ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年11月23日

出船21

今年 最期の出船? かと思いながら7:30頃出港。

風が強いですね!

ネット上の天気予報では2~3mってことでしたが、

海では体感的には4~6m。釣具店で聞いた電話による予報では7mと。

湾内で竿を出すことにしました。

母港近くは波も問題なく釣り易かったのですが、沖合は危険な波だったそうです。

水色は非常にクリア。

で。

最近メディアで「一つテンヤ」ってやつが取り上げられています。

これをやってみよう!

ってことで、



なんちゃって で作ってみました。

んんんんんんん、

まず。ハリの大きさと 餌の大きさが合わないような、、、

実際 投入してみると、すぐに餌がずり落ちている。

んんんん ダメだ! 使い物にならない。 改良せねば。


なんちゃってテンヤを諦めて

ルアーに。

・・・・

反応無し。風が強く小雨 とにかく寒い。

1時間で撤収!

これが今年最期の出船になるのか?




  

Posted by むしょくのプーさん at 10:42Comments(0)釣り・釣具