2008年11月17日
サバ1、サワラ1、エソ1
日曜日、日の出前に出船。
したのはいいのですけど、暗闇で何も見えません。乗り合い船のようにサーチライトが無いんです。
GPSを頼りに航行しました。(自殺行為)
これといって魚探に反応は無いけど、とりあえず漁礁の近くでアンカリング。45mです。
竿:テンリュウ・オフショアライト
リール:シマノ・SW5000
ライン:ダイワ・UVF多分1.5号
先ずはお決まりのメガバス・メタルXをキャスト。
カウントダウン中に違和感があったのであわせてみるとヒット
そこそこ引きも良かったので期待してファイトしていましたが、
姿が見えると予想外に小さい

40cmほどのサバでした。
場所を移動。
したのはいいのですけど、暗闇で何も見えません。乗り合い船のようにサーチライトが無いんです。
GPSを頼りに航行しました。(自殺行為)
これといって魚探に反応は無いけど、とりあえず漁礁の近くでアンカリング。45mです。
竿:テンリュウ・オフショアライト
リール:シマノ・SW5000
ライン:ダイワ・UVF多分1.5号
先ずはお決まりのメガバス・メタルXをキャスト。
カウントダウン中に違和感があったのであわせてみるとヒット

そこそこ引きも良かったので期待してファイトしていましたが、
姿が見えると予想外に小さい

40cmほどのサバでした。
場所を移動。
メタルジグをダイワ・旧スピードジグRに付け替えて。
ただ巻きで引いてくると、ヒット
今度の魚はさっきのサバよりも大きいのは確実!
でも割と簡単に寄せられましたが、リーダーが見えるくらいになると突然猛ダッシュ!!
ジジジジジジジィー と久々にドラグが鳴る相手!
これは!?ワラサか?ヒラマサか?
と期待に胸を膨らませたところ、上がってきたのは

大っきぃ~
こんなの初めて~
80cmのサワラでした。
その後、GL工房・ツルジグバーチカルで45cmのエソを追加。
海面はべた凪になりましたが、
空模様が怪しく、雷光
も見えたので撤収!
恐らく今期最期の出航となるでしょう。
ただ巻きで引いてくると、ヒット

今度の魚はさっきのサバよりも大きいのは確実!
でも割と簡単に寄せられましたが、リーダーが見えるくらいになると突然猛ダッシュ!!
ジジジジジジジィー と久々にドラグが鳴る相手!
これは!?ワラサか?ヒラマサか?
と期待に胸を膨らませたところ、上がってきたのは

大っきぃ~

こんなの初めて~

80cmのサワラでした。
その後、GL工房・ツルジグバーチカルで45cmのエソを追加。
海面はべた凪になりましたが、
空模様が怪しく、雷光


恐らく今期最期の出航となるでしょう。
Posted by むしょくのプーさん at 00:02│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。