2019年11月04日
竿 切りました
調子は気に入っているんだけど、竿尻が長くって使い難い。
ということで、
電動のこ を使おうかと思ったけど、刃が荒すぎて怖かった。
ルーター では小さすぎて綺麗に刃が入らなそう。
ということで グラインダーを。
あれ?このグラインダーカバーも一緒に回転する。つ使えね~。説明書を読んでカバーを回転しないようにして、
ギュイ~ん
簡単に綺麗に竿を切断できました。
このままでは竿尻径とエンドキャップ内径に隙間があるので、
ビニールテープで径を増して
ゴム系接着剤を使って

うん 悪くないかな。
20g程度軽量になりました。110g程度が90g弱に。
この竿は来期 アオリん釣りに実戦投入する予定。
ということで、
電動のこ を使おうかと思ったけど、刃が荒すぎて怖かった。
ルーター では小さすぎて綺麗に刃が入らなそう。
ということで グラインダーを。
あれ?このグラインダーカバーも一緒に回転する。つ使えね~。説明書を読んでカバーを回転しないようにして、
ギュイ~ん
簡単に綺麗に竿を切断できました。
このままでは竿尻径とエンドキャップ内径に隙間があるので、
ビニールテープで径を増して
ゴム系接着剤を使って
うん 悪くないかな。
20g程度軽量になりました。110g程度が90g弱に。
この竿は来期 アオリん釣りに実戦投入する予定。