ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年02月29日

船メンテ

ステアリングケーブルの洗浄から。
いつもはエンジンオイルで洗浄していたんだけど、今回は初めてパーツクリーナーで。
給油用の蛇腹ホースをケーブルに通してビニールテープでぐるぐる巻き。そこへパーツクリーナでドブ浸け。
・・
・・・・パーツクリーナは汚れるんだけど、肝心のケーブルが軽くならない。いやちょっと軽くなったか??
うーん。
ある程度やって、諦めた。
ニュートラルを出して。グリスを塗りたくって。
終了。


外ハルに白ペンキを塗ってみた。
先日 椅子に塗った錆び防止用のペンキだ。
さてどうなんだろう?

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:33Comments(0)ボート

2020年02月29日

ペンキ塗りに行こっかな

外ハルの傷んだ部分に ペンキ塗ってみようかな?

それとステアリングケーブルはどうしようか・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:10Comments(0)ボート