の竿選びの要素には「リアグリップ長」は重要度上位に位置していましたが、シルバーシャドウってやっぱキャスティング竿なんだな~。

しかし、
リアグリップ長を可変(調整)させる竿って世に出ませんね。ワールドシャウラのように取り換えたり、ファイティングドルフィンのようにグリップ位置を動かせる竿はありますが、、、簡単な事だと思うのですが・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月28日

釣行準備

次回 釣行の準備

以前 エソに持って行かれた MMジグ を新規準備。
つい先日 ナチュラム で購入した ダ―ティンジグ を準備。

そして
ベイトタックルも懲りずに準備。

海況は穏やかな予報であるが、長潮、若潮だ・・・・

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月28日

今月限りのポイントがある

7月いっぱいの 1610ポイント がある。

さあ 何に使おうか!?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月27日

届いた

マスメディアに投稿していたプレンゼントが 家に届いていた!

流石に今回はダメだと思っていたが、景品が届いていた。

3回投稿して 3回プレゼントが貰えている。

2回目のプレゼントが届いた時は 梱包の段ボールが大きく破袋していたが、

今回3回目は 所々にガムテープで補修されてある。  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)

2023年07月27日

車庫にあった靴

車庫から 6足以上の靴が出てきた。

全て捨てるつもりだったが、家族に聞いたら みんな要るって、

元あった場所に戻しますた。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月26日

穴の開いた長靴

キス釣り装備で まだまだ改善の余地があるのが 履物だ。

暑い砂浜を歩き & 時々濡れたテトラの上にも上がる。

以前は スパイク付きの長靴を履いていたが、夏場はふくらはぎが暑くなって汗をかいて 不快!

条件を全てクリアする靴というのを数年探しているが、存在しない。

ナチュラム祭でも ダイワの特価品があるが、ちょっとピンの数が物足りない。アレ。買ってもいいなと思っていたが、
色とかサイズとか、、、、そして、似たようなデザインのブーツ 持っています。なので、ちょっと違うな・・

車庫を整理していたら、以前 釣りに履いていたスパイク付き長靴が出てきた。穴の開いた。

コレ、ちょん切って ふくらはぎが半分くらい出るようにしたらいいんじゃない?
どうせこの穴の開いた長靴なんて あとは捨てるしかないんだから、試してみる価値あり。

と 思っていたが、

車庫の整理をしていたら、 スパイク付きブーツ & スパイク付きシューズ が出てきた。

見た感じ サイズが合わない と見切っていたが、試しに履いてみたら 履けそう。若干 劣化してべた付くけれど。

これは 使ってみる価値あり。

となると、
穴の開いた長靴は ちょん切らずに なんとか使えないかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月26日

台形が効く

以前から 

窓際に 「台形の穴」が欲しい

と思っていました。

カーテンの下に置いて、任意の穴を開けることで 遮光と風通し を両立する為です。

段ボールを加工して作れば簡単に作れますが、そこまでして作るものでもないな。ということで手は付けていませんでした。

しかし、バッテリーを通販で購入した際、台形の段ボールに梱包されて送られてきました。

これ、使える!

てことで、今 窓際で活躍中。

そのまま日向の風通しの良い場所に置けば 水洗い後のリールの乾燥に。直射日光は避けられます。

上からカーテンをかけるようにして置けば、遮光と風通しの両立。

四角いただの段ボールではない理由は 変形して潰れないこと。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月25日

塩漬け

土曜日は元気だったジャリメ。

さあ 月曜日はどうかな?と思って見てみたら、、、

殆ど死んでいる。自己分解し始めている感もある。あちゃー

トレハ&塩漬け にして、、、、

さて、次回釣行まで どうなるかな??  

Posted by むしょくのプーさん at 21:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月25日

ポチっと

お気に入りに ズーーーーーーーーーーっと入れてある PEにシュッ!

が 知っている限りの最安値だ!!!!

これはポチらねば!

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月24日

車庫 整理

車庫にある荷物を整理していたら、
懐かしい物が。

小学校の頃の水泳バッグ
初めて買ったフライロッド
等々

半日費やしたあ  

Posted by むしょくのプーさん at 20:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月24日

禁止令 早速破れる

エアコンの故障をきっかけに 掃除が楽しくなったので、

少しずつ掃除をしている。

その掃除をちょっと一休みして いつものお店に行ってみた。

ら、好きなメタルジグが安かった。いっぱい持っているけれど、、、買ってしまった。

はしごして、もう1店。
いつか試そうと思っていたプラグが安くなっている。
しばらくプラグって使っていないよな~ 使わないけれど プラグって面白いよな~
買っちゃおう 


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月23日

釣り(24:11)サバ エソ

目が覚めた。これから準備して行こか。

5時過ぎ
晴れ。凪。やや濁りのよう。南風。

今回は いつものアイテムでなく 使っていないアイテムの活用を

竿:シルバーシャドウ
リール:kix
ライン:G-SOULx8 1.2号
リーダー8号かな?

メバルポイントへ行ってみたがほぼ反応なく、、
30cmほどのサバが釣れたが 食べる気は無いのでリリース。
1時間ほどやって移動

42ポイントへ
ここでもサバが釣れた

サバ 暴れん棒侍50gで リリース

やー それにしても 以前のようなエソ地獄じゃなくてやり易いな~

あれ、風で波が出て来たぞ。こりゃ帰り難くなるのは困るので戻るつもりで移動だ

メバルポイント沖の40ポイント。ここで釣りをしたことはないかもしれない。ここは風弱く波も無い。
しかしここで

エソが釣れたー 20cm強の小さな奴だ これくらいなら可愛げもある TGベイト45gで リリース

ここは釣り易いんだけどなー 魚が居ないみたいだし
帰る時刻だ。
8時 撤収


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月23日

行方不明

去る釣行から帰る際 地面に這う元気なミミズを見つけた!

この子の 庭を耕してもらおう

と 誘拐した。

家に到着すると、、、、?

居ない。失踪した~

蚯蚓って 臭いんだよね~

数日後に 車内で干からびて発見されては困る!

と 車の中を探したが見つからず。

あ~ どこに行ったc  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月22日

釣り(23:11)キス ヒイラギ クサフグ

目が覚めた。いい時刻だ。これから準備して。

おお 駐車場はまだまだ空きがある。
4時半頃かな
晴れ。微風。クリア。ベタ凪。

最寄り漁港 迷うことなく左のポイントへ。周辺は誰も居なかった ラッキ。

竿:ブルーポーター
リール:カルディア
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー2号
自作T-1・6号 ECC天秤

6日前に大型釣具店で買った餌なんだけど まだ元気がいいぞ!量も多いような気がする。
次回もあの店で買おうかな?

1投目から釣れ続けた
釣れなかったのは海草がかかった時と食い逃げられた時だけ。
48匹。
合間に


穴を掘っているカニー

まだまだ釣れるし餌もあるんだけれど ハリの鈍りが気になってきたのでやめるとしよう。
釣ったキスを入れる袋もいっぱいになってもう入らないし。
直ぐ傍にいる小さな親子にこのポイントを譲ってもいいし。
と帰り支度を始めたら、その親子も撤収し始めた。
残ったジャリメを海水で洗って。
7時半 撤収だ。

7時15分頃  

Posted by むしょくのプーさん at 11:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月22日

無くして良かった物

NHKあさイチ のテーマで「無くして良かったもの」 を考えてみた。

今時は 新しい物を手に入れる ことばかり考えているが、逆の考え方だ!

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)