2008年11月30日
これもいいな、
基本 モンベル 大好きです。
キャップ、マスク(無くした)、ジャケット、パンツ などアウトドア衣料は先ずはモンベルから探しています。

これ。
安くて評判も良さそうですね
モンベルショップに行ってサイズ、付け心地の確認の価値アリですね。
ついでに、前から欲しかった

も試着しよう。
これ。ベーシックなデザインは非常にお気に入りなんですけど、自身に似合わないような・・
それとこれにあう帽子が見当たらない、、
これも検討していた

以前 試着した感想をアップしましたが、、、
もう一回 見てもいいかな??
以上 全て モンベルでした。
キャップ、マスク(無くした)、ジャケット、パンツ などアウトドア衣料は先ずはモンベルから探しています。

これ。
安くて評判も良さそうですね

モンベルショップに行ってサイズ、付け心地の確認の価値アリですね。
ついでに、前から欲しかった

も試着しよう。
これ。ベーシックなデザインは非常にお気に入りなんですけど、自身に似合わないような・・
それとこれにあう帽子が見当たらない、、
これも検討していた

以前 試着した感想をアップしましたが、、、
もう一回 見てもいいかな??
以上 全て モンベルでした。
2008年11月29日
2008年11月28日
2008年11月27日
越後の地酒シリーズ
実は会社●生法云々・・といった代物です。
でも。
大手酒造企業のバックアップもあって、以前と変わらぬ企業運営ができるんだそうです。
大吟醸で1700円弱と非常にお求め安い価格。
今までの経験から、安い「吟醸」は糠臭い。
さて、この「大吟醸」はどうでしょうか?
インプレッションは後日。
でも。
大手酒造企業のバックアップもあって、以前と変わらぬ企業運営ができるんだそうです。
大吟醸で1700円弱と非常にお求め安い価格。
今までの経験から、安い「吟醸」は糠臭い。
さて、この「大吟醸」はどうでしょうか?
インプレッションは後日。
2008年11月26日
防寒に結構利きます。
まぁ 何やかんや防寒着ってやつがあります。
その時々によって違いますが、
下半身の防寒着が効果的です。
靴下!これも効果的!
モモヒキ おっと失敬 タイツも効果 大!
しかし 風のある日はコレが最も有効ではないでしょうか?

ゴアテックス・ウインドストッパー
これをミドラーに使います。
アウターでなく、インナーでなく、ミドラーです。
効果大ですが、モコモコになります。
その時々によって違いますが、
下半身の防寒着が効果的です。
靴下!これも効果的!
モモヒキ おっと失敬 タイツも効果 大!
しかし 風のある日はコレが最も有効ではないでしょうか?

ゴアテックス・ウインドストッパー
これをミドラーに使います。
アウターでなく、インナーでなく、ミドラーです。
効果大ですが、モコモコになります。
2008年11月25日
燃費、44回目。
気温が下がった来たのが大きく影響していますね。
今は 0W-20っていう低粘度エンジンオイルが入っています。
雑なアクセル操作のおかげで、従来よりもエンジンが掛かり易くなったような気がします。
続きを読む
今は 0W-20っていう低粘度エンジンオイルが入っています。
雑なアクセル操作のおかげで、従来よりもエンジンが掛かり易くなったような気がします。
続きを読む
2008年11月24日
TGベイト 追加
先日よりダイワ・TGベイト45gを使っています。
今のところ、これといった釣果も印象もなく、
沈下は速い!
500円台の安物とは違って塗装やアイが丈夫!
ってことだけは言えます。
前回購入の際は60gが欲しかったのですが、無かったので45gを買いました。
今回60gも並んでいたので60gを購入。

銀ピンクは味気ないですなぁ~。
イワシや金緑がソソラレル色だったんですけど、
今持っているバーチカル用のジグってナチュラル系の色ばかりなので、
政策的にピンク系を購入。
金色系も増やしていきたいな。
2008年11月23日
見っかった~!

行方不明だったラインクリッパーが出てきました。
これ 単なる毛抜きにしか見えませんが、いざ新品購入となると1000円近くするんですよね~。
そういえば、コータックってブランドも海釣りでは久しく見ないですねぇ~。
2008年11月22日
こんなグローブどうかな?

