ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年11月30日

サビキもいいね

プラグやメタルジグのコレクションは楽しいですが、
サビキもなかなか面白いですよね。
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:41Comments(0)釣り・釣具

2019年11月29日

ナチュラム祭り

う~ん どうしよっかな、
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:54Comments(0)釣り・釣具

2019年11月29日

あ、雪

雪だ  

Posted by むしょくのプーさん at 06:50Comments(0)自然科学

2019年11月28日

サゴシも美味

先日釣れたサゴシ。

サゴシの焼き物は 水っぽかったり、匂いがしたり、

まあ 美味しくはなかった。

というのは 2年位前までの話。
釣った後に しっかり現場で下処理をしてお持ち帰りするようになってからはまあまあ美味しく。

そして昨晩。
2日ほど冷蔵庫内で干したサゴシを焼いただけの物を食すと、、、過去最高に美味しい。
これなら 美味しい釣り魚として成立する。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:54Comments(0)釣り・釣具

2019年11月27日

NHK んまい!

トロサワラかぁ~

いいなぁ~

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:45Comments(0)

2019年11月26日

えーゆー

えーゆーが えぬてぃーてぃー の許可を得ていて、

えぬてぃーてぃーのモデムを えーゆーのモデムに交換することで1500円安くなる

という電話がかかってきた。

電話の向こうの人が「えーゆーはお嫌いですか?」

と聞いてきたので、

「はい」

と答えてやった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:16Comments(0)

2019年11月26日

嫌な夢をみた

職場に遅刻する夢をみて目が覚めた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:52Comments(0)

2019年11月25日

ウニクロへ行った

久々に ウニクロ へ行きました。
冬用の下着を調達するために。

お会計のカウンターが変わっていました。

そして、レジ袋も従来品と紙袋が自身で選択できるように。
これはいいね。

いつもウニクロへ行くと 「レジ袋」 が加算されましたが、今回は紙袋なので加算されません。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:56Comments(0)社会

2019年11月24日

釣り(23:70)サゴシ メバル

布団から頭が垂れるような状態で目が覚めた。陽が昇っているようだ。
行こか。

8時
曇り時々小雨後晴れ。クリア。南風強く。風波。中潮7時干13時満。

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
GUN吉20g

強い南風で白波が立っている。うーん面倒だな。でも風がない堤防の影は凪だ。そこへ行こう。
・・・反応なし。
あ、サゴシが単発で跳ねている。その付近を、、

50cm弱

・・・反応なし。
堤防先端のメバルポイントに僅かに反応があったので、飛ばしサビキ+GUN吉を落とすと
20cmくらいのメバル!でもな~ 根魚って頭落とすと食べるところってコレッポッチなんだよな~
生きているうちに逃がそうか、、、あ、浮袋出てきてるや、、じゃお持ち帰りして美味しくいただきます。

・・反応なし。
遠くでサゴシの跳ねているのを発見して急行。


この後 立ち入り禁止の場所で釣りをしている釣り人に文句を言われる。

気分が悪いので場所を変える。
湾内の排水口近くに行ってみたが反応なく、
ようやく風が弱くなって晴れてきたけど魚影が無く。
11時半撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 13:24Comments(0)釣り・釣具

2019年11月23日

釣り(23:69)サゴシ

日の出を待って、
7時
晴れ。東の風。水色普通。若潮6時干12時満。

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号

とりあえず堤防先端へ、
底に何らかの魚群があるようだ。とりあえずメタルジグを落としてみると、
なんかクンクン魚信がある。

小さなサゴシ。 GUN吉で。

その後反応なく。エギも落としてみたけど反応なし。

移動。
湾内の排水口近くへ行ってみるが 反応なく。

9時撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:29Comments(0)釣り・釣具

2019年11月22日

ミニチュアギグ

ネットをふらふらしていたら、

ミニチュアギグ

を見つけた。

ここから ミノージグとメタルジグに悶々とする。

ざっくりと、

飛距離は断然メタルジグだ。
ミノージグのセールスポイントにはメタルジグ並みに飛ぶと書いてあるが、そんな事はない!ミノーよりは飛ぶだけだ。

アクションは大差なしな感じ。
フラフラ泳ぐ。メタルジグは動いていない時は食わないような、、そんな強迫観念がある一方で、
ミノージグはリトリーブしていない時でも食ってくるチャンスがありそうな期待がある。

価格はミノージグ1000円〜。メタルジグ〜1000円。な感じ。

因みに。
メタルジグでの釣果は沢山あるけど、
ミノーでしょうか?の釣果は、、、、、
あった?


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:46Comments(0)釣り・釣具

2019年11月22日

間違った

更新するタイミング まちごうたわー
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2019年11月21日

レジ袋 10枚目

レジ袋 貰っちゃいました。
牛丼やさんで。

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:54Comments(0)社会

2019年11月21日

クレーム

大手cvsで購入したパン!
包装の口が開いとるやないかー!

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:22Comments(0)

2019年11月20日

持論

アオリん釣りの竿のティップは グラスがいい。

先ず、目感度ありき。手感度は要らないかな。
世にあるエギング竿のカーボンソリッドロッドはごつ過ぎる。
繊細なカーボンソリッドだと折れる危険性がある。というか折れた。

カーボンが折れたので金属ティップにしてみたが、金属は屈曲に弱かった。
エギング竿の金属ティップはこれまたゴツくって。

ほな グラスティップを。
うん!悪くない。
グラスソリッドとグラスチューブ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2019年11月19日

いつもの店から

いつもの店から150kmほど離れた系列店にやってきた。
プルシャッドを見つけた。
以前、買う勇気が無くて買えなかった物だ  

Posted by むしょくのプーさん at 00:22Comments(0)釣り・釣具

2019年11月18日

あ〜疲れた

馴れない仕事で くるくる回って 疲れた〜

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:52Comments(0)

2019年11月18日

眠れない

エヴァ見終わってもまだ眠れない、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:32Comments(0)

2019年11月17日

だ、駄目なんですか!

行列のできる法律・・をチラッと見たら、

メディアの画像をSNSに送信することは、違法なんですってね。

え!
・・・やったことあるかも、、、
利益目的じゃなかったので、
ごめんなさい。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:02Comments(0)社会

2019年11月17日

頭痛

昨晩より 軽い頭痛

食欲なく

寒気

     

Posted by むしょくのプーさん at 12:10Comments(0)