ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月31日

注文しました。

ポイントの有効期限まであと1日。

何にしよう?

竿・・・潮流か、リーディングか まだ絞りきれない・・

グローブ、、、は今欲しいって感じではない。

サイクルエナジー、、、高性能充電池は欲しいけど、今新たな充電池を使う家電が無い。販売価格的にも、
ポイントを使って手に入れたっていう喜びが薄い。


以前から検討中のラバーランディングネットにしよう!

昨今のルアーでのイナダ釣り。

メタルジグなので、フックはトレブルあるいはシングルが1か所なので、それほど苦ではありませんが、

やっぱり従来品のナイロン網では絡まります。

今後キス仕掛けなどで タモ網ですくうことを考えると、、、やっぱり欲しい!



ポチっと注文しました。

さあ、どんな物が来るかな?

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:30Comments(0)釣り・釣具

2011年05月30日

出船 9

天気予報によれば、 雨 弱い風 波高0.5→1.5m。台風が来ます。

絶好の条件です!

迷わず出船。

5時。

ポイントに着くと、、、あれ?1隻もいない。こんな条件のいい日に何で?

どうやら他の船は タイのポイントと思われます。

さて。

1投目から来ました! 



竿はパラボリック、ドラグは存分に鳴ってくれましたが、

多分 50cm無いでしょう。

3匹釣ったところで、、、、小さい。

他のポイントへ移動。

移動先でも何匹か釣れましたが、更に小さくなっています。

雨空のおかげで イナダは上層に浮いています。

表層を引いてくると、小型のイナダがワラワラと着いてきます。

どうやら時合いのようです。

よし! 最初のポイントへ戻ろう!

何匹か追加したところで クーラー満タン!(11匹)



(↑の画像は途中なので、まだ隙間あり)

これ以上 無駄な殺生はやめ。 

自然の恵みをたっぷり分けて貰いました。

いずれも 40~50cm未満のイナダでした。

撤収。

竿:ウエダ・ジャーキングスティックEX

リール:SW6000HG

ルアー:メガバス・スパイラルフォール(ブルピン)、シャウト!ステイ(シラス)、タックルハウス・P-BOYジグ



ジャーキングスティックもオフショアライト同様 よく曲がってくれます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:29Comments(0)釣り・釣具

2011年05月29日

ポイント

間もなく 期限切れ を迎える ポイントがあります。

欲しい物が 無いわけではないのですが、、、

やっぱり 何か使わないと ソンですよね。

何にしよう、、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:28Comments(0)

2011年05月28日

出船 8

天気予報では 曇り 南の風弱く 波高0.5m。

これは 行くしかない!

朝5時頃。 珍しく天気予報が当たっている!! や、でも風は北寄りだ。

出船。

ターゲットは、、ワラサ!がダメなら キス!

先ずは ワラサ狙いで、、、 

竿:テンリュウ・オフショアライト

リール:SW6000HG

ルアー:メガバス・スパイラルフォール


魚探を見ながら ポイントへ向かいますが、

ほぼ反応なし。う~ん こりゃちょっとぉぉ・・・

でも 思いの外 開始早々に 30cm程のサバがかかった! でも ボート際でバラシ。

あ~あ 貴重な1匹だったのに、、、、

しばらく粘ってみましたが、 もうサバは当たらず、、、

ポイント変更。

う~ん ちょっと キスに挑戦しよう!

・・・

・・・・・全く反応なし。餌も取られない。水色やや濁っているしなぁ~。

キスも諦めて ポイント変更。

再度 ワラサ狙いで ブルピンをシャクルと

きた!

けっこう引きます!オフショアライトが柔らかいこともあって スリルがあります!

ドラグも鳴ります!

こりゃ デカイかも!?

と思って タモ網にランディング。



すみません。50cmありませんでした。

スレがかりだったために よく引いたようです。

気を良くして 同じポイントで



更に小さくなってしまいました。

今度は口にがっちり!

