ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年01月31日

バスルアーには疎い

以前 いつものお店で徘徊していたら、親子で来ていたお客さんが

アユチュピを探して

と話しているが聞こえた。

アユチュピ?聞いたことあるけど、絵は浮かばない。

それから何か月が経っただろうか。
程度の良くないアユチュピは見つけていたが、とても買う気にはなれなかった。
が、まあまあ程度の良いアユチュピを見つけた。

色は、、、、見るからに不人気。でも当方としては悪くない色だ。
試しに買ってみよう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:15Comments(0)釣り・釣具

2016年01月30日

越後の洋酒シリーズ

2015の末にアップするのを忘れていました。


越後 胎内高原ビール
中央のラベル シトラスヴァイツェン が見たことが無かった新製品?だったので購入。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:54Comments(0)アルコール

2016年01月29日

釣りびと万歳

三重・志摩シロギス釣り

へぇ~冬のキスって脂がのっているんだ~ 想像できないな~
三重の仕掛けって 一般的な天秤仕掛け なんですね~。東海地区の仕掛けって縦型の仕掛けって雑誌で読んでいたんだけど。

レバーブレーキリールで逆回転させて仕掛けを送り込む?
なんでそんなことを?
来期の釣りで試してみようかな?何か新しい発見があるかも?

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:54Comments(0)釣り・釣具

2016年01月28日

フルーチェアイスbox

先日食べた 豪華版フルーチェアイスバーがとっても美味しかった!
なので、
また買いに行った。
しかし、無かった。boxしか。これは先日の物とは別物だ。

先ずは桃味。
・・・まあ悪くは無いけど ちょっと味が薄めかな。インパクトなし。
続いて苺味。
!うん 豪華版程ではないが、苺ソース美味し。本来ならこれが現代にリバイバルしたビバオールって感じ。
豪華版にははっきり見劣りするが、美味しいね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:51Comments(0)

2016年01月27日

届いたモンベル

モンベル ゴアテックスウインドストッパークリマウールジャケットが もう限界。

なので 選手交代。

画像削除
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:57Comments(0)

2016年01月26日

やまがぶらんくす

数年前から ネットで散見するようになって 初めてその存在を知りました。
まあ、興味はあったのですが、
商品名から対象魚種が ピン! と来なくって触ってみようという気に至っていませんでした。

でも 今回カタログを発見!

ほう! ヤマガブランクスも ナノアロイを展開するんですね。
じゃあ ちょっとその気になって拝見してみよう!

・・
・・・
このカタログなかなかいい!
仕舞状態の様子が解るし、ベンドカーブも全て載っている。流石 専業の製造者。
数あるカタログの中で 最も判り易い好印象のカタログだ!
これなら買っても良いと思わせるブランドだ!

機会があったら是非買ってみたい!
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:51Comments(0)釣り・釣具

2016年01月25日

しくじり

しくじり先生 見栄晴。

見栄晴 。 欽どこの頃から 何かしらの親近感を持っていました。

何故だろう?

なんとなく。直観的にそう思っていましたが、

その直感、当たっていました。

希望、目標が無い。

誰かがなんとかしてくれる。

指示待ち人間。

好きなことしかやらない。

人に言われたから進学した。

等等 思い当たるキーワードが満載。

人生やり直せるだろうか・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:45Comments(0)

2016年01月25日

カタログは手に入らなかった

この週末に カタログを目当てに釣具店を訪れてみましたが、

ダイワのカタログは有りましたが、店舗用の物でした。
ぱらっとめくって、ナノアロイ採用の竿をちぇっくすしてきました。

ふんふん、HPで見る以上の事は見つけられないかな。
リールは新しいのが載っていましたが、リールは間に合っているので。

新ソルティガを触って来ましたが、今までソルティガを買ったことはないのでどう変わったかはわかりません。残念ながら用事が無いかな。

でも こんなん見つけたので貰ってきました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:38Comments(0)釣り・釣具

2016年01月24日

カラリエ

布団乾燥機をお試しだ!

買ったばかりのカラリエを使ってみます。

普段はいわゆるマット式と呼ばれる布団乾燥機を冬場に日常的に暖房として使っています。
暖かいです。とっても重宝しています。

条件:
室温は5~10度程度。
夏冬の毛布、ケットなど3枚の上掛けに重たい綿布団をかけています。下敷きは昔ながらの綿布団の下に8cm厚の低反発マット。更にアルミシート。

目的はあくまで冬場の就寝時の布団の暖房。

じゃあ、比較して使ってみましょう。



先ず、マットの無いカラリエは設置について。まあまあ簡単。設置に際してはホースの長さの分だけ掛け布団をまくり上げなければならない。
マット式に比べ、特別簡単という印象は無い。
操作方法。
マット式は1つの大きなダイヤルで全操作が完了する。それに比べてカラリエはモードボタン、時間、スタートの操作が必要。難しくは無い。
効果と取り扱い。
マット式はマットを敷いた面積以上に暖かくなる。カラリエはホースの長さの1.5倍くらい先まで温風が届いている感じだ。例えば足元方向からカラリエのホースを差し込んだ場合、布団の6割程度は暖かくなる。マット式と同等の面積を温めるには足元側だけからでなく頭側からも温風が必要だ。しかし、就寝前の布団暖房だけが目的の場合は、足もとだけの暖房で十分心地よく眠ることができる。
カラリエの効果範囲が狭いように思うのは、きっと掛け布団が重たいために温風が行き渡らないのであろう。軽い羊毛・羽毛布団なら足元からの温風だけで足りるかもしれない。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:55Comments(0)家電

