2018年10月31日
カタログ落ち
バブルヘッダーって カタログ落ちしていたんですね。や、前も書いたっけ。
結構好きで 登用頻度高かったんだけどなー。釣れるジグって印象だったけどなー。
でも、理詰めでいくと褒めるところって、、、、
ヘッドのカップは引き抵抗になる&キャストの抵抗にもなる。
褒める所は無いかな。
でも好きだったけどねー。
結構好きで 登用頻度高かったんだけどなー。釣れるジグって印象だったけどなー。
でも、理詰めでいくと褒めるところって、、、、
ヘッドのカップは引き抵抗になる&キャストの抵抗にもなる。
褒める所は無いかな。
でも好きだったけどねー。
2018年10月30日
越後の地酒シリーズ
加賀の井 純米大吟醸 720ml 2160円
一時期 入手困難な蔵で 今は手に入るようになりました。
ふぁーすといんぷれっしょんは、
吟醸香は、、、わからない。
渋みが後から来る辛口。
2018年10月29日
プラグも再編
(実戦で)使った事の無いプラグが多数有ります。
トライデント:
これは実績アリアリ。これはイイ!未開封のストックもアリ。
ブルースコード:
殆ど見かけないのでロストしたくない。
コルセア:
使ったことない。
澪示威:
もう生産していないのでロストしたくない。
リップスライド:
これも使った事が無い。
ヘビーウエイトミノー:
フラペン、
ハイドロアッパー、
スライドベイト、
ナップ、
スイッチヒッター、
クー、
トラスト、
プチボンバー、
レイジーBB、
シコトゥイッチャー、
これらから釣り場に持っていくを選抜するのは悩む、、、
トライデント:
これは実績アリアリ。これはイイ!未開封のストックもアリ。
ブルースコード:
殆ど見かけないのでロストしたくない。
コルセア:
使ったことない。
澪示威:
もう生産していないのでロストしたくない。
リップスライド:
これも使った事が無い。
ヘビーウエイトミノー:
フラペン、
ハイドロアッパー、
スライドベイト、
ナップ、
スイッチヒッター、
クー、
トラスト、
プチボンバー、
レイジーBB、
シコトゥイッチャー、
これらから釣り場に持っていくを選抜するのは悩む、、、
2018年10月28日
2018年10月28日
エギ再編
エギ いっぱい持っていました。
シーズン前に使わなさそうな物は転売したりしました。
ちょっと身軽になりました。
更に再編。
2.5号編。
Aパッケージ:グローを中心に
光宮、490、夜光
Bパッケージ:濁り対策
赤、緑、
Cパッケージ:実績はないけど釣れそうな気がする
シーズン前に使わなさそうな物は転売したりしました。
ちょっと身軽になりました。
更に再編。
2.5号編。
Aパッケージ:グローを中心に
光宮、490、夜光
Bパッケージ:濁り対策
赤、緑、
Cパッケージ:実績はないけど釣れそうな気がする
2018年10月27日
firefox
昨晩 久々にPCがシャットダウン!
一緒にfirefoxが逝ってしまったぁ。
でもこんなのいつものこと。
無料ダウンロードで・・・
あ、あれ?
できない。
しばらく試行錯誤
IEで修復できました。
一緒にfirefoxが逝ってしまったぁ。
でもこんなのいつものこと。
無料ダウンロードで・・・
あ、あれ?
できない。
しばらく試行錯誤
IEで修復できました。
2018年10月26日
釣り(32:56)エギザイル逝く
土日は海況に恵まれないようなので、
仕事前だけど強行で。
14時~
晴れ。南東の風弱く。凪。風で水面はさざ波。大潮で9時台干潮16時台満潮の上げ潮中。濁りベースで2~3mクリア。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
第3ポイント。17度。
・・・反応なし。
大事な初代エギザイルオリーブダイヤモンドバックケイムラグロー逝く。
第4ポイント。17度。
エソと思われる40cmくらいの魚がエギにかかったがバラシ。
第4ポイント裏。
時間が気になって落ち着かない。2投して移動。
第2ポイント。18度。ここはクリアだ、3m以上~。
反応なし。
うん 時間が無い。帰ろう 15時半撤収。
もうアオリん居ないか??
