ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年05月31日

GWに買っちゃった

隣県に行って買い物中毒になって戻ってきて

滅多に行かない中古店へはるばる。



コータックのストリーマー
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:45Comments(0)釣り・釣具

2013年05月30日

GWに買っちゃった

隣県で 買い物中毒になってしまった。

今度は60kmほど離れた中古店で



これでも DUEL アイルメタルCS

105円のところ、100円にまけてくれました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:55Comments(0)釣り・釣具

2013年05月29日

GWに買っちゃった

これも隣県の幹線道路で立ち寄った中古釣具店で



MGクラフト・スキルジグ

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:20Comments(0)釣り・釣具

2013年05月28日

GWに買っちゃった

隣県に遠征。幹線道路を走っていたら、中古釣具店を発見!

飛びこんでみたら



マイブーム! サージャーを発見!

勿論 買いましたとさ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:44Comments(0)釣り・釣具

2013年05月27日

GWに買っちゃった

隣県に遠征。

道を間違えて 先ほどのおもろい兄ちゃんが店員のお店にまた来てしまいました。

先ほどは ダイワ・ダーティング14g を購入しましたが、

買うか買わないか 迷った物がありました。



DUEL・アイルフラッシュCS 70g

以前から試してみたかったジグです。

当方が網羅する地元には置いていないジグです。

道を間違えたのも 何かの縁。と自分を説得して購入。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:51Comments(0)釣り・釣具

2013年05月26日

出船 12

僅かではありますが キス情報が入ってきたので キスを目当てに出船。

お世話になっているボート屋さんに寄って 青イソ315円購入。

4時半出船。

陽がまだ登っていなかったので ルアーでイナダ&ワラサを、、、

イナダが1度だけ追いかけてきてくれましたが それっきり。

アルファビッグ・スーパーエディション
SW6000HG
このマッチング 最高!


キス狙いに変更。

転々としますが、、、、餌取りも無し。全く釣れず。

エメラルダスAGS
3012
エメラルダスを初めてキス釣りに使ってみますが、、、、釣れなかったので評価できません。

8時半撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:16Comments(0)釣り・釣具

2013年05月25日

GWに買っちゃった

隣県に遠征。

幹線道路を走っていたら、思わぬところで見知らぬ中古釣具店を発見!





天秤です。

当方は 幼少の頃から キス釣りにはこの天秤を使っていますが、

友人は この天秤を知らないんだそうです。

10円で買いました。掘り出し物!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:50Comments(0)釣り・釣具

2013年05月24日

GWに買っちゃった

遥々隣県まで 遠征して買ってきました。



ダイワ・ダーティング とか言うの?14g

今まで この手のジグヘッドは 殆ど使ったことがないんですが。

根魚にいいかな?

店員さんは おもろい兄ちゃんでした。

後に 道を間違えて もう一度この店に寄ることになります。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:04Comments(0)釣り・釣具

2013年05月23日

足の異常

更新し忘れていましたが、

4月下旬 突然左足膝 の皿の外側から下方向に向けて

激痛が。

階段を降りれなくなりました。

膝の曲げ伸ばしはできますが、左足に体重をかけると 激痛が走ります。

1分程度すると 何とか階段を降りられる程度にはなりましたが、

手すりに捕まりながら。

その数日後、同様に同一の部分に激痛。

何だろう?

  

Posted by むしょくのプーさん at 03:40Comments(0)

2013年05月22日

自動車税納税

自動車税 って今まで 「現金払い」が当たり前でしたよね。

でも、ヤホーを利用すると クレジットカード決済できるんですね。知りませんでした。

手数料が発生しますけど。


CVSでは 現金払いしかできませんけど、

ネットで決済すると カードが使えます。こりゃ便利。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:47Comments(0)

2013年05月21日

GWに買っちゃった

当地では 何故か スミス・サージャー が殆ど売っていない。

売っていても 欲しいサイズが無い。

密かに探していたんだけど、50km離れた釣具店で発見!


