ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年12月31日

2017年の釣りを振り返る

2017年 釣りに行った回数は 108回。

偶然にも 大晦日に振り返るのに良い数字となってしまいました。

んー

ま、2017は目標どおりアオリん釣りに通いましたね。
近場で。良型は数は釣れませんでしたが、食味的には良型は硬くて美味しくないので好都合。

サゴシ、イナダなどはあえて釣りに行かなかった。
両者の味がイマイチ好評ではないことが今更判明したため。
サゴシは下処理さえすれば、美味しく感じることもありますが。
記憶では、ルアーのロストは僅か数個だったんじゃないかな?
サゴシ、イナダをライトタックルで釣る方法が確立された。

キス釣り。
数回しか行かなかった。行かなかったから釣れなかった。
濁っていた、波があった、先行者が居た。

スモールマウス。
竿のテストで数回行ってみた。小物がウヨウヨ居る。引き味は小さすぎてつまらない。
ホームの渓流には1度も行かなかったと思う。

スズキ。
記憶ではセイゴが1匹釣れただけかな。


対象魚 少なっ。

2018年は、、、
やっぱりアオリんに注力したい。
キスも釣りたいね。
クロダイも勉強しようか。
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:10Comments(0)釣り・釣具

2017年12月31日

1等7億円 165組 186859 だそうです。

42組 186893 なんですけど、34番違い だめですか?


あ、谷村さん ばんばさん 揃ってTVでご共演!
谷村さん 髪 増えてませんか?


バリバスのソルトロッドが軒並み「生産終了」になっているけど、、、「2017モデルが」って意味でしょうか??

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:59Comments(0)釣り・釣具宝くじ

2017年12月31日

年末

年末こそは びっしり資料作りをしようと思っていましたが、

全く進まず。

アベマTVで えば 見てます。


大掃除もせず。


  

Posted by むしょくのプーさん at 05:24Comments(0)

2017年12月30日

モンモンウッキー オブザイヤー2017

忘れてた。
印象に残ったこの1年を振り返る 自己満足企画。

ワームを買う:
幼少の頃は欲しくても手に入らない憧れの存在であったが、キャスト・回収する度にフックからワームがズレて修正しなければならない煩雑さに全く使わないこととなった。が、swフィネスという竿を買ってしまったことからまた買い始めた。

ツイッタ―を:
某社のプレゼントに釣られてツイッタ―登録はしてみたものの、何これ?何がおもしろいの?フォロワー(企業)からのメールが邪魔。活用することなく退会。

swフィネス:
「受注生産」「厳選された素材」などに釣られ衝動買い。取扱説明書を見たら「~したら破損する」という注意書き。
めんどくせー。破損を気にしながら釣りをしたって楽しくねーよ。曲がらねーし。

アオリん:
釣果数過去最高。通ったからね。深場ではまるっきり釣れず、浅場のポイントばかりで釣れた。
来期は上述のswフィネスでやってみたい。

ゴアシームテープ:
漬け置き洗いをしたらシームテープがべろべろに剥がれた。汎用接着剤で修復。

15ルビアス不調:
使用頻度が低いルビアスの回転が鈍いの分解。ギヤ周りにオイルの塊のような物がありそれが原因と推測。

プレッソ再:
ナチュラムの特価品を購入。やはり抜群の出来だ。

ヒガンフグ:
初めて見た。

圧縮着火:
まさかそんなエンジンができるとは!聞いていたより早い。発売が楽しみ。

SMTT:
期待が非常に大きく買う気満々であったが、商品を触ってみて・・・期待とは違うな。

スモールマウス:
ブラストビーツを買ったので、とりあえず使ってみた。

ピントケア:
いい印象。

ブラストビーツ:
今後に期待したい。期待していたより曲がらない。

虫歯:
虫歯?と思って歯医で検診してもらったら着色汚れだった。高校生以来の歯医者であったが、虫歯0!

集魚灯:
アオリんが集まってくるかな?と期待して買ってみたけど使えなさそう。

インターラインロッド:
今季使わなかった。来期こそ使ってみたい。

この中から1番印象に残った事象をオブザイヤーに選出。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 04:02Comments(0)

2017年12月29日

賞与がでた

世間様の数分の一ですが、賞与がありました。

家族に振舞って、

・・・どうしよ。

リールは要らないし、、

竿は絞り込めないし、、

小物はなぁ、、
ダニエルは勉強しておきたい。

勉強と言えば、
そろそろシマノの全身ハイパワーxも勉強したい。安い物でいいんだけどな。

あ、頭痛い。
エヴァの放送までどうしよ、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:04Comments(0)

2017年12月28日

ステラよりもフリームス

皆さんのブログのおかげで ステラの新型の存在を知ることができました。

へぇ~ そうなんだ~

それよりも ダイワのHPで見た フリームスの方が断然気になります!

従来からのフリームスと言えば、、、
それは当方にとって 重要な存在!
何故なら!

REAL4 って言うのかな? 他のリールとも互換性のあるスプールが安く手に入るから!
カルディア、ルビアス、セルテート、、、

フリームスLTって これらの替えスプールとしても使えるんでしょうか??
気になるぅ~

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:29Comments(0)釣り・釣具

2017年12月27日

アングラーズアイドルは

2016 はこの方だった


見覚えがない。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:45Comments(0)

2017年12月26日

釣りバカ対決

釣り番組の中で 気に入っている番組。

他の釣り番組よりも 「楽しむ、楽しそう」に見えることが気に入っています。

出演者が特に気に入ってます。

コジレイさん、そして水野裕子さんもチョイチョイ出演。
この御二方、美貌を持ちながら女々しくないってのが他の番組の女性出演者とは違うのではないでしょうか。
美女釣り師も他番組でいらっしゃいますが、その番組は「釣り」に重点が置かれていて「楽しさ」が伝わって来ない。

欲を言えば、
村越正海さんやピストン西村さんも出演して欲しい。

この番組のスポンサーって釣り具メーカーじゃないんですね。それがいいのかな?

