ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年11月09日

11/7だったかな?
早朝 睡眠中に胃が痛いことの気が付く。

何かに集中していれば その後痛みが気になることは無い程度だけど、

1日の中で 時々 あれ?ちょっと違和感がある。と感じることがある。

なんだろう?
そいえば 前々日 酢で〆たサバ食べたっけ・・?

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:54Comments(0)

2019年11月09日

釣り(22:68)

寒い。
朝 起きられない。
布団の中で海況を調べてみると、、、
意外と凪だ。

じゃ

行ってみようか!
その前に、前回の釣行でナイロン3号でヤズを引き抜く時切れたので4号のリーダーに戻して、

9時
曇り。南東の風やや弱く。ややクリア。うねり。中潮7時干13時満。
まあまあ釣り易そうだけど、船はあまり出ていない。

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号

とりあえず堤防先端に行ってみるが、反応なし。

湾内の排水溝近くに行ってみると、サンマ大のサゴシが時々ジャンプしている。
それでもいいから狙ってみると、ヤズのチェイスがあったけどヒットはしなかった。
そこからしばらく粘ってみたけど、反応なし。

11時手ぶらで撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:13Comments(0)釣り・釣具