ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年12月31日

108の煩悩に挑戦

さて、

今年も 11年 1月1日 0時0分 には更新が殺到するであろうことを見越して

その直前に 更新します。

訪問者は  0名 だったりします。



物欲編

ダイワ・リーディングXF
ティムコ・ジャンピングジャックカナルトーナメントオーシャンドミネーター
ミッチェル・408
クーニーズ・背黒
MGクラフト・スキルLC

MGクラフト・スキルガンマ
ダイワ・TGベイト
ドライブレコーダー
タイヤの艶出し剤
アンカーリール

ゴアテックスグローブ
・・・・


そ、そんなところか 思いつかない。






  

Posted by むしょくのプーさん at 23:59Comments(0)

2010年12月30日

割引クーポンと送料無料

ご存じのとおり つい先日まで 

5000円以上のお買い上げで 送料無料

だった ナチュラム ですが、

全く 食指が動きませんでした。

これって 当初は10月頃までの限定企画でしたよね?確か??

それが ダダ滑り的に 年末まで延長、、、

う~ん 年末まで延長されても、、、 欲しい物が無いんじゃ 注文のしようが、、


で。

送料無料キャンペーンが終わって 直後に始まったのが

割引クーポン

うん! 実質 送料無料と同値だね! でも こっちの方が 遥かに使い易い!!




正直 ナチュラム以外の通販サイト無いかな~ って探しているところでした。


さて、何を注文しよっかな~
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:30Comments(0)

2010年12月29日

越後の地酒シリーズ

先般 村祐・純米大吟醸 を飲んで、、、、

これくらい 明確な吟醸香なら

ひょっとして よりリーズナブルな 「吟醸・和」 でも十分なんじゃ???

で 試しに買ってみました。



720ml 1260円

さあ これも 期待が大きいです!

インプレッション・・  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 00:29Comments(0)アルコール

2010年12月28日

越後の地酒シリーズ

また 村祐 を求めて遠征しました。

きっと 置いてないだろうなぁ・・・

って 思いながらも・・・・

あった!!

しかも!

見たこと無い 物まで並んでいる!!



720ml 4200円!

店員さんと話してみると 全国500本限定品!! なんだそうです。

年に1度しか入荷しないんだとか、、、今年は最期ですよ、、、ってもう 晦日直前だよ。そりゃそうでしょう、、、

今シーズンって意味?

非常に 甘口なんだそうです。

これは、、、正月までのお楽しみに とっておこう!!

自分へのご褒美だね。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:28Comments(0)アルコール

2010年12月27日

ビッグマック

また また 200円!

ビッグマックを買いました。

もう いいか。



ビッグマックと一緒に マックカフェ も注文していますが、、、

これ。

良い香りです。

いつも飲んでいる インスタントコーヒー との違いは明らか!

こんなに違うんですね~。

美味しいです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:27Comments(0)

2010年12月26日

また ビッグマック



勿論 200円!

プラス クーポン券で マックカフェ と チキンが 無料で。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:23Comments(0)

2010年12月25日

風対策

23日 強風吹き荒れる中、

ボートにカバーをかけてきました。

なんでも、 強風で砂が船体吹き付けられ 窓が白くなってしまうんだそうで。

何か カバーをかけなくては、、、、

ということで、 

100円ショップで

大型のゴミ袋

ゴムバンド *2

大型吸盤

締めて420円で購入。



まあまあの出来 と思っていますが、 これから 冬本番の暴風に耐えられるかどうか・・・?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:23Comments(0)ボート

2010年12月24日

修理の跡

先般の強風で 傷ついた船体に パテをもったわけですが、、、、



まあまあ ですか。

そんなに 目立たない よね。

っていうか 携帯電話のカメラじゃ この程度にしか写らない、、、

実際は もうちょっと ミスボラシイ です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:23Comments(0)ボート

2010年12月23日

サンタさんにお願い

ん・・・・サンタさんにお願いする 欲しい物が 思いつかない。

強いて 挙げるなら 竿だけど

今は 買い時 ではないし。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:21Comments(0)

2010年12月22日

憧れの ビッグマック

嗚呼 憧れの ビッグマック



勿論 200円!

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:22Comments(0)

2010年12月21日

こたつ 出しました

去る 19日に こたつを出しました。

テーブルとして 1年中使ってはいますが、 布団をかけました。

今までの寒さは 赤外線ヒーターで凌いでいました。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:21Comments(0)

2010年12月20日

越後の地酒シリーズ

村祐 開栓です!