スミス・スーパーサージャー 32g

飛びついて 買ってしまった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:55Comments(0)釣り・釣具

2013年05月20日

GWに買っちゃった

シマノ カーディフ ウインドリップ

探していました。

以前比較的近い釣具店で販売していましたが、早々に棚から消え。

今回 これは50km離れた釣具店で発見。嬉しくて買っちゃいました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:06Comments(0)釣り・釣具

2013年05月19日

出船 11

ワラサ狙い! 気合いを入れて4時半出船。

風弱く 波も穏やか。 小潮。釣れる条件とは言えないけど、操船はし易く釣り易い。

かなりサゴシの密度が落ちたようで、昨日に続き 操船し易いにもかかわらず船は少ない。

サゴシ狙いではなく 沖に出る船もいる。

気合いに反して・・・・無反応。

最初の1匹は 信頼のスパイラルフォール。



すぷら~っしゅ!

2匹目もスパイラルフォールで。

ほどなく 潮が流れなくなって パッタリ。無反応。

ワラサもイナダも気配なし。

7時半 撤収。

竿:ティムコ・ジャンピングジャックオーシャンドミネーター
リール:6000HG
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:00Comments(0)釣り・釣具

2013年05月18日

出船 10

仕事後、直行。この時期だけのワラサを目指して8時過ぎ出船。

風弱く 凪。水色は表層はクリアだけど、無色ではない。

先行する他船は 排水溝付近にかたまっている。釣れている様子はない、かな?

とりあえず 標準型を1匹



ティムコ・ジャンピンジャックオーシャンドミネーター
6000HG
スパイラルフォール イワシ

9時半 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 15:06Comments(0)釣り・釣具

2013年05月17日

船検

なんですけどぉ、
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:33Comments(0)ボート

2013年05月16日

違うのかな~

出船8では
竿:5.5ftライトアクション・ライトジギングロッド
リール:3012

出船9では
竿:7ftヘビーアクション サクラマスロッド
リール:6000HG

という条件で 同じようなサゴシを釣りましたが、

ま、勿論 お魚さん次第なんですけど、
お魚さん次第なんですけど、

出船 9 の時の方がリールがスイスイ巻けたんですよね~。

リールのギヤ比・巻き取り量、竿の長さから考えれば 出船8の条件の方がスイスイ巻けそうな気がするんですけど、

何でかな~ お魚さんのご機嫌次第なのかな~?
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:36Comments(0)釣り・釣具

2013年05月15日

GWに買っちゃった



タックルハウス ナブラ刑事 40g

数年前から 欲しかった。けど、使わないだろうな~と思って買わなかった。

それから数年・・・出会ったのも何かの縁。

ということで買っちゃいました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:44Comments(0)釣り・釣具

2013年05月14日

腰痛い

13日 気温が上がったそうですが、

午後になって目覚めると 腰 痛い。

何にもしていないんだけどなぁ・・

やっぱり季節の変わり目に 腰が痛くなる。

薬飲も。


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:46Comments(0)

2013年05月13日

ロト7

初めてロト7で1000円当たっちゃいました!クラッカー  

Posted by むしょくのプーさん at 00:57Comments(0)宝くじ

2013年05月12日

出船 9

母の日の今日 

母に靴をプレゼントしようと思ったけど、

ズボンが欲しいといことだったので、一緒に買いに。

午後から出船。

母港周辺に着くと、霧が、、、凄い。

おそるおそる16時過ぎに出船。

でも 周りに船が居ないので、視界は数百mしかないけど、釣りには問題ない。

北風。凪。水色クリア。

こんな日は(時間も悪いせいか)堤防からの釣り人も多くない。

1匹を釣れて来てくれたのが メガバス・スパイラルフォール ゴールド

50cm程度のサゴシ。



竿:アルファビッグ・スーパーエディション
リール:6000HG

早捲きでは反応なく、遅巻で喰ってきました。

17時になったところで、撤収。



  

Posted by むしょくのプーさん at 21:58Comments(0)釣り・釣具