ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年08月31日

竿

昨日の 出船26 で使ったベルダンディ、

キス釣りでは新たな適正を発見したけど、

今期初のアオリん釣りでは、、、、ぱっとしなかった。久しぶりだったせいもあるだろう。

パラボリックしてくれる竿なので期待していたんだけど、感度的にちょっと、、、、

1回だけイカパンチを感じとってくれたけど、その他は殆どわからなかった。ま、2杯(1杯)しか釣れなかったけど。

昨年はパラボリックしてくれるプレッソでとても楽しませてもらったので、ベルダンディにも期待していたんだけど、ちょっとアテが外れた。

ま、世の中の釣り人は パラボリックとは対極と言ってもいいくらいの先調子で釣っているんだから、竿の好みなんて千差万別か。


この2本の違い、

先ず単純に分割が違う。
ベルダンディは3:2くらいの分割なんだろうか?
対してプレッソは1:1。

ベルダンディは4軸カーボンが使われているそうだが、プレッソはx45。
この2つの製法にどれだけの差があるのかは判らない。

ここらへんを突き詰めていくのも面白そうだ。

単純に素材やテーパーが違うっていうのもあるだろう。

今後はプレッソをメインでアオリんと楽しい時間を過ごすつもりだけど、
他にも試してみたいことがある。

月下美人のような短くてピンピンした竿でも試してみたい。
エヴォルジオンの素材を見極めてみたい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:41Comments(0)釣り・釣具

2015年08月30日

出船 26

タイヤの空気圧調整のため サービスステーションの寄って。
だいぶ空気圧が落ちていたようだ。

5時過ぎ。
小雨。東、南の風。超クリア。凪。満潮は3時台だった。水温20度。

先ずはアオリン調査。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:サンラインsuperbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端ナイロン4号

先ずはいつもの湾内のポイント。
・・・
・・・・
・・・・・反応なし。居ないのかな??
と思ったら、ピックアップ寸前 茶色い影!!
小さいのが追っかけてきて 抱いた!

嗚呼 撮影準備中にネットの穴から落ちちゃった。
シマノエギザイル2.5D リーフ

それっきり。

母港の出口外海側へ。
お!小さいのが表層まで追って来る。それも何度も。
しかし 抱かない。
じゃあ サイズを落として・・・
サイトで

ヤマシタナオリーRH1.8B紫
これはネットから落ちなかったのでお持ち帰り。

その後、追っては来るが抱かず。

イナダの準備もしてきたんだけど、、、、
竿:シルバーシャドウxx
リール:ルビテート
ライン:東レパワーゲーム0.6号
リーダーナイロン4号

外海へ移動。堤防際。
青物は・・・・海面を見る限り 居ないようだ。
海の色もマリンブルーといった感じで違和感がある。超クリア。
反応なし。

またアオリンのポイントへ戻る。
途中 何かが魚探に映る。ジグを投入したら何かがスレがかりしたけど、キャッチには至らず。
その後、ジグサビキですれがかったコノシロ30cmの群れだったと判明。


一時的に 無風・潮止まり の時間帯があったので、海中探検を・・・・

10時過ぎ 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 15:21Comments(0)釣り・釣具

2015年08月30日

給料明細

十数年ぶりに 給料明細 を見た。

8月は 出勤日数が少ないので さぞかし 小さな数字 だと思っていた。

でも。思ったよりは貰っていた。普段はいくらもらっているのだろうか??

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)

2015年08月29日

日曜日は釣りへ

ダイワTHE FISHING
シマノ釣り百景
を見て たまらず釣りに行きたくなりました。

よし!もうタックル決めておこう!

