ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年10月17日

釣り(20:64)アオリん 隊士4名(エギ王金橙鯵、490紫、エギザイルDオリーブ、ヤマシタJAMPっぽい)逝く

!5時! でもまだ暗い。もう少し寝ようzzz
あ~なんか 行く気しないな~ このまま寝てよかな~
でも せっかくの波が穏やかって予報だし 行こか

6時過ぎ
曇天。水色普通か?。凪。風弱く。大潮9時下。
竿:エリアバム改改
リール:フリアス
ライン:G-Soulwx4 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号

第3ポイント
風弱く、凪で陽も差さないので とても釣り易いが、、、、
追いかけて来る様子も無く、
比較的早く 根がかりで エギ王490グロー紫 が逝く。今季活躍してくれたのにな。アーメン。
PEブレイクしたので リーダーを結び直して、、ちょい移動。
また 悪いことに根ずれで エギ王金橙鯵 が逝く。活躍してくれた隊士だった。アーメン。
移動

第4ポイント
先行者が居るが アオリん狙いじゃなくて 魚のようだ。なんだろう?セイゴ釣っているのかな?竿はかなり絞られているようだけど、、
ここはティップランでいこか
・・・
・・・・
・・・・・何流ししても反応無く、
更に 根がかりで シマノエギザイルDオリーブ が逝く。もう手に入らないのに・・アーメン。
エギをチェンジして ヤマシタの古いジャンプ型のエギに錘を付けて落とす。
何回か流したけど反応無く、、、諦めかけて 全集中の呼吸 を止めてよそ見をしたら 竿が軽く・・・アワセる!
ノッタ! 修理したエリアバム パラボリック! うん!これなら問題ない。
海面近くに寄せると エギを抱いたアオリんの後を 更に良型が追いかけて来る!
こいつもなんとかならないか、、、と思ったけどどうにもならず、
9:00

ヤマシタ ジャンプ型の赤桃エビ 体温は19度でした。

ヨシ!追いかけて来た良型をと 何度もエギを落とすが反応なく、

移動

第4ポイント裏
ちょっと濁っている。
・・・反応なし。
移動

第5ポイント
??なんかシャクリ上げてくる2ピッチ目に何か引きがある??なんだろう??
人工物が無い砂地の筈だし、、、4回ほど何らかの引きがあった。ヒラメか何かがアタックしてきたのだろうか??
その後 引きは無くなり。
シャクっていたら プツンとリーダーが切れたようだ。推定フグ。 先ほどの ヤマシタジャンプ型赤桃エビ 逝く。アーメン。

移動

再び 第4ポイント
・・・反応なし。

移動

再度 第3ポイント
1投目 キタ!
11:34

ダイワ 餌木イカ名人?赤桃エビ
早朝 あれだけ無反応だったのに、1投で。時合か??
と思って その気になったが、反応無く。

移動

第2ポイント
風も波も無く 釣り易いんだけど、、、、反応なし。

12時だ 撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 14:22Comments(0)釣り・釣具

2020年10月17日

寒くって

深夜に くしゃみ 連発。

これをきっかけに

鼻汁 が出て ティッシュを何枚も消費。

寒い。冬用の掛け布団 出しました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:29Comments(0)