2016年01月23日

トラブルから復旧

今 トラブルから復旧しました。
木曜日からネット環境に接続できなくなっていました。
木曜日に家に電気工事が入ってその際に停電したのですが、それが原因?と思っていたのですが、、、

原因は。
電話回線の契約者である家族が昨年11月に、プロバイダを変更していたのだそうです。
その以前の契約がずっとモデム内に残っていて、それで去る木曜日まで何事もなくネットに接続できていたのだそうですが、
電気工事による停電をきっかけに旧契約のデータが消えてネットに接続できなくなりました。
旧プロバイダから新プロバイダに変えてから設定を更新していなかったので、モデム内にはデータが無い状態でネットに接続できない状態が続いていました。

プロバイダのオペレーターの方には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 16:47Comments(0)

2016年01月21日

週一で購入

三幸製菓 ばかうけアソート

飽きないんだなぁ これが。
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:53Comments(0)

2016年01月20日

品薄!布団乾燥機

これを探している方 多いんじゃないですか?

布団乾燥機

今からだと納期は2月ですが、とある店舗で1/17に注文して1/19に手に入れました。
しかも 最安値。

で、使ってみて・・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:57Comments(0)家電

2016年01月19日

自然の恵みをちょこっと


謎の海草。

今期4回目の採集ですが、ゴワゴワ感があります。幅広。
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:52Comments(0)

2016年01月18日

布団乾燥機

家族は この寒い中 これといった暖房器具無しで寝ています。これは良くないでしょう。

ということで、布団乾燥機を買って せめて寝る時くらいは暖かくと思いました。

しかし。
欲しい布団乾燥機はどうやら人気のようで、どこでも売り切れ。比較的お値段の高い物は残っていますが、それは貧乏人の当方にはきつい。
名だたるサイトを徘徊しましたが、入庫は1か月先となっているようです。そんなに待てない。
ネットを徘徊していたら、とあるサイトで在庫を見つけました!!しかも最安値!!!即納!!!!!

即座に注文してしまいました。

さ、詐欺じゃないよね???

今日17日日曜日は 衝動買いの日だったぁ・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:58Comments(0)家電

2016年01月17日

ナチュラム冬物売りつくし

それは ナチュラム冬物売りつくし を見て始まった。




2回ほど上から下まで見たけど、お気に入りの monbell が無い。
まあ monbell に拘ることは無いけど、衣料品はブランドと画像だけ見ても どうも食指が動かない。
まあ 普段は全く衣類に興味が無いので。

そういえば、PCのお気に入りリストに入っていた monbell もどこかに消えてしまった。
以前は あらゆる衣料品は monbell outlet から探し始めていた。

久々に モンベルサイトを見てみようか、、、、
・・
・・・・気のせいか?GTX製品のラインナップが見当たらない。
GTXはお気に入りだったんだけどなぁ。

そういえば何年か前、ソフトシェルと呼ばれるアウター?ミドラー?を探していたなぁ~。
モンベルのウール混のアウターにFRPが付着してしまい、とても見栄えが悪く人前でははばかる。1万円台半ばの商品だった。
ソフトシェル、、、その当時はイマイチ分野が確立されていなかったような印象があって 買わなかった。

それから数年経った今。
モンベルサイトを見たら、1万円台半ばの良い感じのシェルを見つけた!これ ウール混のアウターの代替としていい!
しかし お気に入りの色が、、、、、う~ん白っぽいのいいんだけどなぁ~。
女性物は白でいい感じの物があるんだけど、流石に女性物はLサイズでも小さすぎた。(試着した)
店員さんにXLが無いか聞いてみたけど やっぱり無かった。

しょうがない。男物から選ぼう。
まあまあ色も悪くない。サイズもこれでいいだろう。
と確認をしたところで帰宅。
ネットで注文しました。衝動買い。


  

Posted by むしょくのプーさん at 19:14Comments(0)

2016年01月17日

食べた

うっかり買ってしまった

明治チョコレートケーキサンドアイス

お菓子の名門が作ったチョコとケーキ
乳製品の大手が作ったアイス

期待が大きくない筈が無い!!

では!
チョコケーキはシットリ感があるのでぱらぱらこぼれない。
ラム酒があってもいいかな。アルコールが無理なら香りだけでも。
期待を超えない美味しさです!

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:39Comments(0)

2016年01月16日

メディアに求めていたのはこれだ

先日録画した ダイワ THE FISHING ボートエギング 消去したくないな。

この回はとても素晴らしいアングルで撮れていると思う。
糸を垂らした状態から獲物がヒット!竿がカーブを描く!使用タックルが表示される!そしてこんなサイズの獲物をキャッチ!
知りたいのは、
どんなタックルで?
どんなサイズの獲物が?
どれだけのカーブを描いて見せてくれるのか?
だ。
多くの釣り番組はこれがイマイチ画面に収まっていない。だからつまらない。なんの参考にもならない。だから録画しても直ぐに消去している。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:04Comments(0)釣り・釣具

2016年01月15日

フルーチェがアイスになった!

スーパーを徘徊して ついうっかり見つけてしまった!

販売者 ロッテアイス

OH! ビバオールや!
美味し!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:37Comments(1)

2016年01月14日

コーヒー飲んだ


エチオピア産の豆

エチオピアって飲んだこと無かったかもしれないな~
酸味が弱く 味はしっかり 飲み終わったコップからはほのかな甘い香り
いいね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:44Comments(0)

2016年01月13日

食べました?

グリコ ジャイアントコーン大人の苺


パピコ 大人の濃い苺 が美味しかったので期待は大きい!
で。
冠部分から食べてみましたが、、、苺感がチョコにかき消されてボンヤリ。
下へ食べ進めて行くとコーンはパリパリ!美味しい!
もちょっと濃い苺感が欲しいかな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:50Comments(0)