仕事前だけど強行で。
14時~
晴れ。南東の風弱く。凪。風で水面はさざ波。大潮で9時台干潮16時台満潮の上げ潮中。濁りベースで2~3mクリア。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
第3ポイント。17度。
・・・反応なし。
大事な初代エギザイルオリーブダイヤモンドバックケイムラグロー逝く。
第4ポイント。17度。
エソと思われる40cmくらいの魚がエギにかかったがバラシ。
第4ポイント裏。
時間が気になって落ち着かない。2投して移動。
第2ポイント。18度。ここはクリアだ、3m以上~。
反応なし。
うん 時間が無い。帰ろう 15時半撤収。
もうアオリん居ないか??
2018年10月26日
近所を走ってみた
ここに寝泊まりするようになって10年以上だろう。
この住宅街。目的地までの最短道のりの道路は知っているけど、それ以外の道は通ったことないな。
ちょっと迷走してみよっかな。
ふむふむ
別に変わったところはないな。
この住宅街。目的地までの最短道のりの道路は知っているけど、それ以外の道は通ったことないな。
ちょっと迷走してみよっかな。
ふむふむ
別に変わったところはないな。
2018年10月25日
2018年10月24日
ワークスリミテッドが
8/25に釣具店に修理に出した ワークスリミテッド が
戻って来たよ~
と連絡が入りました。
まるまる2カ月。
生産は終了している。
商品としての在庫はあるらしい。
こういう時、どうやって修理してくれるんでしょうね?手作りかな??
あ!元々手作りって銘打ってましたね。
戻って来たよ~
と連絡が入りました。
まるまる2カ月。
生産は終了している。
商品としての在庫はあるらしい。
こういう時、どうやって修理してくれるんでしょうね?手作りかな??
あ!元々手作りって銘打ってましたね。
2018年10月24日
2018年10月23日
2018年10月22日
釣り(32:55)シーマン夜光逝く
5時頃眼が覚めた。
2度寝。
7時半頃目が覚めた。
う~ん 仕事始めまで時間があるので釣りに行こうか。
9時~
晴れ。東の風やや強かったけどのち弱く。凪。濁り。中潮7時干潮13時満潮。
竿:ブラストビーツ
リール:フリディア
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー?
第3ポイント。17度。
反応なし。
第2ポイント。17度。
反応なし。
第1ポイント。17度。
反応なし。
穏やかで釣り易いんだけどなー
11時半撤収。
2度寝。
7時半頃目が覚めた。
う~ん 仕事始めまで時間があるので釣りに行こうか。
9時~
晴れ。東の風やや強かったけどのち弱く。凪。濁り。中潮7時干潮13時満潮。
竿:ブラストビーツ
リール:フリディア
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー?
第3ポイント。17度。
反応なし。
第2ポイント。17度。
反応なし。
第1ポイント。17度。
反応なし。
穏やかで釣り易いんだけどなー
11時半撤収。
2018年10月21日
釣り(32:54)テスト
今日は穏やかな天候なので、小口のダムに出かけてみよう。
夏場に水位が極端に下がったそうだが、、どうなっているかな?
15時~
晴れ。水位は満水から-10mってところかな。
ダムサイト近くより。
竿:エラディケーター
リール:15ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン1.5号?
以前に買ったけど、殆ど使っていないルアーをテストするのが目的。
クイックミノー:
あ、これいい。理屈抜きで。ロールが新鮮だ。
ハチェット:
見た目と違って頭からフォールしていく。ヒラヒラ感もあるんだぁー、意外。面白いかも。
ラパラリップレス:
サージャーのプラグ版といったところか。サージャーより落ち着いて操作できそう。飛ぶ!