バーチカルセット:
竿:オーシャンドミネーター
リール:KIX
ライン:よつあみアップグレイドx8 25lb
リーダーナイロン6号
スキルジグ、TGベイト、O2メタル、スパイラルフォール
重たいなぁ~

キャスティングセット:
竿:シルバーシャドウxx
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 12lb
リーダーナイロン4号

こんなところかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:34Comments(0)釣り・釣具

2015年08月28日

ワールドシャウラ村田氏

村田氏のサイトで ワールドシャウラでメーターシイラとファイトするカットを見た。

メーターシイラとファイトできるんなら イナダなんて朝飯前だよね。
ってことなら破壊強度は心配なさそうだ。

で。も。メーターシイラとファイトしても あれだけしか曲がらないのか。もっと曲がると思っていた。
まあどんなシーンであの曲がりなのかはわからないが、もっと絞り込まれる感じを想像していた。
う~ん。

どうするかな?
・・・・オーシャンドミネーターがある。
う~ん。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:36Comments(0)釣り・釣具

2015年08月27日

カルディアが、

先日の 出船25 で使った フリディア を今日まで陰干ししていました。

さ、片付けようかな、と思い手に取ると

アレ?

回転が重い、というか軽く何かに擦れる感じ?

今まで感じたことの無い違和感。

ここ数回 注油してなかったせいか?それとも90gの鯛ラバを巻いたせいか?

慌てて 各部に注油。

・・・ちょ、ちょっとだけ軽くなった??かな?

んー これがお買い得品ならでの品質か?
いままでルビアスとの差を感じたことはほぼ無いが、今日は流石に差を感じました。
次に使う時は 元通りになってくれているといいんだけど。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:45Comments(0)釣り・釣具

2015年08月26日

今日も手が痛い

右手薬指、中指。はっきりしないが肘に向かって腱に沿って痛みがある。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:31Comments(0)

2015年08月25日

手が痛い

今朝 数分の間 右手中指薬指の甲側の骨が ズキンズキンと痛みました。

何でしょう?

遂に頸椎症発症か?
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:25Comments(0)

2015年08月24日

やほーおーくしょん

やほーおーくしょんって最近はベーター版なるもので 取引ができるんですね。

便利になった?
確かにキーボードにタッチする回数は減った。

でも。

出品者がベーター版、
落札者が従来取引の時、

ベーター版では、確認ボタンを1回押すだけで、取引は成立する場合がありますが、
落札者が従来取引のメッセージを送ってきた場合、且つ、かんたん決済で支払いをした時、

発送方法や入金額の確認がし難い。

というのがわかりました。

一本化すべきですね。
どちらかがベーター版を使わない時は、ベーター版では成立しないように。
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:19Comments(0)

2015年08月23日

出船 25

日の出前の薄明るい中出発。

曇り~晴れ。うねり。水色普通。水温21度。南風→東→北風。

竿:ベルダンディー
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号


先ずはアオリん調査。
・・・
・・・・・反応なし。根魚が当たった。
追いかけてくる様子も無い。

諦めて。

キスのポイントへジャンプ!
河口手前の今期のポイント。

以前は ~4mの水深で釣れたけど、今日は釣れない。
4~6mでしか釣れないようだ。

これが入れ食いとまではいかないが、適度に忙しいくらい釣れる。

キス 59匹いる
残っていたジャリメを使い切った。
型もこの時期 標準的な型。良型も混じる。
ジャリメを使い切って  

マダイポイントへジャンプ!
daiwa 「the fishing」の鯛ラバゲームを見て やりたくなった。
40mのポイントへ。
手抜きをして キスセット(ベルダンディー、フリディア、sufix8320.2号、リーダーナイロン2号)に90gの遊動式鯛ラバを付けた。
もう鯛ラバの重さだけでいっぱいいっぱい。40cmのイナダがかかっても上げることができないだろう。
という心配をよそに、

反応なし。

途中、チビマグロのジャンプが見れた!こんなの居るんだ!!!

11時撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:57Comments(0)釣り・釣具

2015年08月22日

堤防から 39

昼頃 いつものお店でルアーを購入。
17時 残っているジャリメを消費すべく キス釣りへ。

曇り。まあまあ凪。湾内はクリア。南東の風。

竿:スーパーエディション
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン 0.8号
リーダー4号
ECC5号自作仕掛け

1投目から早速アタリ!
上げてみると

クロダイ!

