ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年08月31日

買い物 2

占い を信じて

赤、茶 の服を買いました。



シャツ 1000円

靴下2足 390円 *3

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月30日

出船 20

朝 4時頃目が覚めました。 寝たのは多分 夜19時頃。

9時間も寝れば十分!釣りに行くつもりだったけど、再度眠りにつきました。

次に目を覚ましたのは 8時50分。

う~ん どうしよっかな~ 

朝食を食べて 10時出発。

11時出船。

北の風 浅い海では風波があり。沖では風波はなし。

42mのポイントへ。

魚探には何らかの反応はあり。

でも竿は 沈黙が続きます。

竿:ダイワ・潮流VJ
リール:シマノ・スピードマスター石鯛
サビキ:シーガー・胴打ハリ白毛レインボウー9号

鯛の仕掛けも作ってみましたが、反応無し。

・・・・沈黙が続きます。

13時 もう帰ろう!

アンカーを上げた後に 仕掛けを上げてみると、

キスかと思う程の カマスが2匹かかっていました。



帰りました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:29Comments(0)釣り・釣具

2011年08月29日

買い物

占いを鵜呑みにしています。

黒、灰色、水色はアンラッキーカラー と言うけど、

下着は 全てこの色に該当します。

ちょ ちょっと 服を変えてみようかな。

ということで 買いに走りました。



赤、茶色、紫がいいと言うので、それを意識して買ってみました。

しめて 3000円ちょっとです。

これでけ買っても 3000円だなんて、 安物揃いです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月28日

ゴダイゴ

突然 頭の中に あるメロディーが浮かび上がりました。

♪ ~なんて言ったかな~??

君だって 見えるよ きらめく ~

ホーリー&ブライト だ!

昔々 CDをレンタルして テープにダビングしましたが、

今・・・テープって車の中じゃ 聞けないんですよね。

で。

CD買いました。

ビューティフルネーム
ガンダーラ
銀河鉄道999
ホーリー&ブライト
ドキドキサマーガール
モンキーマジック

な懐かしい


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月27日

接続できず

家族が ネット の回線を相談無く変更したために

ネットから切り離されたのは 26日9時・・・・

・・・

知識が無いので 全くアクセスできません。

パソコンもプロバイダも 全く別なので 線だけ繋げば このパソコンは繋がる筈ですが、、、

で 繋がったのは 翌日の16時。

やっと 繋がりました。

また いつ切断されるかわかりません。



  

Posted by むしょくのプーさん at 17:03Comments(0)

2011年08月26日

女性芸能人真夏のスポーツテスト

遅ればせながら 見ました。

あ~いいよなぁ~ 陸上競技 。

多くのスポーツは 学校を卒業しても スポーツ施設で楽しめるけど、

陸上競技の多くは 、、、、スポーツセンターでもやっていないですよね?

高跳び、幅跳び、、、、



こう見えても 小学校の頃は 陸上部でならしたものでした、、、

ま、そんなに脚は速く無かったんですけどね。


え?(芸能人)女性って50m走 8秒台?そんなもん?

今 自分が走ったら どれくらいなんだろう??  8秒台ってことは無いと思うけどぉぉぉ 笑えないかも。

あ~高跳びいいなぁ~

背面跳びってああやるんだぁ~ やってみたかったんだけど、 教えてくれる人が居なかったんだよね~

120cmで背面跳びかぁ・・・ ま、今の当方にはそれすら飛べないでしょう。

ベリーロール専門です。中学の体育の授業で135cmまではクリアしたけど、それ以上は挑戦したことないんだよね~。

今 だったらどれくらい飛べるんだろう??脇の下くらいの高さまでなら飛べそうな感覚なんだけどな。

状態そらしは無理!! 腰痛持ち!!

ハードルも挑戦してみたいなぁ~。

もう体が硬くなって、フォームも取れないんだけど 頭の中では 出来そうな気がする。

これって老体が怪我する原因なんだろうな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月25日

うらない

占いは 統計学 とのことですが、、、

統計学って言えば 科学的。

しかし この本の占い、、、生年月日 から6通り~細分化して14通りに分類。

人間の行き方が 僅か14分類され それにあてはまる なんてことが、、、、ちょっと合点がいかない。


ちょっと 検証 してみましょう。

過去を振り返ってみると、、、、

8年前、家族を亡くしておりますが、、、、この占いの本によれば、、、、当たっている!!

う!ぐうの音。


じゃあ 性格 を見てみましょう。

本によれば、
「自分は自分、他人は他人」という考え方とありますが、、、、当たっている!

本によれば、
幼い時から「天涯孤独」とありますが、、、、これは外れです!むしろ恵まれているほうでしょう!

本によれば、
「初代運の持ち主」「芸能など華やかな職業向き」とありますが、、、、これは大外れ。でしょう。

本によれば、
「意識していない相手からアプローチ」、、、、、あ、心当たりあり。これは誰でもあるんじゃぁ、、、

本によれば、
「冷たい人」、、、、、合っています!