LINK:
あーこれ新しいね~。今までこういう動きのルアーって知らないかも。いや、シンキングペンシルそのもののアクションなのかもしれないけど、「小さい・細い」ことが新しさを感じる。
グリマーライト:
ミドストと呼ばれる動きに新鮮味は無いけど、落ちて行く際にテーリングしないのは見事だ。これ、もっと別の使い方がいいんじゃないかな。
ラパラXラップ:
バルサと違った動きでこっちの方が好きかな。
夏場に水位が極端に下がったそうだが、、どうなっているかな?
15時~
晴れ。水位は満水から-10mってところかな。
ダムサイト近くより。
竿:エラディケーター
リール:15ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン1.5号?
以前に買ったけど、殆ど使っていないルアーをテストするのが目的。
クイックミノー:
あ、これいい。理屈抜きで。ロールが新鮮だ。
ハチェット:
見た目と違って頭からフォールしていく。ヒラヒラ感もあるんだぁー、意外。面白いかも。
ラパラリップレス:
サージャーのプラグ版といったところか。サージャーより落ち着いて操作できそう。飛ぶ!
LINK:
あーこれ新しいね~。今までこういう動きのルアーって知らないかも。いや、シンキングペンシルそのもののアクションなのかもしれないけど、「小さい・細い」ことが新しさを感じる。
グリマーライト:
ミドストと呼ばれる動きに新鮮味は無いけど、落ちて行く際にテーリングしないのは見事だ。これ、もっと別の使い方がいいんじゃないかな。
ラパラXラップ:
バルサと違った動きでこっちの方が好きかな。
2018年10月21日
釣り(31:54)アオリん ヤズ
6時に目覚め。
今日は海況がいいという予報なので迷わず出かける。
7時~
晴れ。まあまあ凪、沖はユラユラしている。西の風やや弱く。クリア2mほど。中潮で6時半頃干潮12時頃満潮。
アオリん用
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー多分サンラインナイロン2号
キャスティング用
竿:ベルダンディ
リール:カルテート
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
第1ポイント。13度?13度?!ほんとに??
四方に投げて反応なし。
移動だ。
第3ポイント。17度。
僅かにうねりはあるが、まあいいでしょう。
・・・ドン!根がか、や動くアオリんだ!

エギ王2.5号490グローチラツキイワシ
これで胴長19cm。
ここでしばらくやってみるが、反応なし。
移動。
第4ポイント裏。13度。
ここでヤズ待ち。

30cm台 3匹。TGベイト15g桃銀
アオリんは反応なし。
第5ポイント。17度。
反応なし。濁っている。
第3ポイント戻って、、、反応なし。
第2ポイント。17度。
ラインが走った!

流っ石シマノ初代エギザイルケイムラグロー2.5号
コレッキリ。
11時半 撤収だ。
今日は海況がいいという予報なので迷わず出かける。
7時~
晴れ。まあまあ凪、沖はユラユラしている。西の風やや弱く。クリア2mほど。中潮で6時半頃干潮12時頃満潮。
アオリん用
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー多分サンラインナイロン2号
キャスティング用
竿:ベルダンディ
リール:カルテート
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
第1ポイント。13度?13度?!ほんとに??
四方に投げて反応なし。
移動だ。
第3ポイント。17度。
僅かにうねりはあるが、まあいいでしょう。
・・・ドン!根がか、や動くアオリんだ!
エギ王2.5号490グローチラツキイワシ
これで胴長19cm。
ここでしばらくやってみるが、反応なし。
移動。
第4ポイント裏。13度。
ここでヤズ待ち。
30cm台 3匹。TGベイト15g桃銀
アオリんは反応なし。
第5ポイント。17度。
反応なし。濁っている。
第3ポイント戻って、、、反応なし。
第2ポイント。17度。
ラインが走った!
