ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年08月16日

釣り(20:32) テスト&アオリん調査

自粛期間 終了。
朝 起きられなかった。7時頃。ネットで海岸の様子を調べたら風が強そうだ。やめた。
午前中は寝て過ごした。

お昼。
でもやっぱり今季初のアオリん調査はしておきたい。
ということで、出かける。

13時過ぎ。
晴れ。東の風強く。風波。クリアな場所とやや濁りの場所があるようだ。
改良を加えた竿のテストもしたいので、

竿:イカメタル改
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン3号?2号?
ヤマシタの1.8号くらいのエギ

先ずは第1ポイント。
推定豆アジと思われる魚群が魚探に映るが。
まあ 風で流される。アオリんの様子はない。

移動して

第2ポイント。
反応なし。

移動して

第3ポイント。
豆アジ?の魚群はあるようだ。
アオリんの反応はない。

まあ どこも風が強くって。
必ずアオリんが居るなら粘って釣ることもできるけど、まだ居るか居ないかわからないこの状況で釣りを続けることを風は許してくれなさそうだ。
暑いし。
ルアーのテストもチョイして。
主目的のイカメタル改のテストはというと、
若干 自重・バランスは良くないけど、以前よりは格段に良くなった。元々はこういう使い方じゃない竿なんだけど。アオリんがかかったわけではないので期待値の部分が大きいが、面白そうだ。

14時撤収。

あ、大型のクロダイが泳いでる。




  

Posted by むしょくのプーさん at 16:50Comments(0)釣り・釣具