ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月06日

出船 5

天気予報によれば、、、

南風弱く、波高1.5m。 曇り~晴れ。最高気温は13度ということでした。

うん!波もきっと周期の長いうねりだろうから いける!

と 高をくくって。


でも ・・・

何を釣ろう? 

サワラは釣れないし、、、

カレイ?

お世話になっているボート屋さんに寄って、相談しよう。

「何釣りしたら いいですか?」

大型のアジやサバが釣れているとのこと。

しまったぁ~ サビキは持ってきていないよぉ、、、

カレイもいいかもとのこと。

でしょぉ~ カレイじゃないかなと思って、その準備でここまで来ました。

イソメ と カレイ仕掛け(後日紹介) を購入して、、、




6時頃出船。

ゆる~いうねりと弱い風。

釣り場に着くと、好天にもかかわらずサワラ狙いの船は 少ないです。

「釣れなくなった」事が浸透したようです。

それらの船とは距離をとって

水深20m程度で ゆる~く 流し釣り。

・・

・・・・

・・・・・・全く反応なし。餌も無くなりません。

諦めて 浅場かけ上がりに。

・・

・・・・

・・・・・・一度だけ プルプルという小さなアタリ(推定稚鯛かトラギス)があっただけ。

・・・

・・・・寒いし、そろそろ止めようかな、、、、

まさに最期のリトリーブ、、、

なんか重い。

な、ナマコやヒトデではない!

何だろう?

魚影が見えると、、、

!でかい!

慌てて タモをキャビンから引き出し 



37cmの肉厚カレイでした。

良かったぁ~ 何とか1匹。

9時頃 撤収。

竿:パーマーク・スーパーエディション

リール:シマノ・97アルテグラXT

ライン:ミッチャル・スパイダーワイヤー

仕掛け:オーナー・段差キスカレイ7号

餌:イソメ




  

Posted by むしょくのプーさん at 05:05Comments(0)釣り・釣具