ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年12月31日

12年買い物記録

買い物
15万5370円 也~

振り返ってみると、、、



竿       90942・・・買いすぎです。
リール     24250・・・まあこれはいいでしょう。
渓流関連  12655・・・まあこれもいいでしょう。これは転売していますし。
ジグ関連    9995・・・これといった釣果も無いのに。買い過ぎだ。
転ジグ関連   6158・・・まあこれも転売しているんで。
アオリん関連 4918・・・新規参入なのでしかたないでしょう。
用品       2572・・・これは必需品です。
船釣り関連   2005・・・これくらいは勘弁して。
プラグ関連   1470・・・釣果も無いのにこんなの買って。
本         405・・・これも仕方ないでしょう。

総括: 竿買いすぎ。










  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 01:51Comments(0)釣り・釣具

2012年12月30日

年末に買っちゃった

ガソリンがあと 1メモリしかない!

でも。 弁護士に会った後、年1~2回しか行かない釣具店に寄ってしまった。

そして、

掘り出し物に遭遇!!



これは・・・

まだ 私が渓流釣りに没頭していた頃も コレと同じ物を。 このお店で。 今の2倍の価格で。飛びついて買ったのを覚えています。

その当時、棚に並んでいたコレを複数買ったのを覚えています。棚の下には陳列されていないコレが置いてあるのも見ていましたが、値札が付いていなかったのでそれには触りませんでした。

多分。その値札が付いていなかったソレが数年の時空を超えて、今この棚に並んでいるのでしょう!きっと。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:53Comments(0)釣り・釣具

2012年12月29日

弁護士に会ってきた

今日 弁護士に会ってきました。

弁護士によれば、

私と同じもう一人の被害者が 証言してくれれば、加害者に裁判で勝てそうです。

しかし、慰謝料の金額としては僅かになりそうです。

もう一人の被害者が 証言をしてくれかどうか?・・・不確定です。

ちなみに、

今回 裁判に持ちこんだ場合、
弁護士費用 約10万
成功報酬云々他、 約30万
法廷使用料 3万/1回

くらいな感じだそうです。
低所得者は裁判を開けないって思っていたんですけど、裁判費用って 思ったほど高くなさそうです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:42Comments(0)

2012年12月29日

弁護士に

仕事納めとあいなりました。

そして今日 弁護士に会ってきます。

例の 犯罪について相談です。

期待 と 不安 です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:50Comments(0)

2012年12月28日

底値

なんか 最近減りが早いなと思ったら、

家族が飲んでました。



ロッテ・うるアップコラーゲン 1380円/袋 当地では底値でしょう。

ロッテと明治の製品は 非常に水に溶け易く、味も臭いもほとんど気にならないので

いろんな使い方ができます。

リピーターで何度も買っています。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:05Comments(0)

2012年12月27日

12 モンモンウッキー オブザ イヤー

モンモンウッキー オブザ イヤー は、

今年1年の モンモンウッキー を振り返って 良い印象が残った物(買った物、使った物)を

振り返るという 自己満足の企画。

今年はコレ!



アオリん釣り アイテム
ダイワ・エメラルダスAGS76ML/H-S
ダイワ・カルディアKIX4000
エギ各種

受賞理由:
今まで 全く見向きもしなかったイカ釣りだった。
普段釣りを趣味としているわけでもないお気に入りのラジオナビゲーターが「アオリイカが2杯しか釣れなかった」
と放送中に言い放ったことに火が付いた!
こっちはエギで釣ったことなんか一度も無い!!
ということで、この秋 初めて本格的参戦!
やってみたら 予想より簡単に釣れた。
アオリんの柔らかさは絶品だ!
ゲーム性もある。
まあまあ面白い。美味しいし。
ということで 比較的直ぐに新しい竿まで買ってしまった。
正直 竿の印象が特に良かったわけではないが、
異常な高水温で何も釣れない時期に アオリんが楽しませてくれた。
数年前に買ったKIXも自身のスタイルにぴったりマッチした。
エギも価格、デザイン、沈み方、、、etcルアー同様 選ぶ楽しみがあって面白い。

ということで、これらがグループ受賞。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:32Comments(0)釣り・釣具

2012年12月26日

12 イグ モンモンウッキー オブ ザイヤー

2012年に購入した物で 印象に残る物を 選びます。

これは 「イグ」 です。

何といっても コレ!



