2024年11月09日
釣り(62:6)サバ サゴシ イナダ タチウオ
あ、明るい。照明点けたまま寝たかな?
いや違う もう陽が昇っていた。
あ~ このまま寝て過ごすかな~
布団に潜るが いや やっぱり出かけるか~
7時過ぎ
曇り。南東寄りの風。うねり。ややクリア。小潮だったかな
竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーxワイヤー 0.8号
リーダー4号先端6号
メバルポイントから~なんだかんだでポイント42まで
風の割には 流れが速い。潮が流れているようだ。

メバルポイント付近 上層で小さなイナダ 海晴ジグで 40gくらいだったかな
底まで落としてしゃくりあげたら 何かしらの魚信! エソかな~と思ったら タチウオ50cm 指2本だね。スレがかり。
いずれもリリース。

上層でサゴシ70cm ファントムⅢ桃金で これは美味しそうだ。文句なくお持ち帰り!
他 相変わらず40cm弱のサバが数匹。リリース。
11時 撤収。
いや違う もう陽が昇っていた。
あ~ このまま寝て過ごすかな~
布団に潜るが いや やっぱり出かけるか~
7時過ぎ
曇り。南東寄りの風。うねり。ややクリア。小潮だったかな
竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーxワイヤー 0.8号
リーダー4号先端6号
メバルポイントから~なんだかんだでポイント42まで
風の割には 流れが速い。潮が流れているようだ。
メバルポイント付近 上層で小さなイナダ 海晴ジグで 40gくらいだったかな
底まで落としてしゃくりあげたら 何かしらの魚信! エソかな~と思ったら タチウオ50cm 指2本だね。スレがかり。
いずれもリリース。
上層でサゴシ70cm ファントムⅢ桃金で これは美味しそうだ。文句なくお持ち帰り!
他 相変わらず40cm弱のサバが数匹。リリース。
11時 撤収。