2015年08月23日
出船 25
日の出前の薄明るい中出発。
曇り~晴れ。うねり。水色普通。水温21度。南風→東→北風。
竿:ベルダンディー
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号
先ずはアオリん調査。
・・・
・・・・・反応なし。根魚が当たった。
追いかけてくる様子も無い。
諦めて。
キスのポイントへジャンプ!
河口手前の今期のポイント。
以前は ~4mの水深で釣れたけど、今日は釣れない。
4~6mでしか釣れないようだ。
これが入れ食いとまではいかないが、適度に忙しいくらい釣れる。

キス 59匹いる
残っていたジャリメを使い切った。
型もこの時期 標準的な型。良型も混じる。
ジャリメを使い切って
マダイポイントへジャンプ!
daiwa 「the fishing」の鯛ラバゲームを見て やりたくなった。
40mのポイントへ。
手抜きをして キスセット(ベルダンディー、フリディア、sufix8320.2号、リーダーナイロン2号)に90gの遊動式鯛ラバを付けた。
もう鯛ラバの重さだけでいっぱいいっぱい。40cmのイナダがかかっても上げることができないだろう。
という心配をよそに、
反応なし。
途中、チビマグロのジャンプが見れた!こんなの居るんだ!!!
11時撤収。
曇り~晴れ。うねり。水色普通。水温21度。南風→東→北風。
竿:ベルダンディー
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号
先ずはアオリん調査。
・・・
・・・・・反応なし。根魚が当たった。
追いかけてくる様子も無い。
諦めて。
キスのポイントへジャンプ!
河口手前の今期のポイント。
以前は ~4mの水深で釣れたけど、今日は釣れない。
4~6mでしか釣れないようだ。
これが入れ食いとまではいかないが、適度に忙しいくらい釣れる。
キス 59匹いる
残っていたジャリメを使い切った。
型もこの時期 標準的な型。良型も混じる。
ジャリメを使い切って
マダイポイントへジャンプ!
daiwa 「the fishing」の鯛ラバゲームを見て やりたくなった。
40mのポイントへ。
手抜きをして キスセット(ベルダンディー、フリディア、sufix8320.2号、リーダーナイロン2号)に90gの遊動式鯛ラバを付けた。
もう鯛ラバの重さだけでいっぱいいっぱい。40cmのイナダがかかっても上げることができないだろう。
という心配をよそに、
反応なし。
途中、チビマグロのジャンプが見れた!こんなの居るんだ!!!
11時撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 13:57│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。