2013年06月24日
この竿にしようか!?
ず~っと竿選びで悶々としています。
それがこのブログのタイトルの由来でもあるわけです。
候補1は 売れてしまいしばらく生産が無いから手に入らない。でも見つけたら買うかも。
候補2は 調子が好みでなかった。候補から除外。
そして 先日 中古店を物見遊山していたら 適当な尺、魅力的なテーパーの竿を見つけました。
このブランド、、、以前買ったことあるし。価格がもうとんでもないし。ということで全く選考に入っていなかったのですが、
、、、いい!これ!
ウンチク満載で 何といっても今時の小径ガイドじゃなくて大径ガイドっていうのがいい!!
そこそこ軽いし。
しかし 値段が。。。中古なのに ネット市場価格と遜色がない。これではこの店からは買えない。
う~ん。
この 候補3 新品で買ってもいいな と思っています。
それがこのブログのタイトルの由来でもあるわけです。
候補1は 売れてしまいしばらく生産が無いから手に入らない。でも見つけたら買うかも。
候補2は 調子が好みでなかった。候補から除外。
そして 先日 中古店を物見遊山していたら 適当な尺、魅力的なテーパーの竿を見つけました。
このブランド、、、以前買ったことあるし。価格がもうとんでもないし。ということで全く選考に入っていなかったのですが、
、、、いい!これ!
ウンチク満載で 何といっても今時の小径ガイドじゃなくて大径ガイドっていうのがいい!!
そこそこ軽いし。
しかし 値段が。。。中古なのに ネット市場価格と遜色がない。これではこの店からは買えない。
う~ん。
この 候補3 新品で買ってもいいな と思っています。
Posted by むしょくのプーさん at 09:00│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。