こんなクロダイx3 マダイx3 キスx1 ハゼx1

がトータルの釣果。

今日買ったスピンテールジグをテスト。なかなかいいね。テーリングが無いのには驚きだ。

19時撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:29Comments(0)釣り・釣具

2015年08月21日

ワールドシャウラためらうわけ

ワールドシャウラ 以前所有していましたが手放しました。

何故か?
折れた!というトラウマがあった。
ダブルx構造のせいか?表面がボコボコしていてそこにラインが絡んでとんでもないことになりそうだったことが数回ある。
竿袋使い難っ。
グリップ周りしっくりこない。
等。

でも気にいっている点も。
#1のベンドカーブは気持ちよか。
ガイド径大きく抜けがよか。

イナダのナブラ撃ちを想定して買おうか否か迷っているわけですが、
今他にもこんな竿が、

メガバスシルバーシャドウ:
慣れるとなかなかいい。頼もしい竿だ。そこそこ曲がるし太い径は安心感もある。高価な竿では無いので使い倒せる。もうちょっと短くてもいいが、ナブラ撃ちには適度な尺だ。総評としていい竿だ。

ティムコオーシャンドミネーター:
短くてグリップが長いのでキャストには向かないけど、ライトジギング竿としていい。

ベルダンディー:
ワールドシャウラを手放して、ワールドシャウラのつもりで買った竿。海岸部の小物を相手にするにはいい竿だ。マイクロガイドは気にいらないが、曲がる。

スーパーエディション:
今はキス専用として使っているが、かつてはワラサもこの竿で上げた。イナダにも勿論◎だろう。この竿は生涯手放さない竿となるであるだろう。

エヴォルジオン:
スケルトングリップは気にいっており、1本物なので安心してファイトできる。

う~ん
手におえないほど  持っている。 しかも使いこなしていない。

こんな状態で ワールドシャウラを増やしていいか???


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:14Comments(0)釣り・釣具

2015年08月20日

ワールドシャウラどうしよう



先日のセールの前から 20%OFFになったり30%OFFになったりしている2702R-2ですが、

今 30%OFFです。

どうしようかな。

今期の釣り予定。
9月:アオリん
10月:アオリん クーラー満タンのイナダ

んーどうしようかっな。
イナダのナブラ撃ちに2702がマッチすると思いこんでいます。
今 買ってもいいな、と思っている。
2016モデルっていうのも2702についてはきっと存在しない!と思いたい。
2016でトルザイトモデルが出るっていうなら待つけど、コスト的に見て2016にトルザイト化って無いだろう。と思いたい。
すると 今 買ってもいいなということになる。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:00Comments(0)釣り・釣具

2015年08月19日

おカッパり用スパイクが欲しい

もう 今期は必要ではありませんが、
夏場のおかっぱりで欲しいスパイク。

スパイクじゃなくっても 濡れてさえいなければ ブーツでええじゃないか?長靴でええやろ?
そんなふうに思っていました。

でも。

今年 痛い思いをしました。
テトラの上は濡れていなかったし、大丈夫だろうといつものブーツを履いてテトラの上に載ったら!!
ズル!!!

みっともないくらい苔ました。海苔で。
竿もリールもかすり傷で済みました。体も骨折もせず。でも、状況からして足の骨ボキ!!となっていてもおかしくなかったと思っています。

それ以来、
晴れていてもスパイク必携です。

長靴は、、、夏場 ふくらはぎが暑いんですよね。

なので、スパイクシューズが欲しいんです。

問題は、防水性のあるシューズがいいか?あえて防水性の無いシューズがいいか?
そこが悩み。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:42Comments(0)釣り・釣具

2015年08月18日

出勤前に

昼に起きて パンを食べた。
急ぎで郵便物を出さなければならない。
100円ショップで マジックテープと裁縫用糸を購入。

100円ショップのマジックテープ、フサフサ感が思っていたより乏しく期待できなかったが、使ってみるとまあまあ。合格点だ。

郵便物はポストの口には入るけど、そこから下には落ちない。取り出して郵便局の窓口へ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 14:48Comments(0)

2015年08月17日

堤防から 38

午後から。
船の燃料を足して。

その足で最寄り堤防へ。昨日襲ってきたヒラメを狙いに。
16時過ぎ。
曇り。東の風、時折無風。湾内は茶っぽい、左堤防外海は超クリア。凪。潮は満ちていて動きは無い。

竿:ベルダンディ
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号

正体不明の小魚が水面を群れをなしてパクパクやっている。
この小魚を狙ってヒラメが居るんじゃないか?と思ってルアーを通すと

ヒラメ。ジャクソンアスリートミノーで。リリース。

しばらく攻めてもコレ以上の反応が無かったので湾内から外海へ。
予想外のクリア&凪だったのでエギを付けて投入。
1投目の最初のジャンプ!重!

