ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年10月18日

釣り(20:65)アオリん

3時過ぎか、、まだ寝ていてもいいな

zzz

zzz

!5時半だ!また 寝過ごした。

7時前
晴れ。西の風弱く。ややクリア。凪。大潮10時下。

今日はスッテのような仕掛けでアオリんを狙うつもりだったので、

竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダー?

でも 最初は第3ポイントで 昨日手に入れたエギを数投して直ぐ 居るゾ! 悶えの呼吸・陸ノ型・巻き合わせ 
6:59

餌木猿3N金橙縞 

直ぐに 陸ノ型・巻き合わせで
7:03



7:34

同 ここでカンナの軸が折れていることに気が付いた。
こんなこと初めて。これでも上げられた。帰って修理だな、
エギちぇんじ

7:39

餌木猿3N赤縞バラ

7:42



7:44



パタパタと連続して釣れた。が、ここで止まる。
タイゲームでもいいカーブを描いてくれるが、シャクリ用ではないのでイマイチ。
じゃあ 今日の本来のスタイルの スッテ仕掛けに変更して移動だ。

第4ポイント
2つのスッテと10号ナス型をで仕掛けを作り 投入。
・・・
・・・・
根がかりは無かったのは良かったけど、反応も無かった。
遠くに ナブラが見えた。ヨシ!アオリんは十分釣れたから、あとはあのナブラが近づいて来るのを待とう。
タックルを準備して、
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号
しかし、準備はしたけど、ナブラはそれっきり見ることは無く、使うことは無かった。

移動

第5ポイント
クリア。
反応無く。

第3ポイント
で帰り支度をしながら その間 エギを投入するも 反応無く。

11時 撤収。





  

Posted by むしょくのプーさん at 13:27Comments(0)釣り・釣具

2020年10月18日

プレッソ改Ⅱ と エリアバム改改

修理を終えた エリアバム。
実戦で使って、うん!良いでしょう!

でも プレッソ改Ⅱ に尺が近似している。
これ 使い分けできるかな?これ 1本でいいんじゃね?
と思っていた。

この2本、パワー差がある。
プレッソ改Ⅱ は2.5号を中心に。
エリアバム改改 は~3.5号も使える。

パラボリックする調子はどちらも◎だ
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具