画像はラッドステップ・フィンガーフリー
用途は釣り用、、、、というよりもドライビンググローブにどうでしょうか?
5本指(指切も)のグローブって脱ぎ難いです。
まさかドライビンググローブを着けたまま車外を歩くわけにはいかないし(非常に痛い痛しい)。
まさか元首相の御曹孫でもあるまいウィッシュ。
ってことで、こんな感じのグローブはどうでしょうね?
試着してみたんですけど、シマノ製はフリーサイズで、掌側のダブツキ感が多すぎなんですよね。
拳を入れるにはいいのですけどぉ。
機会を見て試し買いするつもりです。
2008年11月21日
漁礁の位置
何ゆえ 人工漁礁はあんなに沖合いに設置されているのか?
大型船の航路の邪魔にならない場所で、かつ、近場にすれば燃料代も節約できると思うんだけどぉ。
何故だろう?
GPSの海図を見ていて、ふと。
潮流に乗ってやってくる魚の通り道に設置しているのだろうか?
その海流までの最短距離が水深40m以上の沖合いなのだろうか?
だとすれば、逆にそこまで行けば期待の獲物に会える可能性が上がる
ということ??
そこまで行かなきゃ期待の獲物への可能性は低いってこと??
大型船の航路の邪魔にならない場所で、かつ、近場にすれば燃料代も節約できると思うんだけどぉ。
何故だろう?
GPSの海図を見ていて、ふと。
潮流に乗ってやってくる魚の通り道に設置しているのだろうか?
その海流までの最短距離が水深40m以上の沖合いなのだろうか?
だとすれば、逆にそこまで行けば期待の獲物に会える可能性が上がる

そこまで行かなきゃ期待の獲物への可能性は低いってこと??
2008年11月20日
売るつもりだった、
テンリュウ・オフショアライト
画像は・・何故かアップできないので、、
軟らかいジギングロッドはコレが初めて。
正調ジギングはしたことがありませんが、感度と操作性に不満を持っていました。
(青物に感度なんて必要ないんですよね。)
中古品として売るつもりでいました。
しかし、先日使ってみて。そして、まぁ慰め程度の獲物が釣れて、
結構いいじゃん
半分より先の方は、思いっきり曲がってくれる。
しかし、パワー不足や不安は一切感じない。必要であればリールのドラグが機能してくれる。
バーチカルのジギングロッドってこういう物なんだぁ
途端にお気に入り?
画像は・・何故かアップできないので、、
軟らかいジギングロッドはコレが初めて。
正調ジギングはしたことがありませんが、感度と操作性に不満を持っていました。
(青物に感度なんて必要ないんですよね。)
中古品として売るつもりでいました。
しかし、先日使ってみて。そして、まぁ慰め程度の獲物が釣れて、
結構いいじゃん

半分より先の方は、思いっきり曲がってくれる。
しかし、パワー不足や不安は一切感じない。必要であればリールのドラグが機能してくれる。
バーチカルのジギングロッドってこういう物なんだぁ

途端にお気に入り?
2008年11月19日
RJCかーおぶざいやー
先週 ネット検索しても、昨年以前のものしか見つかりません。
ふ~ん、盛り上がっていないんだぁ~。
と思っていたら、今朝の新聞に。
ワゴンR
意外や意外 大本命がきました!
輸入車部門でもアウディーA4とガチガチの本命。
う~ん、
日本カーオブザイヤーなら、ガチガチであったが、RJCの選考とは思えない。
「RJC」なら、「日本」とは敢えて差別化した選考をするであろうから、、、
IQ、GT-Rは選考外。
クラウンハイブリッドやアテンザがひょっとしたら受賞するかな?と思っていましたが、
素直に大本命でしたね。
他にもう2つのカーオブザイヤーがあるそうですね。さてどんな車が受賞するかな?
ふ~ん、盛り上がっていないんだぁ~。
と思っていたら、今朝の新聞に。
ワゴンR
意外や意外 大本命がきました!
輸入車部門でもアウディーA4とガチガチの本命。
う~ん、
日本カーオブザイヤーなら、ガチガチであったが、RJCの選考とは思えない。
「RJC」なら、「日本」とは敢えて差別化した選考をするであろうから、、、
IQ、GT-Rは選考外。
クラウンハイブリッドやアテンザがひょっとしたら受賞するかな?と思っていましたが、
素直に大本命でしたね。
他にもう2つのカーオブザイヤーがあるそうですね。さてどんな車が受賞するかな?
2008年11月18日
想像を超える美味しさ
これ。
先日のサワラとサバです。

サワラの刺身と味噌漬けの焼き物、しめ鯖。
小さなサワラは当地では、「臭い」「水っぽい」「不味い」と不評ですが、
(我が家では好評です!)
一方で、大きなサワラは非常に美味い!と伝え聞いています。
期待してサワラの刺身と焼き物を食す・・・
鵜!美味い!
期待以上に美味しい!
ブリとまでは行かないけど、脂が乗っていて味は似通っている!と思う。
これだったら、ワラサに拘ることないなぁ~サワラで十分!!
続きを読む
先日のサワラとサバです。

