ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年07月23日

出船 20

ネット天気予報では 南風2m くらいのことを言っていたので、それを鵜呑みにして
仕事上がりに直行。

7時半。
雨。西の強風。竹濁り。風波で沖合には低い白波。

う~嘘つき。
とりあえず出船。

竿:エヴォルジオン
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号

イナダのナブラ撃ちを想定。そして、

これのチューニングテスト。

結果。

フックは このポジションで。
サイズをもうちょっと大きくするか、シングルを2つ付けた状態が現在のベストチューンと言えそう。
殆どテーリングありませんでした。
表層を引くぶんには、サイズを大きく下回る引き抵抗でスイスイダートしてくれる。
でも、水深が増すにつれて、表層が軽かったのが嘘のように重さを感じる。

ファーストキャストで当たったんだけど、その後何事も無く。フックが小さかったかも。
1度だけサゴシイナダの群れ発見。
鳥山も沖であったけど、漁師が鳥山を船で台無しに。

8時半 身に着けているウインドストッパーシェルが西風でバタバタいうほどの強風のため、撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:36Comments(0)釣り・釣具