某社のヘッドライト磨きコーティング剤です。

白くなったヘッドライトを 透明に戻してくれる、、らしいのですが、

かなり力を込めて ゴシゴシ擦らないと綺麗にならない。& 必ず綺麗になるわけではない。

ホームセンターで 他の商品より高かったのに こんなに苦労するなんて。しかも綺麗にならないし。

もう1つ。

黒い部分の黒さが蘇るらしいのですが、、、、それをボートにカディーにやってみたのですが、

大きく期待はずれでした。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2012年12月25日

ルビアスの理由

ルビアスを選んだ理由。

愛用していたアルテグラに 若干の粗が見え始めた・・・
という理由にカコツケテ、、、

テーマは「そこそこがいい」(十分持て余す)。



アルテグラの替わりに、というのもあって最上級機種ではなくそこそこ(十分持て余す)を選んだのですが、

ステラSW・・・・重いんですよね、自重じゃなくって。「存在」が。

ラインローラーへの戻りもイマイチだし。
耐久性、ウンチク、スペックは天下一品なのかもしれないが、、、

自身の身分相応ではない!というのもひっかかっていた。。

どこかでも書きましたが、お金のある人はステラを買って下さい。そうでない人は、、、
結果、上から下まで皆一緒(いや、良いことなんでしょうけど)。ちょっと飽きた。


そんな時に 現れたのが12ルビアス。

エアローターという斬新なデザイン。(自分自身、以前からローターってもっと軽く小さくできるんじゃいの?と思っていた)

巻き上げ速度の大きい割に、ギヤ比が小さい。

実用に十分な軽さ。

KIXを使っていて、ダイワはラインローラーへの戻りが他社より有意に良い(と思う)。

正直、KIXの第一印象は「(品質が)安い」とあまり良くなかったが、あれから数年。いや、なかなか良いよ!!

で、ルビアスを被災地の企業から買うことにしました。




  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2012年12月24日

ここにきて買っちゃった

先日 年数回しか行かない釣具店で安売りをしているのに遭遇。

安くっても 今は買い時ではない(シーズンオフ)ということで スルーしたんだけど、、、、

後日、、、

買っちゃった。



ダイワ・12ルビアス3012 24250円

ダイワ・UVF磯センサーSi1号150mを巻く。下巻きはナイロン2号。

買って判ったこと、、

 
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 02:18Comments(0)釣り・釣具

2012年12月23日

解氷液

先日 車のフロントガラスがチョイ凍ったので、

そろそろ凍結に備えて ウインドウォッシャーリザーバータンクに 解氷液を加えておきました。

(因みに、基本的にオールシーズン 水道水を入れています。真夏にもウインドウォッシャーで洗いたい時ってあると思うんですけど、そんなとき高熱に長時間晒されるのは・・・どうなんだろう?ということで、何らかのウォっシャー液は避けています。)

しかし。

解氷液を加えただけで、ボンネット上の噴射口までは導いていませんでした。

つまり、タンクには解氷材が入っていますが、タンク~噴射口までは水道水=凍り易い。

結果。

外気温が-1になった深夜。ガラスが凍結。タンク~噴射口凍結。

使いたい時に 全く使えませんでしたとさ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:02Comments(0)

2012年12月22日

初マイクロSD

携帯電話の記憶媒体は 「メモリースティック」 です。

汎用性なし。

ただ、幸いにして このパソコンは「メモリースティック」が使えます。

しかし今後は、、、、

今時 皆さんの「携帯」は「マイクロSD」なんですよね?

自身の携帯も 将来を見据えて、



16GB 980円でした。

さて、、、いつまでこの携帯電話&パソコン&メモリースティックが使えるかな?  

Posted by むしょくのプーさん at 13:29Comments(0)

2012年12月21日

船用バケツ

実は シーズン末期に ボート用のバケツにヒビが入ってしまいました。

騙し騙し使っていましたが、

来期は使えないでしょう。

ということで、買ってみました。



シルバー色なので 日光による劣化が少ないのでは???

と思って買ってみましたが、どうでしょうか?

でも。シルバーの車って 日光の熱吸収って以外に多いんですよね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:22Comments(0)ボート

2012年12月20日

リコール

リコールの通知が来てから・・・どれくらい経ったかな?

所用で 平日に有給休暇を取ったので その日を利用して 車のリコール&Eオイル&エレメント交換。

1時間弱で。

カレンダー貰いました。ありがとうございます。

で。リコールの効果。

ステアリングを左に切り始めると 軽くコツンと手ごたえがありましたが、リコール後はそれが全くありません。

エンジンオイルも久々に交換し 心なしか 滑らかになった感じがします。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:58Comments(0)

2012年12月19日

ボーナスサンデー

ボーナスサンデーは

少ないお金を引き出して、釣具店巡り。

・・・無い。

欲しい物が無い。

年数回しか行かない釣具店へ足を伸ばしてみると、

なんと リールの安売り。多分 底値でしょう!