サワラの刺身と味噌漬けの焼き物、しめ鯖。
小さなサワラは当地では、「臭い」「水っぽい」「不味い」と不評ですが、
(我が家では好評です!)
一方で、大きなサワラは非常に美味い!と伝え聞いています。
期待してサワラの刺身と焼き物を食す・・・
鵜!美味い!
期待以上に美味しい!
ブリとまでは行かないけど、脂が乗っていて味は似通っている!と思う。
これだったら、ワラサに拘ることないなぁ~サワラで十分!!
続きを読む
2008年11月17日
サバ1、サワラ1、エソ1
日曜日、日の出前に出船。
したのはいいのですけど、暗闇で何も見えません。乗り合い船のようにサーチライトが無いんです。
GPSを頼りに航行しました。(自殺行為)
これといって魚探に反応は無いけど、とりあえず漁礁の近くでアンカリング。45mです。
竿:テンリュウ・オフショアライト
リール:シマノ・SW5000
ライン:ダイワ・UVF多分1.5号
先ずはお決まりのメガバス・メタルXをキャスト。
カウントダウン中に違和感があったのであわせてみるとヒット
そこそこ引きも良かったので期待してファイトしていましたが、
姿が見えると予想外に小さい

40cmほどのサバでした。
場所を移動。
続きを読む
したのはいいのですけど、暗闇で何も見えません。乗り合い船のようにサーチライトが無いんです。
GPSを頼りに航行しました。(自殺行為)
これといって魚探に反応は無いけど、とりあえず漁礁の近くでアンカリング。45mです。
竿:テンリュウ・オフショアライト
リール:シマノ・SW5000
ライン:ダイワ・UVF多分1.5号
先ずはお決まりのメガバス・メタルXをキャスト。
カウントダウン中に違和感があったのであわせてみるとヒット

そこそこ引きも良かったので期待してファイトしていましたが、
姿が見えると予想外に小さい

40cmほどのサバでした。
場所を移動。
続きを読む
2008年11月16日
サワラ1、サバ1
土曜日は全国的に穏やかな天気?
当地も晴れで緩やかな北風。
燃料が無かったので、朝一の出航は出来ません。
午後。燃料を買ってのんびり出航。
湾内は穏やかなれど、魚の反応も穏やか?というか無し。
堤防を眺めてみると、、、先日から書いていますが、釣り人は自粛しているようで、外海側の堤防はガラガラ。
その分、湾内の堤防は満員状態かな。
湾外に場所を移して、メタルXをフォール。カウントダウンしてリトリーブを始めようとしたら、掛かっている!
久々に50cm弱のサワラ。
早速お腹を出していたら、船はいつの間にか堤防に寄っている。
ちょっと船を離して、、、またキャストを始める。
今度はご存知スキルジグを曳いてくると、

丸々太った40cm弱のサバ!
あまりに良く走るので、カツオかと思った。
黒いルアーって釣れるの?????と疑っていましたが、
初めて黒いルアーで釣れました。
また、アシストだけでも釣れるもんですね。
当地も晴れで緩やかな北風。
燃料が無かったので、朝一の出航は出来ません。
午後。燃料を買ってのんびり出航。
湾内は穏やかなれど、魚の反応も穏やか?というか無し。
堤防を眺めてみると、、、先日から書いていますが、釣り人は自粛しているようで、外海側の堤防はガラガラ。
その分、湾内の堤防は満員状態かな。
湾外に場所を移して、メタルXをフォール。カウントダウンしてリトリーブを始めようとしたら、掛かっている!
久々に50cm弱のサワラ。
早速お腹を出していたら、船はいつの間にか堤防に寄っている。
ちょっと船を離して、、、またキャストを始める。
今度はご存知スキルジグを曳いてくると、

丸々太った40cm弱のサバ!
あまりに良く走るので、カツオかと思った。
黒いルアーって釣れるの?????と疑っていましたが、
初めて黒いルアーで釣れました。
また、アシストだけでも釣れるもんですね。
2008年11月15日
2008年11月14日
越後の洋酒

