ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2018年10月08日

釣り(31:50) 台風一過

さて 風も弱そうだし 波を避けられるポイントへ行ってみようかな。

10時~
晴れ。外海はうねり。北の風。2mクリアで濁りかな。中潮で7時台干潮13時台満潮の上げ潮中。

竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号

第1ポイント。20度。
意外と水温が高い。
・・・反応なし。

第2ポイント。20度。
・・・反応無し。

11時半撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:54Comments(0)釣り・釣具

2018年10月08日

そういえばカーオブザイヤー

そんな時期もほどなくとなりました。

あ~ どんな車があったのかな?

ネット上でよく見た文字は「E-BOXER」だろうか。
何を言っているのか判らないし、日本で流通している車なのかも判らないが、それが話題性があったんじゃないだろうか?ということでスバルが何らかを受賞しそうな気がする。

あとは、、、

トヨタのクラウンとカローラが話題になっていたような気がする。
新しいということと、本来のコンセプトに拘らない設計なんですか?
何がどう新しいのかは知らないが。あ、なんかコミニュケーションツールが取り上げられていたっけ。
スピンドルグリル棄てたんだね。ま、あれ慣れたら違和感無くなったけど。

日産の電気シリーズは今年度の対象内なのかな?
売れているそうで。

ホンダは、、、
シビックがちょっと面白そう。尖ったエンジンと新鮮なリアフォルム。
これは存在感ありかな。

マツダは来年度に予混合圧縮着火が世界中の賞を総なめだろうな。

スズキは商売が上手くいっているってことだけど。技術的な衝撃って、、、あった?

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:44Comments(0)