ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年02月12日

今なぜ ぴょんぴょんさーち

ぴょんぴょんさーち をネットで初めて知って、、、

何で?

これって 3~4年前にライバル社が発売したけど、「バレる」ということで市場から淘汰された分野なんじゃないの??

当方も欲しかったけど、「バレる」って聞いて買わなかった。

実際、サイトでアオリんを釣っていると

アオリんってエギの前と後ろを認識していますよね。
エギの頭の方から方から近づいて来ても、抱きつくのは後ろに回り込んでから腕を伸ばしている。
まるで人間がトンボを捕まえる時に、目の前でくるくる指を回し、もう一方の手で背後から掴むように。

この観察からすると、エギのカンナが頭の方に有るのは・・・
と思うんだけどぉ

ぴょんぴょんさーちは常にエギが動いているってところがミソなのか???

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:29Comments(0)釣り・釣具