国産のワインです。1280円。
高いですよね。
輸入物なら498円とか安い物はいくらでもありますが、
あえて。
だって国産にすれば、海外からの輸送のためのエネルギー消費を抑えることができたことになります。
んーエコ活動!!
で、味の方は、 続きを読む
2008年11月13日
熊本地方の寿司って??
昨晩TVで寿司の知識を紹介していました。
寿司の思い出、、
熊本出身の会社の先輩と回転寿司を食べに行きました。
私が素手で握り寿司を食べ始めると、
その先輩は不可思議そうに
「寿司って食べたことあるよね?」
と、とてつもない質問を投げかけてきた!
あのー一応 日本人の父と日本人の母から生まれた日本人のハーフなんですけどぉ・・
どうやら先輩は、握り寿司を素手で食べることにビックリした様子。
握り寿司は素手で食べるのが「一般的な食べ方」と思っていましたが、地域によってはそういった習慣はないのでしょうか??
皆さんの地域ではどうですか?
昨晩のTVによれば、素手でも、箸でもいいとのことでした。
寿司の思い出、、
熊本出身の会社の先輩と回転寿司を食べに行きました。
私が素手で握り寿司を食べ始めると、
その先輩は不可思議そうに
「寿司って食べたことあるよね?」
と、とてつもない質問を投げかけてきた!
あのー一応 日本人の父と日本人の母から生まれた日本人のハーフなんですけどぉ・・
どうやら先輩は、握り寿司を素手で食べることにビックリした様子。
握り寿司は素手で食べるのが「一般的な食べ方」と思っていましたが、地域によってはそういった習慣はないのでしょうか??
皆さんの地域ではどうですか?
昨晩のTVによれば、素手でも、箸でもいいとのことでした。
2008年11月12日
4戦4勝?
先日。
「堤防」での釣りは遠慮して、
「岸壁」の釣りに。
一投目。
投げようとしたら、直ぐ傍に「ここは俺の釣り場だ!」と言わんばかりの男が立ちはだかる!
後から来たくせに。はっきり言ってキャストの邪魔だが、無視して開始。
ダイワ・TGベイトを付けて、と
しゅぅ~~(あ!邪魔者のおかげでミスキャスト!)ちゃポン
カウントダウン・・・・着底。
ん?巻き取れない!
根がかりだぁ~。
1000円超えのTGベイト!大ピィ~ンチ!
邪魔者のおかげでミスキャストはするは、左右に歩いて根がかりを外すこともできないし。
意を決して、セオリーどおりの引き抜きにかかると、、、、
スッゥと軽くなった!
抜けた!
急いで回収すると、カイメンがしっかりフッキングしていました。
これで「対 根がかり戦 4戦4勝」です。
いやぁ~丈夫なノットだぁ~。リーダーはズタズタになりましたが。
無事お帰りなさい
TGベイト君。
「堤防」での釣りは遠慮して、
「岸壁」の釣りに。
一投目。
投げようとしたら、直ぐ傍に「ここは俺の釣り場だ!」と言わんばかりの男が立ちはだかる!
後から来たくせに。はっきり言ってキャストの邪魔だが、無視して開始。
ダイワ・TGベイトを付けて、と
しゅぅ~~(あ!邪魔者のおかげでミスキャスト!)ちゃポン

カウントダウン・・・・着底。
ん?巻き取れない!
根がかりだぁ~。
1000円超えのTGベイト!大ピィ~ンチ!

邪魔者のおかげでミスキャストはするは、左右に歩いて根がかりを外すこともできないし。
意を決して、セオリーどおりの引き抜きにかかると、、、、
スッゥと軽くなった!

抜けた!
急いで回収すると、カイメンがしっかりフッキングしていました。
これで「対 根がかり戦 4戦4勝」です。
いやぁ~丈夫なノットだぁ~。リーダーはズタズタになりましたが。
無事お帰りなさい

2008年11月11日
ニュースZERO は凄い
普段はニュースゼロもニュース23も見ていないが、落ち着きの有るニュース23の方が好きだ。
筑紫さんの「異論反論オブジェクション」も好きだったし。
で、昨晩。
たまたまニュースゼロを見ていたら、「グッドデザイン大賞」の選考特集をやっていた。
ちなみに。この番組はホンダがスポンサーについていました。
自動車、カメラ、コンピュータなど4点が最終選考に残って、
見事 自動車がグッドデザイン大賞を受賞。TOYOTAの。
グッドデザインに選定された中には、ホンダのFCXクラリティーなどもあったようだ?が、
それには一切触れずに放送を終了。
偉い!スポンサーに左右されない番組構成。
報道の鏡です。
筑紫さんの「異論反論オブジェクション」も好きだったし。
で、昨晩。
たまたまニュースゼロを見ていたら、「グッドデザイン大賞」の選考特集をやっていた。
ちなみに。この番組はホンダがスポンサーについていました。
自動車、カメラ、コンピュータなど4点が最終選考に残って、
見事 自動車がグッドデザイン大賞を受賞。TOYOTAの。
グッドデザインに選定された中には、ホンダのFCXクラリティーなどもあったようだ?が、
それには一切触れずに放送を終了。
偉い!スポンサーに左右されない番組構成。
報道の鏡です。