その後 もう1匹追加。面倒なので画像無し。

9時まで粘りましたが 反応がありません。

撤収。


帰りに もう一度 キスのポイントに寄り道してみましたが、、、、

全く反応なし。


  

Posted by むしょくのプーさん at 12:45Comments(0)釣り・釣具

2011年05月27日

越後の地酒シリーズ

最近 炭酸(発泡)日本酒を見かけます。




はじける上善如水 298円

アルコール8~9% ピリ感も適度。 苦さは程良いです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:23Comments(0)アルコール

2011年05月26日

越後の地ビールシリーズ

バイツェン 大好きです。

でも 大手ビールの流通品 にはバイツェンは無いですよね。

とあるところで 見つけてしまいました。



ホワイトエール 280円

色は バイツェン の良い色しています。

香りは もうちょっと バイツェンらしい華やかな香りがしてもいいかな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:23Comments(0)アルコール

2011年05月25日

らーめん 2杯目

先週 トライアルで入ったお店で食べたラーメン、

美味しかったです。

味をしめて 今週も行きました。

閉店直前に。

今度は 醤油ちゃーしゅー麺(650円)

うん! 今度も期待通り美味しいです!

トッピングの温度に違和感が無いことも◎

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:22Comments(0)

2011年05月24日

こりゃ ダメだ!

堤防から1 で失踪した パープル刑事(メタルX・スパイラルフォール)

ですが、

先日紹介した 某社のスナップがよりもどしから外れたことにより 失踪してしまいました。

やっぱり 懸念していたことが起きてしまいました。

残念ながらこの時 このスナップしか持っていなかったので これを使い続けたのですが、

直後に アシストフックも疾走。

・・・

釣りを止めて 帰る際 このスナップを取り外そうと思ったら、

今度は このスナップが外れない!


ダメだコリャ! 某社のスナップ 更迭!

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:22Comments(0)釣り・釣具

2011年05月23日

出船7 堤防から1

思いの外 強風雨という荒天に恵まれ 

遅ればせながら 急いで堤防へ行ってみると、、、、

もう 人がいっぱいで入る隙間がなさそうだ・・・。

数年前は これだけの荒天なら 生半可な釣り人は来ないと思っていたのですが、、

堤防の付け根で釣り終えて帰って来た人に聞いて見ると、ポツリポツリとイナダが釣れているそうで。

、、、

やめ。か~えろ。



夕方。午後の満潮に合わせて出かけました。

う~ん、、、、

相変わらず 風は強い。湾内は凪で波は無いんだけど。

悩んだ挙句、とりあえず 出船してみよう!

母港を出たところで 強風で生まれた波で 船はユラユラバシャバシャ。

こりゃ ダメだ!

即 諦めてウナギの寝床に戻りました。


じゃ 堤防からということで転戦。

今年初の堤防。

イナダをつり下げて帰る人5人程。1~数匹、せいぜい40cmといったところ。

16時も過ぎていたので、A級ポイントに滑りこめましたが、、、

沈黙。

パープル刑事 も失踪してしまい、、(後日)

18時まで粘ってみなしたが、全く反応無し。

撤収!

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:22Comments(0)釣り・釣具

2011年05月22日

意外と近くに

ダイワ・潮流VJ

いいなぁ~ これ 買おうかな~

って 思っていました。

候補になったポイントは、

①5:5調子

②仕舞寸法に優れる

この2点!


、、でも この「潮流」って文字 、、、なんか見覚えがある。

どこかで良く見るような、、、

きっと 釣具店で見ているんだな  と思っていましたが、


意外と近くにありました!



父が持っていました!「潮流V2」ですけど。

なぁ~んだ。 じゃあ遠征で携行性が必要な時は この「潮流V2」を借りればいいや!

普段 マイボートで釣りをするときは 1本物で調子を追求しよう!

ということで、「リーディング」が候補に再浮上!
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:19Comments(0)釣り・釣具

2011年05月21日

父の日のプレゼント

ってことにしよう。

ま 欲しいのは 私自身なんですけど。



係船スプリング

3570円
5040円


季節の変わり目に。

台風の大荒れに。

効果を発揮してくれるんじゃないかな?

10年秋は 係留ロープが切れちゃいましたから。
擦り切れたんじゃなくてブチ切れ。



  

Posted by むしょくのプーさん at 05:15Comments(0)ボート

2011年05月20日

らーめん

12時。

お気に入りのラーメン店に行くと、席がない。

当たり前か。

近隣に 行ったことは無いけど、行ってみたい店が2件ある。

そこへ転戦。どちらにしよう?

・・

よし!開店時間の短いあの 店舗にしよう!

12時にもかかわらず、1席空いている!

