2020年08月29日
釣り(20:35)カマス 豆アジ サバ アオリん アオリーQ逝く
4時半なのに暗い。
5時過ぎかな?
曇り。南風弱く。凪。若潮10時満。
せっかくの凪で風も弱いので沖に。と思ったけど、いつものメバルポイントから。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
ハヤブサ白毛オーロラ8-2-4
魚探に何か映るので落としてみると、やや太めの鉛筆カマス。と豆アジ。
今日はここで良型は期待でき無さそうなので、すぐ60mポイントへ向かう。
50mまではベタに近い凪であったが。50mから線を引いたように潮目があり僅かに波立っている。自然って面白いな。
60m。シーアンカーを落としてサビキを落とすと、、、、30cm台のサバ。なかなか良い引きします。姿を見るまでサバとは思えない引きを見せる。

サビキで釣れなくなったので、タイラバ、カブラ、メタルジグをトッカエヒッカエしていると、底の方でスキルジグにかかった!
何だろう??ちょっとドラグを弱め巻いて巻いて走らせ、巻いて巻いて走らせを繰り返し、慎重にやり取りしていたら バレた!!
その後もちょっとサビキを落とすも釣果なく、、、、
8時に沖を諦める。
再度 メバルポイントに立ち寄ってカマスを追加。
9時
アオリん調査へ。
竿:プレッソ改Ⅱ
リール:エメラルダスあいr
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号試作ノット
第3ポイント やや強い竹濁り。2mは見えないかな。
メバルポイントに小さいながらもカマスが居るのでダメかな・・・・?
と思っていたけど、意外と

引っかかったー 今季初 ヨーズリ・アオリーQ2号で

同

同

同
この後 リーダーがスレで簡単に逝く、、
リーダーを付け エギをチェンジしたが 折って来るけど抱かない。
良く見るとこのエギ、、、ウエイト調整してあるえいか?動きが不自然。これが抱かな理由か?
1時間弱で4杯釣れれば上出来でしょう。
まだ小さいのでリリースするつもりでしたが、バケツに入れて置いたら 皆白く・・・いただきます。
10時過ぎ 撤収だ。
5時過ぎかな?
曇り。南風弱く。凪。若潮10時満。
せっかくの凪で風も弱いので沖に。と思ったけど、いつものメバルポイントから。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
ハヤブサ白毛オーロラ8-2-4
魚探に何か映るので落としてみると、やや太めの鉛筆カマス。と豆アジ。
今日はここで良型は期待でき無さそうなので、すぐ60mポイントへ向かう。
50mまではベタに近い凪であったが。50mから線を引いたように潮目があり僅かに波立っている。自然って面白いな。
60m。シーアンカーを落としてサビキを落とすと、、、、30cm台のサバ。なかなか良い引きします。姿を見るまでサバとは思えない引きを見せる。
サビキで釣れなくなったので、タイラバ、カブラ、メタルジグをトッカエヒッカエしていると、底の方でスキルジグにかかった!
何だろう??ちょっとドラグを弱め巻いて巻いて走らせ、巻いて巻いて走らせを繰り返し、慎重にやり取りしていたら バレた!!
その後もちょっとサビキを落とすも釣果なく、、、、
8時に沖を諦める。
再度 メバルポイントに立ち寄ってカマスを追加。
9時
アオリん調査へ。
竿:プレッソ改Ⅱ
リール:エメラルダスあいr
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号試作ノット
第3ポイント やや強い竹濁り。2mは見えないかな。
メバルポイントに小さいながらもカマスが居るのでダメかな・・・・?
と思っていたけど、意外と
引っかかったー 今季初 ヨーズリ・アオリーQ2号で
同
同
同
この後 リーダーがスレで簡単に逝く、、
リーダーを付け エギをチェンジしたが 折って来るけど抱かない。
良く見るとこのエギ、、、ウエイト調整してあるえいか?動きが不自然。これが抱かな理由か?
1時間弱で4杯釣れれば上出来でしょう。
まだ小さいのでリリースするつもりでしたが、バケツに入れて置いたら 皆白く・・・いただきます。
10時過ぎ 撤収だ。
Posted by むしょくのプーさん at 13:21│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。