ふと、、、アングラーズアイドルって 今年は誰だった?今年は特に露出度が低いような??

調べてみたら 波木井桃子さん

は、初めて聞いた。っていうか今まで聞いた覚えが無い、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:16Comments(0)釣り・釣具

2017年12月25日

自然の恵みをちょこっと

午前に 釣り(41:67)だったかな? でモサモサのイワノリを見ていたので、

午後 再び海へ。

イワノリの乾いた部分は素手で剥ぎ取ることができた。

濡れている部分は滑って道具無しでは採取できない。

今季3回目の自然の恵みをちょこっと。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:19Comments(0)釣り・釣具

2017年12月24日

釣り(41:67)

朝起きて 10時過ぎてから

最寄り漁港へ。

曇天。南の風弱く。凪。良い感じの笹濁り。潮は引いている。

竿:シルバーシャドウ
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァx 0.6号
リーダーダイワナイロン4号先端6号

とりあえず投げて巻く。
メダカサイズの小魚は海面に居るようだ。
1時間弱投げて終わり。



  

Posted by むしょくのプーさん at 12:58Comments(0)釣り・釣具

2017年12月23日

サンタさんに 相談

これといって 欲しい竿は見当たらない。

でも 徘徊していたら

こんなんあるんだ~




スペック的には良さそう。

高弾性か~

ん~

ナチュラムベストオブザイヤー にあるヤマガさん。
釣具店でも目にするんだけど、も一つ食指が動かない。きっと使って楽しい竿なんだと思うんだけど、
艶やかさがない。いつかは手にしてみたいと思うんだけど。

  

Posted by むしょくのプーさん at 22:24Comments(0)釣り・釣具

2017年12月23日

サンタさん その1

いつものお店で

小さなエギを買ってきました。

以上。
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:55Comments(0)釣り・釣具

2017年12月22日

行政に

行政に 昨日
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:32Comments(0)社会

2017年12月21日

イカメタルという竿

イカメタルという竿 なかなか興味深いカーブを描く。

しかし これ、キャストはあまり適さない。
もともとキャストする竿ではないんだけども。

何故だろう??

それって リアグリップの長さに起因するものと思っていたけど、
それだけじゃないようだ。
リアグリップはよくあるシーバスロッドと変わらない筈だ。
リールシート位置、どこがまがるのか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:58Comments(0)釣り・釣具

2017年12月20日

佐渡島のカキ

サイコーに美味しい!!臭みが全くない。

牡蠣。

柿も食べたことありますが、そこらへんに生えている柿とは違いますね。

甘さの質が違う。美味しい。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:47Comments(0)

2017年12月19日

お風呂テスト

いつものお店で 見知らぬプラグを発見。見栄えは悪くない。
書いてある文字は小さいは 筆記体だわ 解読不能。

さんざん迷って ナチュラムで検索してみたら 15百円台で売っている。
試しに買ってみるか。

家のお風呂でテスト。
・・・
ロングリップ、ジョイントプラグの方は、、、質感が安っぽい。何のためのジョイントなんだか判らない?

ペラ付きの方は、、、期待を超えない泳ぎ。

んー
知らないブランドはそれなりだ。
でも実戦で使うといいのか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:24Comments(0)釣り・釣具

2017年12月18日

竿に悶々

竿を頭の中で整理してみよう。
頭の中の話なので 事実と異なることもあります。

曲がる順に

1.プレッソ
2.スーパーレインボウ
3.ベルダンディー
4.スーパーエディション
5.ブラストビーツ
・・・

ま こんなところにして。

プレッソで掛けた時の曲がりは楽しい。しかし扱えるルアーが軽すぎ。
スーパーレインボウは短いのが難点。
ベルダンディーは曲がりも長さもいいんだけど、マイクロガイドなので良型を狙うにはちょっと。プラグ向きではない。
スーパーエディションは理想よりやや曲がらない。古い竿なんで今時の竿よりも重い。
ブラストビーツは曲がらない。携行性が良くない。

ベルダンディーのガイドが大きくて、プラグのトゥイッチもできるような竿が欲しいんだけどな。
文字だけで見るとワールドシャウラなんて良かったのかもしれないけど、違った。サイズ違いならいいか??

そういえばイカメタルって竿があった。
これなかなか良いと思うんだけど、リアグリップがもちょっと短くてもいいんだけどなー
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:30Comments(0)釣り・釣具

2017年12月17日

続・続・ナチュラム祭り

また 空振り。残念。

強いて挙げるなら

  

Posted by むしょくのプーさん at 17:36Comments(0)釣り・釣具

2017年12月16日

ゴミを出す

何カ月振りかに 寝室のごみを出しました。

今までは コンポストなどでゴミを減量減量していました。

食品の紙箱などはコンポスト等には入れず、入れず、、で溜まった物を今回廃棄。
新聞紙等と一緒にできないのかな。

有機溶剤塗料等をティッシュに吸わせて廃棄。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:15Comments(0)社会

2017年12月16日

自然の恵みをちょこっと

今回は いつもの場所ではなく 最寄り漁港右側へ。

あ~ イマイチ繁茂していないけど 問題無く採取。

何回か波をかぶりながら

まあまあ 採れました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:44Comments(0)