2019年11月09日
釣り(22:68)
寒い。
朝 起きられない。
布団の中で海況を調べてみると、、、
意外と凪だ。
じゃ
行ってみようか!
その前に、前回の釣行でナイロン3号でヤズを引き抜く時切れたので4号のリーダーに戻して、
9時
曇り。南東の風やや弱く。ややクリア。うねり。中潮7時干13時満。
まあまあ釣り易そうだけど、船はあまり出ていない。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
とりあえず堤防先端に行ってみるが、反応なし。
湾内の排水溝近くに行ってみると、サンマ大のサゴシが時々ジャンプしている。
それでもいいから狙ってみると、ヤズのチェイスがあったけどヒットはしなかった。
そこからしばらく粘ってみたけど、反応なし。
11時手ぶらで撤収。
朝 起きられない。
布団の中で海況を調べてみると、、、
意外と凪だ。
じゃ
行ってみようか!
その前に、前回の釣行でナイロン3号でヤズを引き抜く時切れたので4号のリーダーに戻して、
9時
曇り。南東の風やや弱く。ややクリア。うねり。中潮7時干13時満。
まあまあ釣り易そうだけど、船はあまり出ていない。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
とりあえず堤防先端に行ってみるが、反応なし。
湾内の排水溝近くに行ってみると、サンマ大のサゴシが時々ジャンプしている。
それでもいいから狙ってみると、ヤズのチェイスがあったけどヒットはしなかった。
そこからしばらく粘ってみたけど、反応なし。
11時手ぶらで撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 13:13│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。