ムギイカっていうのかな?ヤマシタ ナオリーRHで。リリース。

この後 ナオリーが根がかりで逝ってしまった・・。
17時半頃撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:27Comments(0)釣り・釣具

2015年08月16日

堤防から 37

午前は 出船してキスが釣れたので、夕方は最寄り堤防へ。

16時過ぎから。

晴れ。東の強風。風波でバチャバチャ。水色茶っぽい。満ち潮。

目的は新しく入手したルアーのテスト。
竿:ベルダンディー
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端4号

強風のためことごとくプラグは飛ばない。
ナベミノー:ちょっとキスっぽいフォルムだったので使ってみた。まあ、たまにこういう遊びルアーもあっていいと思う。
ツルミノー:いいね。フラッシング効く~。ヒラメのアタックがあったけどハリにかからず。残念。
ゾンガー:今日は良い所が見れなかったがネチネチ攻めれば使えそう。
こんな強風の日はメタルジグに限る!
リトルビット:飛ぶ~使えるね。今後に期待。
メバジグ:テーリング対策をすれば使えそう。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:34Comments(0)釣り・釣具

2015年08月16日

出船 24

お盆が明けたので釣り再開。

久しぶりに船にしようか、ジャリメが残っているし。
キス釣り以外にはどんな釣りをしようか、、、、

・・・
・・・・
面倒くさいな なんか。
一応 ルアーセットも持って行って。

で。なんだかんだ悩んでいたら 時間を浪費してしまった。

現地到着は6時。
船付き場には~30cmくらいのクロダイが複数泳いでいるのが見える。今度来た時はこれ狙ってもいいな。

晴れ。南東→北東の風、風はやや涼しい。凪なんだけどべた凪ではない。船は滑走しない。水色普通。

なんか面倒だな。今期のポイント=河口手前の浅場へ一直線。

キスセット:
竿:スーパーエディション
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン0.8号
リーダーナイロン4号
ecc5号自作仕掛け

1投目から4本バリにキス3チダイ1がかかる!幸先いいなぁ~
で、

キス 40匹

なんか飽きた。ジャリメはまだまだいっぱい残っているけど、9時前に上がり。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:34Comments(0)釣り・釣具

2015年08月15日

今日もお盆なので釣りに行かず

朝 8時頃目が覚めて 

食事をして またすぐ寝てしまった。

気が付いたら 正午を回っていた。

・・・滅多に行かない中古店へ行ってみるか、、、

見たことの無いプラグに遭遇。ゾンガー?
AQUARIUS、、、ああトラウトミノーにあったな、そんなプラグ。・・・安いし、魚ではなくエビを連想させるフォルム、買ってみるか。

スキルジグ発見!
これは安いし買っておこう。

スナップ。
パッケージはメーカー品のパッケージだけど、中味は判らないな。現に表記されたサイズと別のサイズが混じっているし。使った物であることは疑いない。ま、安いからいいでしょう。購入。

リトルジャック。見たことの無いルアーだ、見たことの無い分類のできないジャンル。
あえて表現するならスピンベリージグ。スピンテールのブレードが腹部にあるジグだ。
ま、多分安定した泳ぎは期待できないんだろう。でも勉強のために買ってみよう。
どうやらbeutyspinというそうだ。


ワイヤー。リーダーの切られ防止ワイヤー。形状記憶金属なんだー、それだといいの?
試してみるか。



  

Posted by むしょくのプーさん at 17:18Comments(0)釣り・釣具

2015年08月14日

お盆の今日も釣りに行かず

本日も 殺生せず。
未明にがらくた市場へ。
何も欲しい物はなく、

午後からはいつものお店へ。
ここでも買い物はせず。

地元の品を扱うお店で
ロールケーキを買った。初めて食べた時の感動は無くなってしまった。
蕎麦を見つけたので2把買ってみた。要冷蔵の干麺。
天然海水の食塩。

ドラッグストアでイボの薬を買った。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:35Comments(0)釣り・釣具