ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年05月25日

手放してもいいと思っていた

釣り(16:1)で久々に登板したオーシャンドミネーター。

確か 値引き販売をしない竿だったので、隣県の釣具店店舗のセールで注文して買った記憶がある。

殆ど登板させる機会は無かったが、近年は更に機会は無かった。

手放すべき竿なのか。。 いや 手放す前に使ってみよう。

で、登板させてみた。

最近 登板する機会が多い タイゲームは 40オーバーのサバがかかると 走られて こちらが遊ばれてしまっていたが、

オーシャンドミネーターは主導権は渡さない。良く曲がってはくれるし、引き抜きも不安が無い。

じゃあ マダイが掛かった時はどうなのかというと、硬さは感じないし 操作感も悪くない。アワセもほどほどに決まる感じだ。尺の短さも不都合は無かった。

ガイド内径は非常に大きいので、太糸も全く問題ない。

これ 手放さなくていいんじゃない。むしろ 今後 積極的に使えるんじゃ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具