吟醸香・・・いいですねぇ~ まさしく 大吟醸 !

あ、甘口だ! こんなに甘かったかな?

う~ん まさしく 果汁のようだ。

大吟醸 じゃなくて 吟醸 でもいいかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:20Comments(0)アルコール

2010年12月19日

今年の漢字

世間の漢字一字は 「暑」 でしたが、

モンモンウッキー的には 、、暑?

いや 夏は暑くっていいんじゃない?

気温が高かったって意味以外にないですよね?例年なら、政治に於いて。経済に於いて。、、等等

共通する事象が その漢字一字に込められていますが、

今年の「暑」は気温が高かった 以外の意味合いが無いですよね?

イマイチ。


で。モンモンウッキー的には、、、

う~ん

」ですか、、、ね。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:17Comments(0)

2010年12月18日

ポイントの使い道

先日 ヤホーポイントは ネコ耳量子論 になりました。

さて。

今度は 楽大のポイントが期限を迎えます。 

ヤホーポイントは 期限切れアナウンスが頻繁にありましたが、

楽大さんは、、、、、アナウンスあった?

さあ、忘れずに使わないと。

楽大ポイントは 送料分ありますので、何か買わないと。

と悩んでいる間に 





9800円 (送料・税込) - 全ポイント = 8000円未満 で購入です。





  

Posted by むしょくのプーさん at 00:18Comments(0)

2010年12月17日

上架

去る13日 上架しました。

ボートの喫水線には 貝が多く付着していたので、 

船底は かなりの貝が・・・ と予想していました。


水和分解塗料の塗りが 薄かったかも・・・

下架するとき 船台に塗料が付いて ベリベリと剥げたり、、、、

心当たりはある、、、
で 。





恐る恐る 今期の上架、



これが一番酷い群生。

その直ぐ近くに



いずれも 握り拳程度の群生。

この2つだけです。 ポツリポツリとしたのはありますが。

非常に 効果アリ!です!



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:17Comments(0)ボート

2010年12月16日

光の道?

うちのザリ子も 左手を 上げています。



光の道 って何??
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:16Comments(0)

2010年12月15日

越後の地酒シリーズ

4年以上 探し続けていた 日本酒に出会えました!!



村祐 純米大吟醸です。


そのいきさつを、、、

5年以上前、、久々に友人と再会して日本居酒屋に。

そこで 冷蔵ケースに並ぶ「村祐」のラベルに遭遇。

ふ~ん 聞いたことの無いブランド。じゃぁ 試しにそれを、、、

うん! 素晴らしい

特筆すべき吟醸香!!

ひょっとして 果汁 なんじゃない??

 素晴らしい日本酒に出会えた!!


で。後日。

酒屋さんを巡って 村祐探し。 

でも 全く見つからず。

製造元の村祐さんに直接問い合わせて、販売店を教えて貰いました。

その時 購入したのが、覚えていないのですが 本醸造だったんでしょう。

あまり自分好みの美味しさでは無かったと思われます。


その数カ月後。

「どっちの料理ショー」で村祐が紹介されてしまったんだとか?

それから 全く手に入ることは無く。

越後の地酒展示会なんかにも 出展ブースは無く、、、



そして 2010年12月!

純米大吟醸 720ml がたったの 1575円!

もう 美味くて 安くて   だと思う・・・。

何せ 5年以上 ブランクがあるので、、、、


まだ 開栓しません。取っておきます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:15Comments(0)アルコール

2010年12月14日

越後の地酒シリーズ

限定品 という言葉に釣られて 買ってみました。

というか、この存在を人から教えてもらい初めて知りました。



生産は 越後新発田市の市島酒造という蔵元です。お初です。

大晦日に飲んでください という 条件付きの商品です。

720mlで1450円の商品です。

基本、地元の限られた酒屋でしか売られていないそうですが、、、


インプレッション、、、

おっと この先は 読まないで。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 00:14Comments(0)アルコール

2010年12月13日

パテ盛り

先般の暴風で傷ついた船体を 修理しなければなりません。

風雨ですが 応急処置です。

地が出てしまった船体に パテをかぶせました。



?なんか 白いだけで よくわかりませんね。

筋のように なっている部分は 船体が強く擦られて削られた跡です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート

2010年12月12日

ぼーとくらぶ

先日の暴風で 船体にダメージがあったので、

補修しなければなりません。早めに。

タイミング良く 今月号のボートクラブ



FRPの補修方法が記載されています。

買って飛ばし読みしました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:12Comments(0)ボート