ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年11月30日

カレンダー

お世話になっているボート屋さんに寄ったら

カレンダー もろた
  

Posted by むしょくのプーさん at 16:00Comments(0)ボート

2024年11月29日

スマホ充電

あれ?スマホの充電量が100にならない。

なんで?

ネットでよくよく調べて見ると、、、、20~80%の間で充電すると長持ちするのか~

80なんてなったことないや。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)家電

2024年11月28日

ちょっとした偶然

いつものサービスステーションへ給油へ。

給油を終えて レシートを見ると、、、

前回と 単価 給油量 総額 全て前回と同一。

ま、それだけです。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年11月27日

カオス

よく 「カオスだ」 という言葉を聞くことがありますが、

なんだかな~

そんな当方も これぞ「カオス」というアニメに遭遇。

「アンダーニンジャ」

僅か12話のアニメでした。この主人公 特に大きな活躍をするわけではなく、雑魚キャラ?や学校のいじめっ子を倒す程度。

終盤で おっ 遂に主人公らしく敵のボスキャラと・・・と思ったら あれ??

周囲のサブキャラも 敵なのか?味方なのか?何か意味があって登場したキャラなのか?

わからない。

これぞ カオスだ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)

2024年11月26日

睡眠

ヤクルト1000 の次は

+カルピス


さて どうでしょう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)

2024年11月25日

架台

昨シーズンから気になっていた 架台の可動部分の長さ。
そうだ!短くしよ。
切って。
切片にペンキ塗って。
取り付け。

現地に設置。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート

2024年11月24日

互換性アリ

ずっと前から気になっていた、
家族が使わなくなった ホイール&タイヤ が履けるのか?

実際にはめてみました。

はまりました。
機会があったら履いてみよう。  

Posted by むしょくのプーさん at 17:00Comments(0)

2024年11月24日

国消国産

JAグループ のTVCF で乃木坂さんが7名登場しますが、

同一人物じゃないですよね。違いがわからない。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:00Comments(0)

2024年11月24日

上架準備

架台の補助具を港に運搬。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート

2024年11月23日

あの芸能人が嫌い

あのお笑い芸能人がネットニュースで取り扱われていますが、ずっと前から嫌いでした。

何が面白いのかわからないんですよね。

なので レギュラーラジオ番組も その曜日だけは聞きませんでした。他の曜日は聞いていました。

相方がピンで出演する番組は嫌ではありませんが、あの問題のお笑い芸能人が出演する番組は一切視聴しません。







  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)社会

2024年11月22日

充電

悪天候になる前に 充電してみた。

CCAの目盛りは100%になっているが、数値を見ると 90%ていどのようだ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年11月21日

寝過ごしたのは

はっ!寝過ごした!

目覚まし時計が鳴らない!?のは 目覚ましをセットせずに寝ていた。。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)

2024年11月21日

信濃の地酒

信濃の地酒を手に入れた。


遠藤

珍しい商品名だ。遠藤酒造が製造しているそうだ。

うん 1500円くらいのお手頃価格でこの吟醸香なら納得だ。

やや甘口かな。いい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:10Comments(0)アルコール

2024年11月20日

寒くって 空気圧低下

寒い!こりゃ絶対タイヤの空気圧が落ちてるゾ。
測ってみたら規定値より0.3落ちている。

コリャマズイ。でも空気を入れることができず。

帰ってきて空気圧を測ってみたら0.2上がっていた。ひとっ走りで0.2上がるんだ~
上がった状態だけど、空気を入れて規定値+0.1にしてみた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)

2024年11月20日

ヤクルト1000

これがかの有名な ヤクルト1000か!

150円
飲んでみよう。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年11月19日

長風呂で倒れる

家族が 長風呂でのぼせて動けなくなった。  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)

2024年11月18日

ゼブラ

ゼブラカラーを世で見るようになってから久しいですが、

コレ 釣れるの~?

懐疑的でした。

先日 中古店で 安価のゼブラカラーの激投ジグを手に入れた。

試してみたら、、、、、

良く釣れた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)釣り・釣具

2024年11月18日

架台塗り塗り

お世話になっているボート屋さんに遭遇。
来週を打診してみたが、12月にしてくれと。

架台の底面をヌリヌリ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート

2024年11月17日

釣り(65:6)サバ アジ サゴシ イナダ マダイ

今年最後の釣りのつもりで出発。
6時半
曇り。凪、場所に寄っては風波うねり。水色普通。南風やや弱く。大潮らしい

竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーxワイヤー0.8号
リーダー4号先端6号

メバルポイントから
サバが釣れ リリース
50サイズのサゴシが釣れリリース。
凪で風も強くないのでここで釣りを続けたいが、魚が釣れないので移動だ。

K42方面へ
あ~ 折角足を延ばしたのに 波長の短い等間隔の風波がある。あーやり難いなー 帰ろうかなー。
しかし しばらくすると波がおさまり釣り易い状態に。
好反応で
37cm程度のアジが釣れ お持ち帰り。
サバが釣れ リリース。
しかし 47cmのサバはお持ち帰りしよう。このサイズのサバは初めてだ。

小さなイナダが上下フックに1匹づつかかる。リリース。
マダイ37cmが釣れた。

お持ち帰り。
60cmほどのサゴシはリリース。
と 2投1キャッチ くらいの忙しい状態だった。K47まで来てしまったので ちょっと戻ろう。

K42付近。
釣れない。
釣れなくなった。丁度干潮の時刻だろう。帰ろうか。

帰路 魚影があったのでメタルジグを落とすと、体高のある良型のアジが釣れた。お持ち帰りだ。

10時を過ぎたところで撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 17:00Comments(0)釣り・釣具

2024年11月17日

アイドリングストップ

しばしばネット記事で アイドリングストップ機能非搭載 の文言を目にします。

何故 あんな便利機能を搭載しないのか?

価格が高くなる。
停止後の再発進に違和感がある。
バッテリー寿命が短くなる。
など。

ふむふむ そういう意見もありますか。
無音・無振動の素晴らしい装備だと思うのですが。

大手企業が非搭載するのであれば、そこを敢えて搭載することで新たな顧客獲得になるのではないでしょうか。
私は アイドリングストップ搭載車を買います。非搭載の車は購入対象にならないですね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)