2009年12月31日
最優秀賞 越後の地酒シリーズ
大晦日。の更新
2010年1月1日0時0分00秒 のブログ更新は殺到するでしょう。
じゃ、
その直前を目指して更新
さ、お楽しみ!
品評会 最優秀賞受賞のお酒です。

この年 越後で一番美味しかった?と言っても過言ではない!のではないかと期待しております。
で、開栓!
続きを読む
2010年1月1日0時0分00秒 のブログ更新は殺到するでしょう。
じゃ、
その直前を目指して更新

さ、お楽しみ!
品評会 最優秀賞受賞のお酒です。
この年 越後で一番美味しかった?と言っても過言ではない!のではないかと期待しております。
で、開栓!
続きを読む
2009年12月30日
あ~ まったり
29日が仕事納めでした。
あ~ 朝 いつまでも布団の中
幸せ
この 喜びを 画像で表現すると、、、

そういえば、朝のニュース番組
年末の高速道路はETC割引は実施されず、新年1日~5日の期間で割引を実施
っていうのは 皆さんご存じですよね。
これに対して ニュース番組のコメンテーターは、
儲けようとしている おかしい と不服そうなコメント。
このコメンテーターの 視野・見解の狭さに落胆ですね。
何故、年末に実施しないのか?
その理由の一つに「物流」があるでしょう。
それくらいのこと、全国TVのコメンテーターが知らない筈無いのに。何故 そんなコメントを???
ここのTV局出演者が発する語彙には 以前から強い違和感があります。
TVなんて所詮、、、
あ~ 朝 いつまでも布団の中
幸せ

この 喜びを 画像で表現すると、、、
そういえば、朝のニュース番組
年末の高速道路はETC割引は実施されず、新年1日~5日の期間で割引を実施
っていうのは 皆さんご存じですよね。
これに対して ニュース番組のコメンテーターは、
儲けようとしている おかしい と不服そうなコメント。
このコメンテーターの 視野・見解の狭さに落胆ですね。

何故、年末に実施しないのか?
その理由の一つに「物流」があるでしょう。
それくらいのこと、全国TVのコメンテーターが知らない筈無いのに。何故 そんなコメントを???
ここのTV局出演者が発する語彙には 以前から強い違和感があります。
TVなんて所詮、、、
2009年12月29日
お疲れ様
何冬着たかな?

ウインドストッパーシェル
基本、本降りの雨には弱いのですが、適度な撥水・防風機能があります。
生地は薄くて軽量なので、冷たい風が吹き付けると風の冷気が伝わってきます。
色・デザインがとても気に入っています。
しかし。
新しいコートを先日購入したので、、、
今後はよりハードワークで活躍してもらいます。
ウインドストッパーシェル
基本、本降りの雨には弱いのですが、適度な撥水・防風機能があります。
生地は薄くて軽量なので、冷たい風が吹き付けると風の冷気が伝わってきます。
色・デザインがとても気に入っています。
しかし。
新しいコートを先日購入したので、、、
今後はよりハードワークで活躍してもらいます。
2009年12月28日
2009年12月27日
サンタさん届きました。
サンタさん いやナチュラムの告知より3日以上早く届きました
また一つ ゴアテックスが増えました。

これ。昨年発売されたアイテム(確か・・)なのに、
「XCR」の文字が無いんだよね、、、なぜ??
って思っていました。
そういえば、、、去年あたりから???
ゴアテックスって
「パフォーマンス」
「プロ」
「パックライト」
「ソフト」
に細分化されているんですよね。 忘れていました。