ダイワ 12ルビアス 

買うべきか?買わざるべきか?

ここは迷わず

スルー。

金銭的には安いかもしれないが、 今 購買意欲は無い!

また安売りしてね。買いに行くから。


  

Posted by むしょくのプーさん at 04:07Comments(0)

2012年12月18日

レジ袋4枚目

お寿司お持ち帰り時に

レジ袋 もっらちゃいました。

でも。レジ袋は姉兄宅に届けたのでノーカウント???

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:23Comments(0)社会

2012年12月17日

賞与で食べた

こんな私にも 賞与がありました。

家族にも振舞おう。

「寿司でも食べる?」って聞いたら?

即答で、

「寿司がいい 寿司がいい」って。

やっぱり 齢を重ねると 肉よりも寿司が好きですね。

ということで、



最上級のセットが2つ。
個別セットが2つ。その他です。

これ。実は 大損しちゃった面と、 ラッキーな部分があります。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 02:06Comments(0)

2012年12月16日

賞与

賞与ってやつがありました。

いつもどおり 世間様の数分の一ですが。

勤め先では 犯罪の被害にあっているくらいですから 上手くいっていないわけです。

賞与なんてあるんだろうか?と思っていましたが、、、、ありました。

賞与 一日前倒しで 買っちゃいました。



越後新発田・市島酒造 王紋 大吟醸 720ml 2548円

インプレッションは 後日 越後の地酒シリーズで。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:33Comments(0)

2012年12月15日

選挙 TPPと増税と政権

難しいことは判りませんが、

今回の選挙の争点。

TPP:
加工貿易で工業立国日本。米以外の食品は輸入に頼っている。
っていうのが現実なら、TPP参加は日本にとってメリットのように思えるが、、、
正直 実感は全くない。
電気や自動車関連の経営者にはメリットがありそうな気がするけど。
食や医療の安全はどうなの?
あらゆる農業は崩壊しそう。地産地消ってやつも崩壊だよね。輸送エネルギーも甚大に増える。
自然を愛するブログナチュログ的には、よろしくない。
日本で禁止されている農薬や化学物質が当然のように体内に入ってくる。
金融・保険業界も青ざめているんでしょ?営業を強化していますよね。去年あたりから。

増税:
復興のためなら容認。
政府のつじつま合わせのためなら反対。
まあ 増税するんでしょうね。

政権:
政権が頻繁に変わることってよくないと思うんですよね。そういう意味で現政権には続いてほしい。
正直、菅さんはもうちょっと長く首相の座に居て欲しかった。何故あんなにうけが悪かったのかがわからない。
鳩山さんには閉口だ。
野田さんには特に思うところはない。
よくメディアで「誰が首相にふさわしい?」なんて調査があるが、特に思い浮かばない。だって国会議員なんて知り合いにいないもん!
旧政権に戻ったらいい?とも思わないな。
何かと話題の「第3極」、、、ふ~ん、、、大都市では盛り上がっているか知らないけど、地盤も実績も全くない頭数合わせだけのポッと出の候補者に投票するほどみーちゃんはーちゃんではない。

原発:
世間の趨勢は、、、もう出ていますよね。
論じるまでもないような。
エネルギー問題のターニングポイント。
でも現実的に次の技術って、、、、あるの??

そういえば、、、、
年金問題を首相に任期中に解決させますって言っていませんでしたか?
全く解決してないですよね!あれから何年経っていますか?
あの人今何やってるの?
何故日本人みたいに世界的にも裕福な国民が消費を抑えているかと言えば、将来に不安があるから。
将来の不安を解決せずに 一部の富裕層にだけメリットがあるTPPを導入したところで、庶民に富は回って来ないと思う。
流行りの2極化が進むだけ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:29Comments(0)社会

2012年12月14日

サンタさんにお願い

嗚呼

お寿司が食べたい:たまにはね

大吟醸が飲みたい:試してみたかった蔵の大吟醸を発見

ルビアスが欲しい:02アルテグラの替わり

ブーツが欲しい:ときどき雨が入って靴下濡れる

温熱手袋:手が冷たい

水中カメラが欲しい

でも 低所得者には無理



  

Posted by むしょくのプーさん at 04:33Comments(0)

2012年12月13日

ロッテ雪見大福

冬になると 何故か食べたくなる



ロッテ 雪見だいふく

NEW もちもちクリーミー の文字に釣られて買ってしまいました。

や~柔らかい。

以前は カッチンカッチン な印象がありましたが、 超やわやわ。

求肥が 綺麗に包まれています。


  

Posted by むしょくのプーさん at 05:19Comments(0)