チャンス!食券機 で味噌チャーシュー麺(690円)を買って、、、

待つこと数分。

ウン! 美味しいじゃん! ちょい味は濃い目だけど濃くて美味しい。

香りも勿論のこと、スープもトッピングも 温度はマッチングしている!

また 行こう!

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:15Comments(0)

2011年05月19日

いまハマっています

フジパン



今 世間に出まわっている 白 ホワイト~ の中で一番美味しいです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:15Comments(0)

2011年05月18日

仕掛け

出船 5 のカレイ釣りで、

ボート屋さんの社長に 「これ!これ いいですから 使ってみて!」

と勧められたので 社長の顔で買ってみました。



オーナー・段差キスカレイ 7号 330円だったかな?



キス仕掛けは買わずに自作が当たり前の当方。

本当に釣れんのぉ~

と思っていましたが。



釣れちゃいました。



水で仕掛けを洗って、、、また今度使いましょ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 05:05Comments(0)釣り・釣具

2011年05月17日

腰痛

昼頃 目覚め トイレに行く時は特になんてことはなかったのですが、

2度寝してから起き上がると、

あ、歩けない。

厚さ数センチの座布団が越えられない。

階段も手すりを使ってどうにかこうにか、、

風呂に入って 体を温めれば、、、


・・・多少いいみたい。

でも 仕事できる って感じじゃない。

仕事 休みますた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:16Comments(0)

2011年05月16日

出船 6

天気予報では、、、

6mの風 ってことだったので、釣りは諦めていました。

しかし。

11時頃、ラジオのお姉さんが 「今日は海が穏やか」 とのこと。

へぇ?

ネットの天気予報をあらためてみてみると、

6mと言っていた風が 2mに変わっている

憤慨する間もなく 出船を決めました。

12時 ラーメンを食べて、

船のロープをイジッて、

14時 やっと出船。

長周期のうねりがあるけど、 凪。

、、、、

キス&カレイ狙いなんだけどぉ、、、、

全く反応なし。餌も取られず。

16時30分。撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:15Comments(0)釣り・釣具

2011年05月15日

潮流VJ 触った

もう リーディング しか目に入らない状態だったのですが、

どこかのサイトで 「潮流VJ」っていうのが目に留まりました。

潮流・・・ふむふむ。

いいんじゃない!




リーディング で気になっていたのが、仕舞寸法。

2m・・・携行性悪。 遠征する際は非常に不便。



で。潮流VJ を触ってみたのですけど、いい感じではないでしょうか?!


  

Posted by むしょくのプーさん at 05:11Comments(0)釣り・釣具

2011年05月14日

ワラサ月間

そういえば、、、

今月は ワラサ月間でした。

忘れていました。

さぁ Xデー はいつ??

何年 ご無沙汰してるかな?
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:13Comments(0)釣り・釣具

2011年05月13日

携帯 扇風機

この存在を知ったのは、、、

昨年の NHKニュースの「まちかど情報室」だったと思います。

これ!いい!

と 思って買う気満々で ネットの口コミを調べてみたら、、、

あまり 良い情報は載って無かったような記憶が。

即 諦めました。


それから 約1年。


他の携帯 扇風機を買うつもりで 最寄りの大型電気店に入ってみたら、



おお! あれだ!

980円。 高いのか 安いのか わかりませんが、何かの縁でしょう!

398円の携帯扇風機より 音が静かだったので、こちらを選びました!

昨日の充電池はこれに使います!


  

Posted by むしょくのプーさん at 05:08Comments(0)社会

2011年05月12日

やっぱり充電池

電池 って 環境に悪い?

水銀0 になった現在、「環境」への影響は・・・??よくわかりません。

何となく 乾電池を消費することは 良くないような気がします。

財布に。

資源面に。

そこで、 価格的に高額になっても 充電池 を買うようにしています。



パナソニック・エボルタ 4本で780円! 安売りです。

従来から サンヨー・エネループ(イオンのPB品)を使っています。

これって 非常に優れた充電池だと思っていたのですが、

TUTAYA の売り場で SONYの充電池を発見!

これって 超・高性能! じゃないですか?!

これ 欲しかったんですけど、、、サンヨーの充電器が使えるのか?不安がありました。

機会があったら SONYの充電池を買ってみたいな。



後で知ったんですけど、エボルタとエネループの規格って同一なんだとか。



この充電池 何に使うのかって?

それは後日。
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:08Comments(0)社会