ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年07月22日

使いこなせない

使いこなせていない道具① ベイトリール



使いこなせていない道具② 中通し竿

これを 一緒に使ってみたら・・?

部屋で合わせてみたら、

かっちょいいじゃないか。

パーミングした感じも悪くない。

で、

何に使おう????



そもそも、

中通し竿の利点というのが もう一つ分からない。

ベイトリールの美点は 一定の層をしつこく攻めるには適している。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月22日

釣行前夜

何釣りに行こうかな~

前回のジャリメは、、、、あ、生きている。

キス釣りにしようかな。起きれるかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月21日

購入禁止令かな、

エアコン修理に伴い部屋の掃除だけでなく 釣り道具の整理にも手を付けました。。。。

ルアー 多すぎ。使わない物が。コレクションと言うには統一性が無さ過ぎる。ただただ安いから・新しいじから買ってみただけ。

竿も多すぎだな。竿は許すとしても、買った時のプラケース。これ どうしようかな・・  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年07月20日

入荷しました

ずーーーーーーーーーーーっと

完売しました

だった シマノのトライデントが 入荷しました!

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:40Comments(0)釣り・釣具

2023年07月20日

夜回り

ザッピングで見つけた NHK 夜回り猫

鉄筋の数が少ないマンションを建てようとした計画を指摘
その結果 建設会社を解雇され、家庭が崩壊 
その後も再就職できずに過ごす
では、もう一度人生をやり直せるとしたら マンション計画を続けたのか?
と問われ、
もし そんなことをしたら マンションを購入したより多くの家庭が崩壊する と拒否

いい番組だ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月19日

役所に行ってみた

仕事が早く終わったので、急いで役所に行ってみた。

相談してみた。

まあ 予想通り どうにも融通が利かない。

医者に行く以外の方法は無さそうだ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)社会

2023年07月19日

上半期ベストアイテムとな

上半期 ベストアイテム?

一番 印象に残ったアイテム?

う~ん 

竿は タイゲーム の出番が多かったな。これ1本あれば 多くの魚種に対応できそう。おかげで、以前から検討中の竿は買わなくていいなと思わせる。

他には、、、、

安心できるアイテムとして、バッテリーとバッテリーチェッカーだ。
バッテリーを交換したことで、自動車の立往生のリスクが下がった。
また、バッテリーチェッカーも購入したので、バッテリーの余命も推定することができるようになった。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月18日

エアコン修理

待ちに待った エアコン修理。電話でアポイントメント後時刻どおりに来てくれました。

症状は事前に伝えてあったけど、

先ずはガス量をチェック。少なかったようです。でもこれが決定的な原因ではないようです。 ジフルオロメタン というタンクで充填。

次に室外機と室内機を繋ぐ配管の間で漏れが無いかチェック。ここは工事不良でおこることがあるそうですが、問題が無いそうです。

残るは、室内機の配管。もうここしか可能性は無さそうです。銅っぽい配管の溶接部分から漏れることがあるそうです。怪しい部分があるようなことでしたが決定的ではありません。これを丸ごと交換。もう本体と言っていいくら。

もう 修理 っていうより 新規設置 に近い大掛かりな作業でした。まるまる1時間。

作業者さんの今後の予定を伺うと 1日4件回る予定で、何れも 同様の案件だそうです。

豆知識。
室温から10度低い気体を出してくれる物をエアコンと呼べるんだそうです。



  

Posted by むしょくのプーさん at 14:00Comments(0)家電

2023年07月18日

見っけ

TVで見た UHA味覚糖 シゲキックス

名前は聞いたことはあったが、見たことも 食べたことも無かった。

最寄りスーパーで探してみたけれど、

見つけることはできなかった。

でも、ふと立ち寄った100均ショップで見っけ!