本によれば、
「守銭奴になりがち」、、、、、心当たりありますねぇ。





  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月24日

メタルジグ処分

おかげさまで 使う見込みのないメタルジグを処分することができました。

約 1021g  これだけ家が軽くなりました。

さ、新しく買ってもいいかな?
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月23日

水星人

弱っています。

また買ってしまった。



・・・

書いてあることの 真偽? は置いておいて。


当方が社会生活を営む時のモットーは 「人に失礼がないこと」 ですが。

この本には 「心」 が大事と書かれています。

う~ん なるほど。一理あります。考えておきます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2011年08月22日

同業他社は見ている

シルシルミシル サンデー 製造業の製法を堂々と公開していますけど、、、

いいんですかね?

製法・製造装置 を公開する程度は問題ないと思いますけど、

製造能力や実績を公表すると、

また アソコ がやっちゃいますよ。いや 本当。



  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)社会

2011年08月21日

スナップ 試験

カルティバ・クロスロックスナップ(旧仕様)が本格的に見つからないので、

代替品を試し買いしてみます。



ここから先は読まないで。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 07:10Comments(0)釣り・釣具

2011年08月20日

ルアーテスト②

出船19 で。

今まで 温め続けていたメタルジグのテストです。



MGクラフト・スキルL 120g

竿の許容が120gまでなので、ダルダルかな?と思っていたけど、

実際使ってみると、

さっきのオーシャンスタイルより軽いんじゃないの??って思うほど 引き抵抗は軽い。



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月19日

ルアーテスト①

出船19 で。

今まで 温め続けていたメタルジグのテストです。



ティムコ・オーシャンスタイル LD 80g

ロングダートしているかどうかわからないけど、 80gの割には引き抵抗が少ないかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月18日

掘り出しました

バリバス PEにシュッ



安値です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月17日

ヒラジグラ 

恥ずかしながら スポーツザウルス が存在していた頃、

当方は 渓流にどっぷりハマっていたので 「ヒラジグラ」って存在は気にも留めていませんでした。

海で メタルジグを扱うようになってから ヒラジグラの評判を聞くようになりました。


海釣りに注力するようになってから、、、父さんしちゃったし、 高いし、 使う機会はありませんでした。



ヒラジグラを使うようになったのは 今季になってから。

使い始めてからしばらくは 

「昔 評判良かったよな。雑誌でセンターバランスの代表格って書いてあったよな。」

という程度で ヒラジグラ の良さを実感することはありませんでした。


それを知ることとなったのは 去る 出船で。

じゃかじゃか 巻いてくると 

ヒラヒラ すぅー ヒラヒラ すぅー 

初めて シマノ・スティンガーバタフライ(元祖) を使った時のような 新鮮さを感じました。

単なる センターバランス なだけじゃないんですね~。

ちょい 引きおもりは感じるけど。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月16日

出船 19

深夜2時に目が覚めました。

どうしよう 釣りに行こうか?

天気予報 ・・・はやや風があるみたいだけど OK。

波高は・・・1mってあるけどぉ 多分大丈夫だろう!行って見てみるベシ。

その間 シマノTV の 「鯛ラバ」に感化され、、、

悶々としながら4時 出発!

出港届を書いてと

6時出船。

40mのポイントにて、

ダイワ・潮流VJ の筆おろし



竿: ダイワ・潮流VJ
リール: シマノ・スピードマスター石鯛
サビキ: シーガー9号白毛胴打針レインボー

30cm程度のアジを1匹を上げて沈黙・・・・

ルアー・カブラ仕掛けも出すけど、全く反応なし。

移動・・・。

45mのポイントへ。

魚探にも 大きな反応があるんだけど、 針にはかからない。

どうやら 豆サバのよう。

豆サバ2匹、30cm越えのサバ、40cmほどのサバ1匹を追加して撤収。





  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月15日

は~るばる来たぜ




暑くて 汗しっとりですが、

こういう過ごし方もいいですね。

い~い 雰囲気です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)社会

2011年08月14日

またも新店?

大型電気店に 時計を買おうかと出かけた帰り道 (買わなかった)

釣具店に向かいましたが、 やっぱり買う物が無いや ってことで進路を脇道に左折。

すると あれ? こんなところに中古釣具店?! いつの間に??

早速 飛び込み入店!

お!お宝??発見?



スキルL  420円

 スキル  105円

欲しかったんだぁ~



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2011年08月13日

今日は何しようっかな

ストレッチ体操 してようっかな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:23Comments(0)

2011年08月12日

皆にふられた

14日に 写真のイベントがあります。

急遽 行きたくなったので、 周囲の人に手当たり次第声をかけましたが、

だ~れも 相手にしてくれませんでした

とほほ、

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:10Comments(0)