また一つ ゴアテックスが増えました。
これ。昨年発売されたアイテム(確か・・)なのに、
「XCR」の文字が無いんだよね、、、なぜ??
って思っていました。
そういえば、、、去年あたりから???
ゴアテックスって
「パフォーマンス」
「プロ」
「パックライト」
「ソフト」
に細分化されているんですよね。 忘れていました。
2009年12月26日
2009年12月25日
2009年12月24日
2009年12月23日
サンタさん待って悶々
サンタさん いえナチュラムさんに注文したものが、、
手配中です。
届くまで・・・・1週間ありそうです。
嗚呼・・
1週間後に出ていくお金は決まっている。けど 物はまだ無い。
う~ん 悶々
この休みに クリスマス商戦に参加したいけど、、
1週間後に確実にお金が出ていく、、、
手配中です。
届くまで・・・・1週間ありそうです。
嗚呼・・
1週間後に出ていくお金は決まっている。けど 物はまだ無い。
う~ん 悶々
この休みに クリスマス商戦に参加したいけど、、
1週間後に確実にお金が出ていく、、、
2009年12月22日
越後のお菓子シリーズ
シルシルムシルって番組で知りました。

うん!美味しい!
これこれ!これだよね!
ハート型はありませんでしたが、内容の半分くらいは割れていました。
ひょっとして・・・・
割れた物同士を繋げると、、、
になったりして??
うん!美味しい!

これこれ!これだよね!
ハート型はありませんでしたが、内容の半分くらいは割れていました。
ひょっとして・・・・
割れた物同士を繋げると、、、

2009年12月21日
サンタさんにお願い
昨年から目を付けていた

やっぱり価格がネックになっていました。
ベーシックアイテム系のデザインなので、汎用性が高そうな反面
これに合う帽子が、、、ちょっと見当たらなかった?
けど。最近その存在を発見。
そんな折・・・・
続きを読む

やっぱり価格がネックになっていました。
ベーシックアイテム系のデザインなので、汎用性が高そうな反面
これに合う帽子が、、、ちょっと見当たらなかった?
けど。最近その存在を発見。
そんな折・・・・
続きを読む
2009年12月20日
横滑り防止装置
昨今の自動車には 横滑り防止装置 が付いているのも 珍しくないですよね。
しかし、この機能を体感する機会は少ないのでは?
横滑り防止装置 登載車に乗って3冬目になりますが、
その機能を初めて体感したのは 昨冬。
滅多に 作動することは無い と思っていましたが、
今年は 先日からの積雪で3回作動しています。
いや~ 危ない場面もありました。
あってよかった 横滑り防止装置!
続きを読む
しかし、この機能を体感する機会は少ないのでは?
横滑り防止装置 登載車に乗って3冬目になりますが、
その機能を初めて体感したのは 昨冬。
滅多に 作動することは無い と思っていましたが、
今年は 先日からの積雪で3回作動しています。
いや~ 危ない場面もありました。

あってよかった 横滑り防止装置!
続きを読む
2009年12月19日
09 モンモンウッキー オブ ザ イヤー
09年に 活躍 あるいは 印象に残った物を 賛美します。
今年の オブザイヤーは、

ミッチェル
ジャクソン・トラウトチューン
バスディー・シュガーミノー
です。
僅か 3か月程度 でしたが、 たっぷり楽しませていただきました

おっと この画像には ミッチェルじゃなくて アブ が映っていますね。
・・
続きを読む
今年の オブザイヤーは、
ミッチェル
ジャクソン・トラウトチューン
バスディー・シュガーミノー
です。
僅か 3か月程度 でしたが、 たっぷり楽しませていただきました

おっと この画像には ミッチェルじゃなくて アブ が映っていますね。
・・
続きを読む
2009年12月18日
09 イグ モンモンウッキー オブ ザ イヤー
新設しました。
「イグ」=「ダメ」
こりゃ 使えないな~ って物を選びました。
「孫ばり
うらく仕掛け」
買うきっかけになったのは、この仕掛けで良型のイナダを上げている人を見たから。
その当時は、「仕掛けはシンプル イズ ベスト」
複雑な仕掛けは釣れない!
こんなサビキ仕掛けに孫ばりなんて~
と思っていましたが、
・・・釣れるんだったら買っちゃうよ ってことで購入。
使ってみましたが、、、、
落下の際、水中の抵抗で餌が回転。
枝スが幹糸に絡みついて釣りになりません。
ま、物が悪いからそうなったとは思っていません。
当方の使い方が下手だったというのもあると思いますが。
期待が大きかった反動で がっかり感も大きかったです。
ということで受賞。
「イグ」=「ダメ」
こりゃ 使えないな~ って物を選びました。
「孫ばり