やっぱり初めて見た。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2023年07月17日

釣り(23:10)キス 天秤 ジグパラ逝く

深夜に仕掛けを作っていた。

からの~

は!明るい。寝過ごした。まーいっか。行ってみようか。

駐車場は勿論満車で停められず傍らに停めて。

6時頃
晴れ。南風やや弱く。濁り。うねり。

漁港右側に行ってみたが、うねり。濁っている。これはダメだろう。竿は出さずに移動。

左側へ。
うねりの影響は少ないが濁りは変わらない。

竿:ブルーポーター
リール:カルディア
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー2号
自作T4・7 ecc天秤

左手に投げ釣りをしている人が居たがちょい距離もあり一目で初心者と判ったので構わずいつものベストポイントに入った。
3投げ。
全く反応無し。この濁りではダメだろう。移動。

湾内。
こちらはクリアだ。
3匹のシロギスが釣れたが、根がかりで天秤ごと逝ってしまった。
どうしよっかな。
帰るには早すぎるな。運良く根がかってもリーダーは残っていたので ここにメタルジグを付けて1投げ。
根がかり!
綺麗なジグパラ鯵が逝ってしまった。

7時前 撤収。


  

Posted by むしょくのプーさん at 16:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月17日

仕掛け作り

先回使った自作仕掛け  あれどうしたっけ? ロストはしていない筈なんだけれど、、、見つからない。

まあ ハリは交換しなければならないので。作ろうか。

ということで、

T-2・7
T-4・7
を各々1本作ることに。
あれ?糸は・・・あれ? 今まで1.5号で作っていた?んー 記憶が、、

改めて
幹糸はエステル1.5号
エダスはフロロ1.5号
で。

あ~ エダス ちょい長かったなー
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年07月16日

大人になったと思う時

カップの きつねうどん だけで食事が満足できるようななった時、大人になったな と感じる。
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2023年07月16日

車メンテ

今日は 釣りに行ける条件であったが、なんか行く気がせず。
部屋が片付いていないんだよね。ここで釣り道具を、、、っていうのが嫌で。

自動車を簡単に洗って。

カラカラに砕け散ったワックスを鍋にかけて バター様にして。今度使おう。

窓メンテ。

樹脂に艶出し。

ワイパーゴムも交換しなきゃならんのだよなー。

  

Posted by むしょくのプーさん at 15:00Comments(0)

2023年07月15日

パジャマ

パジャマのゴムが伸びきって もう 歩くとずり落ちるような状態。

なんとかせねば。

伸びきったゴムを引っ張り出して でも 全部を引き出すことはできなかったので、 半分くらいを切って捨てる。
その同等の長さを 掃除していたら奥の方から出てきた20年ほど前?のゴム紐 で合体させた。
そして パジャマの中に戻す。

あ、予想以上に いい感じになった。

本来 捨てていたであろうゴム紐 を再利用してSDGs

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月14日

ようやく治まったか

火曜日から続いていた頭痛

ロキソニン的な薬を2錠飲んで

金曜 朝 どうやら治まった?様子。  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2023年07月14日

アルミ缶

先日 リサイクルに出して スッキリ。

これは 恵まれない施設の人々に利用されます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月13日

頭痛が続く

火曜日夕方から弱い頭痛
最初は気にならない程度だったが、

水曜日は 食欲が無く、

木曜日は 食事はできるが 頭痛がややはっきり
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2023年07月13日

鬼滅の

単行本 売っちゃおうかな、、、えーい 売っちゃえ

24冊 345円で 嫁いでいきました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年07月12日

カレーライスにスプーン

ふと。

カレーライス はご飯の温度も美味しさに大きく影響するけれど、

スプーンの大きさ もとても重要 と確認しました。

これ 研究した人居ないかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2023年07月12日

初めての スーパーはぼき

かつて 通販番組で 一定の衝撃があった 「スーパーはぼき」的な物。

「的な物」です。

これ 家にあるのは随分前から知っていましたが、使ったことがありませんでした。

使ってみました。

意外と いいですね。

これ、何故今世間に定着しなかったんですかね?  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)家電