流っ石シマノ初代エギザイルケイムラグロー2.5号
コレッキリ。
11時半 撤収だ。
2018年10月21日
チコちゃん
鏡が左右逆に見える理由 は分からない。
いえいえ、
「逆に見える」ように思っているだけで、逆ではないでしょう。
人間を鏡に映した時、人間の体が左右対称だから「左右逆」になったような気がするだけで。
例えば、
右手に「右」と書く。左手に「左」と書く。
右手にリンゴを持った時、鏡の中は、、、、「右手にリンゴを持っている」。
鏡の中は「左に持っている」ような気がするのは人間の体が左右線対称になっているように見えるからでしょう。
上下が引っくり返って見えないのは、一目で天地(頭と足)が判別できるからでしょう。
最初っから鏡に映っても逆にはなっていない。光が真っすぐ反射しているだけである。
と思っています。
いえいえ、
「逆に見える」ように思っているだけで、逆ではないでしょう。
人間を鏡に映した時、人間の体が左右対称だから「左右逆」になったような気がするだけで。
例えば、
右手に「右」と書く。左手に「左」と書く。
右手にリンゴを持った時、鏡の中は、、、、「右手にリンゴを持っている」。
鏡の中は「左に持っている」ような気がするのは人間の体が左右線対称になっているように見えるからでしょう。
上下が引っくり返って見えないのは、一目で天地(頭と足)が判別できるからでしょう。
最初っから鏡に映っても逆にはなっていない。光が真っすぐ反射しているだけである。
と思っています。
2018年10月21日
2018年10月20日
釣り(31:53)アオリん
眼が覚めたのは5時半。
今日は雨で若潮で、、、あんまり釣りに行く気が、、でも行く。
7時頃~
小雨からの曇天。南西の風。外海はうねり。クリア2mほど。若潮で6時頃干潮11時頃満潮18時台干潮。今は潮が動かないタイドグラフ。
竿:ピュアリスト
リール:フリディア
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー?
第1ポイント。15~16度。
イベントがあるようだ。イベントが始まる前のちょっとの間やってみよう。
・・・
・・・・・反応なし。
第3ポイント。16~17度。
うねりがあってやり難い。早々に移動。
第2ポイント。16度。
ん、竿先がちょっとだけ引かれた。上層で。アワセようかな?どうしようっかな?一度フォールさせてからもう一度、、、アワセ!

流石 やっぱりシマノ・初代エギザイル2.5号ダイヤモンドバック
まだこんな小さなアオリんがいるんだ~。美味しいからいいか。
ここで粘ってみたけど、、、、それっきり。
9時過ぎに撤収。
今日は雨で若潮で、、、あんまり釣りに行く気が、、でも行く。
7時頃~
小雨からの曇天。南西の風。外海はうねり。クリア2mほど。若潮で6時頃干潮11時頃満潮18時台干潮。今は潮が動かないタイドグラフ。
竿:ピュアリスト
リール:フリディア
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダー?
第1ポイント。15~16度。
イベントがあるようだ。イベントが始まる前のちょっとの間やってみよう。
・・・
・・・・・反応なし。
第3ポイント。16~17度。
うねりがあってやり難い。早々に移動。
第2ポイント。16度。
ん、竿先がちょっとだけ引かれた。上層で。アワセようかな?どうしようっかな?一度フォールさせてからもう一度、、、アワセ!
流石 やっぱりシマノ・初代エギザイル2.5号ダイヤモンドバック
まだこんな小さなアオリんがいるんだ~。美味しいからいいか。
ここで粘ってみたけど、、、、それっきり。
9時過ぎに撤収。
2018年10月19日
2018年10月19日
竿選びから
明日は何釣りでどんな竿を使おうかな?
そいえば、
修理に出しているワークスリミテッド。音沙汰ないな。どうなっているんだろう??
イカメタル。前回、期待以上に良いカーブを描いてくれた。
予想外の使い方ができる竿ないかな?・・・
トラウトロッドって6ft台ってぽっかり穴が空いていて作っているメーカーさんが少ないけど、ジャクソン・カワセミにあったんだね。
そいえば、
修理に出しているワークスリミテッド。音沙汰ないな。どうなっているんだろう??
イカメタル。前回、期待以上に良いカーブを描いてくれた。
予想外の使い方ができる竿ないかな?・・・
トラウトロッドって6ft台ってぽっかり穴が空いていて作っているメーカーさんが少ないけど、ジャクソン・カワセミにあったんだね。