買うきっかけになったのは、この仕掛けで良型のイナダを上げている人を見たから。
その当時は、「仕掛けはシンプル イズ ベスト」
複雑な仕掛けは釣れない!
こんなサビキ仕掛けに孫ばりなんて~
と思っていましたが、
・・・釣れるんだったら買っちゃうよ ってことで購入。
使ってみましたが、、、、
落下の際、水中の抵抗で餌が回転。
枝スが幹糸に絡みついて釣りになりません。
ま、物が悪いからそうなったとは思っていません。
当方の使い方が下手だったというのもあると思いますが。
期待が大きかった反動で がっかり感も大きかったです。
ということで受賞。
2009年12月17日
2009年12月16日
2009年12月15日
09ヒートテック
夏は「DRY」冬は「HEAT TECH」を愛用しています。
さて、今年のヒートテックはどうかな?

先ずは ファーストインプレッション
例年 DRY であろうが HEAT TECHであろうが
涼しい とか 温かい とか思うことは一切ありません。
今年は、、、、
同じです。 ちょっと 吸汗性がちょっと物足りないかな?
という感じであるが、洗濯後はまたこれとは印象が違うかもしれません。
もうちょっと 様子見です。
07ヒートテックはできが良く 現在も愛用。
08は、、、イマイチでしたね。
さて、今年のヒートテックはどうかな?
先ずは ファーストインプレッション
例年 DRY であろうが HEAT TECHであろうが
涼しい とか 温かい とか思うことは一切ありません。
今年は、、、、
同じです。 ちょっと 吸汗性がちょっと物足りないかな?
という感じであるが、洗濯後はまたこれとは印象が違うかもしれません。
もうちょっと 様子見です。
07ヒートテックはできが良く 現在も愛用。
08は、、、イマイチでしたね。
2009年12月14日
この時期ヒラメを狙いたい
冬 これからの時期
しばしば 釣り情報で 大型のヒラメが釣れたという話を聞きます。
そんなヒラメ 釣ってみたいなぁ~・・・
ってことで 夢見て 買ってみました。

ま、実際 使うのは 来年の春以降になるんでしょうけど。
しばしば 釣り情報で 大型のヒラメが釣れたという話を聞きます。
そんなヒラメ 釣ってみたいなぁ~・・・
ってことで 夢見て 買ってみました。
ま、実際 使うのは 来年の春以降になるんでしょうけど。
2009年12月13日
レジ袋
日本の温暖化ガス削減目標は25%とのことで。
経団連はこれに異を唱えるような声明。
う~ん
日本規模の経済云々はわからないのですが、、、
一つ。
まだまだ 国民一人一人がすべき努力があると思います。
もっとも身近な努力の一つに、
レジ袋削減
当地では、スーパーでもコンビニでも マイバッグ持参は少数派。
どちらかというと、マイバッグ派は稀。
ゴミ以外の何物でもない筈なのに、わざわざそれを貰う人たちが・・・わからない。
しかもゴミ回収は有料化されているのに。
当方。
マイバッグを持ち始めて・・・・3年くらいでしょうか?
レジ袋を貰うことは 「恥」
と感じるようになって久しいです。
産業界の努力も望まれることですが、まだまだ日本国民の意識の低さを反省すべきと思います・・・。
続きを読む
経団連はこれに異を唱えるような声明。
う~ん
日本規模の経済云々はわからないのですが、、、
一つ。
まだまだ 国民一人一人がすべき努力があると思います。
もっとも身近な努力の一つに、
レジ袋削減
当地では、スーパーでもコンビニでも マイバッグ持参は少数派。
どちらかというと、マイバッグ派は稀。
ゴミ以外の何物でもない筈なのに、わざわざそれを貰う人たちが・・・わからない。
しかもゴミ回収は有料化されているのに。
当方。
マイバッグを持ち始めて・・・・3年くらいでしょうか?
レジ袋を貰うことは 「恥」
と感じるようになって久しいです。
産業界の努力も望まれることですが、まだまだ日本国民の意識の低さを反省すべきと思います・・・。
続きを読む