ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年12月30日

モンモンウッキー オブザイヤー2017

忘れてた。
印象に残ったこの1年を振り返る 自己満足企画。

ワームを買う:
幼少の頃は欲しくても手に入らない憧れの存在であったが、キャスト・回収する度にフックからワームがズレて修正しなければならない煩雑さに全く使わないこととなった。が、swフィネスという竿を買ってしまったことからまた買い始めた。

ツイッタ―を:
某社のプレゼントに釣られてツイッタ―登録はしてみたものの、何これ?何がおもしろいの?フォロワー(企業)からのメールが邪魔。活用することなく退会。

swフィネス:
「受注生産」「厳選された素材」などに釣られ衝動買い。取扱説明書を見たら「~したら破損する」という注意書き。
めんどくせー。破損を気にしながら釣りをしたって楽しくねーよ。曲がらねーし。

アオリん:
釣果数過去最高。通ったからね。深場ではまるっきり釣れず、浅場のポイントばかりで釣れた。
来期は上述のswフィネスでやってみたい。

ゴアシームテープ:
漬け置き洗いをしたらシームテープがべろべろに剥がれた。汎用接着剤で修復。

15ルビアス不調:
使用頻度が低いルビアスの回転が鈍いの分解。ギヤ周りにオイルの塊のような物がありそれが原因と推測。

プレッソ再:
ナチュラムの特価品を購入。やはり抜群の出来だ。

ヒガンフグ:
初めて見た。

圧縮着火:
まさかそんなエンジンができるとは!聞いていたより早い。発売が楽しみ。

SMTT:
期待が非常に大きく買う気満々であったが、商品を触ってみて・・・期待とは違うな。

スモールマウス:
ブラストビーツを買ったので、とりあえず使ってみた。

ピントケア:
いい印象。

ブラストビーツ:
今後に期待したい。期待していたより曲がらない。

虫歯:
虫歯?と思って歯医で検診してもらったら着色汚れだった。高校生以来の歯医者であったが、虫歯0!

集魚灯:
アオリんが集まってくるかな?と期待して買ってみたけど使えなさそう。

インターラインロッド:
今季使わなかった。来期こそ使ってみたい。

この中から1番印象に残った事象をオブザイヤーに選出。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 04:02Comments(0)