ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年11月13日

熊本地方の寿司って??

昨晩TVで寿司の知識を紹介していました。

寿司の思い出、、

熊本出身の会社の先輩と回転寿司を食べに行きました。

私が素手で握り寿司を食べ始めると、
その先輩は不可思議そうに
「寿司って食べたことあるよね?」
と、とてつもない質問を投げかけてきた!

あのー一応 日本人の父と日本人の母から生まれた日本人のハーフなんですけどぉ・・

どうやら先輩は、握り寿司を素手で食べることにビックリした様子。

握り寿司は素手で食べるのが「一般的な食べ方」と思っていましたが、地域によってはそういった習慣はないのでしょうか??
皆さんの地域ではどうですか?

昨晩のTVによれば、素手でも、箸でもいいとのことでした。




  

Posted by むしょくのプーさん at 21:00Comments(0)